mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【第3回さだまさし限定カラオケオフ】

詳細

2007年11月16日 00:38 更新

さだカラファンの皆さま、お待たせ致しましたexclamation ×2

ろっくさんのご都合確認も取れましたので、正式に「第3回さだまさし限定カラオケオフ」のご案内をさせて頂きます。

基本的なスタンスは前回とほぼ同じですが、1次会のお店、及びスタート時刻が違っています。

この日、前回の1次会で使用したカラオケBOXが全店貸し切りだとのことで、そのすぐ近くの別のお店を紹介されました。
ですので、今回も2次会会場が近くて便利ということは変わりません。

開催時間についてですが、2次会がすぐ近くで移動のタイムラグをほとんど必要としないことが前回判ったので、スタート時刻を前回よりも30分早めることで1次会の開催時間を「約4時間」と設定しました。

では、以下詳細です。
------------------------------------------------
【1次会】※前回のお店とは違っています。ご注意を!【満員御礼!参加〆切ました】
◆集合時刻:13:15
◆集合場所:下記お店の前(但し、天気が悪い場合はお店の中の受付付近とします)
◆開催日時:11月17日(土)13:30〜17:20
◆開催場所:ビッグエコー西新宿センター店(東京都新宿区西新宿1-13-6)
      (お店のサイト:http://www.clubdam.com/be/shop/629/
◆会費:2,000円
◆上限参加人数:17名
◆その他:前回同様、ソフトドリンク(ジュース類)飲み放題ですが、ここはセルフサービスではなく、注文式だそうです。
また、お酒を飲まれても構いませんが、その場合はキャッシュオン方式で、注文の際にその分をその場で個別精算とさせて下さい。

《お願い》現地で食事をされる方/されない方が混同すると会計が面倒になりますので、参加される方は各自昼食を済ませてお越し下さい。開催店ではドリンク+スナック類の軽いツマミ程度とさせて頂きます。
------------------------------------------------
【2次会】※こちらは前回と同じです。【まだまだ募集中!】
◆場所:個室ダイニング 和の宴
 ・住所:東京都新宿区西新宿1-14-5
 ・TEL:03-5339-7660
 ・地図:http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.41.7.648&lon=139.42.0.763&sc=2&mode=map&type=scroll
◆時間:17:30〜19:30
◆会費:4,000円(1時間延長した場合、プラス1,000円)
◆上限参加人数:28名
◆その他:料理+飲み放題のコースです。
------------------------------------------------
【参加表明締め切り】
・期日:11月11日
 ※但し、この時点で上限人数に達していなかった場合、もう少し期限を延ばします。逆に、締め切り期日前であっても上限人数に達した場合には、その時点で締め切ります。

【2次会の参加人数について】
・今回は2次会参加人数を現時点で20名前後として押さえてありますので、「夜はOKなんだけど、昼間はチョット参加できない」という方のために2次会のみの参加も受け付けます。
なお、その人数で予約した部屋が17名以上28名までは同じ広さの部屋となるため、上限人数の28名に達するまで参加を受け付けます。

電球【参加表明される方へお願い】
・「1次会のみ/2次会のみ/両方参加」のいずれかを必ず明記して下さい。
・言うまでもないことですが、ドタキャンはご遠慮下さい。特に2次会ではコース料理を注文しておりますので、ドタキャンはキャンセル料が発生します。ですので、ドタキャンをされた方には何らかの手段にてキャンセル料をご入金頂きますので、予めご了承下さい。
------------------------------------------------
さあ、今回も午後からまっさん一色で染まりましょうるんるん
モチロン、過去2回のオフと同様、ろっくさんの生ギター演奏でのカラオケもアリですよ〜わーい(嬉しい顔)ムード

その過去2回のさだカラオフの模様は下記をご参照下さい。

★第1回:http://mixi.jp/view_event.pl?id=2263822&comm_id=530
★第2回:http://mixi.jp/view_event.pl?id=18738748&comm_id=530

また皆さんで盛り上がれることを楽しみにしてま〜すexclamation ×2

コメント(135)

  • [96] mixiユーザー

    2007年11月17日 13:25

    遅刻コメを頂いたお3人さん以外はみなさんいらっしゃいましたので、むう少ししたら部屋に入ります。
    6Fの613号室です。
  • [97] mixiユーザー

    2007年11月17日 13:32

    みなさん、楽しんで来て下さい!
  • [98] mixiユーザー

    2007年11月17日 14:17

    もう7〜8曲は通りすぎたかな。
    みんなで大合唱中です。るんるん
  • [99] mixiユーザー

    2007年11月17日 15:26

    あ!これは管理人さま!
    ぜひ次回はいらっしゃいませんか?(^^)/
  • [100] mixiユーザー

    2007年11月17日 16:07

    ノートPCでメモ取ってるんですが、バッテリが危険なので、
    途中経過をアップします。

    北の国から 遥かなる大地より〜蛍のテーマ
    Birthday
    長崎の空
    パンプキン・パイとシナモン・ティ
    朝刊 (グレープ)
    セロ弾きのゴーシュ
    精霊流し (グレープ)
    天までとどけ
    冬の蝉
    雲にらくがき (グレープ)
    夜間飛行〜毛利衛飛行士の夢と笑顔に捧ぐ〜
    檸檬
    桃花源
    カーテン・コール (高田みづえ)
    いつも君の味方
    8つ目の青春
    チャンス
    夢 (岩崎宏美)
    ★願い (ろっくさん生)
    本当は泣きたいのに
    ほおずき (グレープ)
    夢の吹く頃
    八月のガーデニア -> 予約消失
    軽井沢ホテル
    まほろば
    たいせつなひと(シネマ・ヴァージョン)
    あなたを愛したいくつかの理由 (佐田玲子デュエット)
    あの人に似ている (中嶋みゆきデュエット)
    時代はずれ
    追伸 (グレープ)
    絵画館
    寒北斗

    ま〜だまだいくよ〜♪
  • [101] mixiユーザー

    2007年11月17日 17:28

    つづきー。(携帯から)

    不良少女白書
    天然石の化石
    診療所
    飛梅
    もうひとつの恋愛症候群
    向日葵の影
    八月のガーデニア

    最後の頁 (山口百恵)
    防人の詩
    道化師のソネット
    がんばらんば<長崎弁バージョン>
    銀色の少女 (岡村孝子)

    (ここまでー。以下は貯まってて歌えなかった曲。)

    駅舎
    大晦日
    デイジー
    縁切寺
    それぞれの旅
    黄昏迄
    吸殻の風景
    終着駅・長崎
  • [102] mixiユーザー

    2007年11月17日 17:43

    皆さんお疲れ様でしたー
    とても楽しかったです
  • [103] mixiユーザー

    2007年11月17日 18:33

    今回も行きたかったのですが(´;ω;`)
    いま休日出勤中です……。
  • [104] mixiユーザー

    2007年11月17日 19:37

    2次会中ですexclamation ×2
    時間延長して、ろっくさんのギターで歌っています。

    とっても楽しいですよー揺れるハート

  • [105] mixiユーザー

    2007年11月17日 20:24

    二次会、生ギターにて。

    木根川橋
    長崎小夜曲
    主人公
    昨日、今日奈良飛鳥明後日

    フレディもしくは三教街
    サクラなんとか
    夢ばかり見ていた
    交響曲
    第三病棟
    冗句

    診療所
    つゆのあとさき
  • [106] mixiユーザー

    2007年11月17日 20:27

    皆さんお疲れ様でしたー
    一次会だけでしたが楽しませてもらいました。
    また次の機会があったらよろしくお願いします。
  • [107] mixiユーザー

    2007年11月17日 20:42

    二次会終了〜。
  • [108] mixiユーザー

    2007年11月17日 21:05

    >ちゃがまさん
    >>サクラなんとか
    ってwww
  • [110] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:17

    あー!
    後で入れようと思って忘れてた・・・。
  • [111] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:22

    3次会中ですあせあせ

    ちゃがまさん
    さくらなんとか…ふらふら
    「春爛漫」ですよexclamation ×2

    3次会、7名で盛り上がってマスウッシッシ
  • [113] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:34

    フォローありがとうございます。てへ。

    (画像はイメージ写真です。)
  • [114] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:35

    こんばんは。
    2次会お疲れ様でした。
    とても楽しかったです、どうもありがとうございました(^^)
  • [115] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:39

    二次会りょーり写真。
    こんなものを食べながら生ギターで合唱してました。
  • [116] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:41

    その2

    コロッケはホタテ。ヒモが噛み切れない。
    △の小さいのはチーズクリームコロッケ。

    京風玉子焼き。
  • [117] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:42

    その3

    黒豚入りチマキ。

    ソーセージ盛り合わせ。(ごめん何本か食べた後写真)
  • [118] mixiユーザー

    2007年11月17日 22:44

    その4

    鯖の塩焼き。普通サイズ x 3。みんなでつつく。

    鳥の唐揚げ。って説明いらんか。
  • [121] mixiユーザー

    2007年11月17日 23:55

    11時過ぎに3次会終わりましたあせあせ
    今回も、とっても楽しかったですexclamation ×2どんこびっさん、いろいろありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    次回、今から楽しみにしていますねexclamation ×2


    >ちゃがまさん
    お料理の写真まで(笑)

    あ、でも、ろっくさんのギターの写真、素敵ですexclamation ×2



    >246さん、まこさん
    お疲れさまでしたーわーい(嬉しい顔)
    お二人に参加頂いたおかげで、今回は紅一点にならずにすみましたあせあせ
    前回は、私もどうしよう…って感じでしたけどウッシッシ
    楽しい時間でしたよね揺れるハート
    次回は是非、2次会にもexclamation ×21次会とはまた違った楽しさがありますよーわーい(嬉しい顔)

  • [122] mixiユーザー

    2007年11月18日 00:28

    いいな〜、私が帰ったあとにそんなに盛り上がったんですね〜。いいな〜。
    と言うか、冗句歌いたかった・・・orz
  • [124] mixiユーザー

    2007年11月18日 01:02

    なんとか終電に間に合い、先ほど自宅に帰り着きました。
    初めての参加でしたがとても楽しかったです。参加の皆様ありがとうございました。
    飲み会の席で、みんなでさだまさしの歌を熱唱するなど、普段とてもできないような体験。新鮮でした。
    またの機会にも参加したいなぁ。
  • [125] mixiユーザー

    2007年11月18日 01:09

    1回生のササイです。
    ただいま帰宅しました。結局私も終電でして。

    素晴らしく濃く楽しく過ごさせていただきました。
    生ギターで歌うのっていいですねえ!
    次回もぜひ参加したいです。またよろしくお願いします。
  • [126] mixiユーザー

    2007年11月18日 02:10

    ん?3次会参加組ではう〜さんが初コメですが、でも時間的にはまだ電車の中からのコメントだったのかな?
    私が帰宅したのは0時半くらいだったと思います。
    今、ようやく寝る体制まで整えてPCを開きました。

    本日、オフにご参加頂いた皆さん、本当にありがとうございました!!

    今日おわかりになったかと思いますが、今後もこのさだカラオフを盛り上げていくのは、私やろっくさんだけではなく、皆さんお一人お一人です。

    以下、敢えて誰とは申しませんが、2次会以降での・・・

    ・カラオケ以上に強力な演奏&盛り上げ担当
    ・その演奏担当者の強力なサブ演奏担当
    ・さだまさしのお母様とも会話を交わしたことのある、超マニアックなまっさん話題提供担当
    ・お笑い担当
    ・2次会以降での楽曲&楽譜提供担当

    などなど、1次会に比べると2次会以降の短い(?)時間の中でも今回のオフの「貴重なキャスト」が数多くいらっしゃったことは、皆さんご納得のことと思います。(^^)

    そーなんです!!
    私は単なる、「さだカラオフの場」のきっかけを提供しているに過ぎませんので、あくまでも、さださんの歌にあるように、こういうオフでの「主人公は皆さんお一人お一人」なんです!!

    今回初参加して頂いた方々を含め、「自分が欠けると何かが足りないオフ会になるのかもなー」という「過剰な意識(?)」を持って、是非次回もご参加下さいね!(^^)/

    ん?話が堅いって?
    まーまー、これはこれまでこの幹事をさせて頂いての率直な感想をお話ししただけですのでご容赦下さい。(^^ゞ

    いつも思うんですが、さだカラでは参加者のどなたが欠けても「クリープを入れないコーヒーだよなー(古っ!)」と思っちゃうんですよ。(^^;)
    モチロン、シナモンさん、〜よし〜さん、ササイさんたちのような新たな顔ぶれが常に新鮮な空気を運んでくれていることも楽しさを倍増していますので、また次回も「初めまして」の方に一人でも多く足を運んで頂けるようにしたいですよね!!

    あ!それから、管理人のしばたにさん。

    コメントを頂いたことに気付いた直後、参加者の皆さんに「管理人さんからコメントを頂きました!」というアナウンスをしたところ、会場では「おー!!!」という歓声が上がったんですよ!!
    お忙しくてなかなかご都合が合わないのかもですが、もしご都合が宜しければ是非次回のオフ会にはご参加下さいね!!(^^)/

    では、今回も皆さん楽しませて頂いて本当にありがとうございました!!
    遅くとも半年以内には開催したい(第一希望は2.5次会で話が出ていた“花見&屋外でのさだカラオフ実現!”)と思っていますので、是非また多くの「主人公」の皆さんのご参加をお待ちしてます!!
  • [127] mixiユーザー

    2007年11月18日 02:16

    ps)
    大事なことを一つ言い忘れました。
    数はそれほど多くありませんが、本日のオフで私が撮影した画像は、数日中にアルバムに整理して、ご参加頂いた皆さんにのみ、パスワード付きで公開致します。
    今しばらくお待ち下さい。<m(__)m>
  • [128] mixiユーザー

    2007年11月18日 08:17

    >どんこびっさん
    いつもながら、本当に細部にまで手の行き届いた幹事っぷりには、感謝です揺れるハート本当にありがとうございましたexclamation ×2&お疲れさまでしたるんるん

    ご指摘の通り、帰りの電車からのアップでしたあせあせ
    自宅には12時半前には到着(終電ではありませんでしたウッシッシ)しました手(チョキ)


    「このさだカラにはやっぱり う〜 がいないとねぇ」って言って頂けるようにあせあせ、次回までさらにいろいろ勉強しておかなくっちゃ…と思う次第(笑)

    今後ともよろしくお願いいたしますハート達(複数ハート)
  • [130] mixiユーザー

    2007年11月18日 13:35

    幹事のどんこびっさん。
    素敵なギターを奏でていただいた、ろっくさん。
    それに1次会、2次会、3次会と楽しいひと時を共に分かち合えた、
    仲間達に〜♪かんぱい〜! ビールぃぇ〜〜〜ぃ!

    さ〜この先は、都内以外の仲間達を救うことと、
    花見の時期に合わせた野外カラオケ大会と、
    夏の長崎巡業ですか!!w

    頑張って参りましょう♪
  • [131] mixiユーザー

    2007年11月18日 21:37

    皆さん、コメントありがとうございます!!

    当日撮影した画像をアルバムにまとめましたので、先ほど参加者の皆さん宛にそのお知らせメールをお送りしました。

    mixiに登録されているメールアドレスに届いていると思いますので、そちらに記載のパスワードを入力して余韻をお楽しみ下さい。(^^)/
  • [132] mixiユーザー

    2007年11月19日 00:35

    お疲れ様でした〜!
    今回も、どんこびっさんはじめ、参加された方、ありがとうございました。
    楽しい時間を過ごさせて頂きました。
    2次会は、例のごとく、カラオケボックスなのに、カラオケ機材を全然使わず、みんなで大合唱していました。
    やっぱりいいですね〜!
    また、よろしくお願いします〜☆
  • [133] mixiユーザー

    2007年11月19日 01:41

    今回行けなかったまつうらです。

    セットリストを見て居たら顔が緩んで止まりませんw
    次回こそ参加するぞと念じつつ、爪を研いで待っておりますー。
    皆様お疲れ様でしたっ。
  • [134] mixiユーザー

    2007年11月23日 17:08

    せっかくのお誘い行けなくってごめんなさい。

    今日になってmixi開いた僕だったのでした…。

    ここのところ忙しいですが、またの機会にお願いします。
  • [135] mixiユーザー

    2007年11月24日 01:13

    ★まつうらみやびさん
    今回はお会いできずに残念でした。
    次回は花見になるか、もしくはもう少し手前でチョコっとやるか思案中ですが、いずれにしてもこのオフがなくなるよーなことは、この私がしませんのでご安心下さい。(^^)

    ★私設カムイ伝全集さん
    お忙しかったようですね。
    少なくとも桜の時期には、初の花見野外オフを敢行しますので、またウォッチしていて下さいね。(^^)/
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月17日 (土) 土曜日
  • 東京都 西新宿
  • 2007年11月16日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
15人