mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了牛窪紗良生誕祭2011(プチ?実行委員)

詳細

2011年02月11日 11:25 更新

牛窪紗良ちゃんの16歳の誕生日を祝って、生誕祭が開かれます。
時間がない中で大変恐縮ですが、有志でできる限りのことをしたいと思います。

こちらに参加しようと考えている方にまず認識していただきたいのは、生誕実行委員はお祝いのスタンド花を用意したり、メッセージカードを作ったり、公演中に使用するサイリュウムを準備したりとお金がかかるということです。

今の時点でどのくらい費用がかかるかは分かりませんが、とりあえず最低でも「5,000円」くらいかかるつもりでいてください。

(もちろん、参加者が増えれば一人当たりの負担は少なくなります。)

特に今回は、時間がないということと、参加人数が少ないことが考えられますので、1人あたりの負担が大きくなる可能性があります。できれば1万円を超えない額に設定したいとは思っていますが。

また、遠方であったり、仕事や学校が忙しくて、準備にあまりかかわれないという方もいるかとは思いますが、少なくともコミュは頻繁に見ていただいて、何か意見を求めた場合は書き込みをするようお願いします。

上記の内容をよく読んでいただきご理解頂いた上でのご参加をよろしくお願いします。

コメント(75)

  • [36] mixiユーザー

    2011年02月13日 01:49

    大ちゃんの友人です。

    当日は就活のため参加できませんが、資金面などで協力させていただきます。

    よろしくお願いします。
  • [37] mixiユーザー

    2011年02月13日 14:54

    おやつ公演に入るので、いま劇場に着きました。茶色のTシャツ一枚なので、目立つと思います。
  • [38] mixiユーザー

    2011年02月13日 17:36

    おやつ公演終わりにタニマに集まるということですが、そのままタニマに集まるということでいいのでしょうか?

    現在、タニマにいます。
  • [39] mixiユーザー

    2011年02月13日 17:40

    いま、公演終わって下に降りてきました。タニマの前で待ってますので声をかけてください。

    青いバッグを持って黒のパーカー着てます。
  • [40] mixiユーザー

    2011年02月13日 17:47

    とりあえず中に入りましたので、そのまま入ってください。
  • [41] mixiユーザー

    2011年02月13日 23:12

    総会出席した皆さん、お疲れ様でした。

    そして夜分遅くなりました。
    今日の話し合いの結果の要旨をこれから文字に起こそうと思うのですが、その前に、、、皆さん、公演、当たりました????

    私は、、、


















    華麗に干されましたたらーっ(汗)
  • [42] mixiユーザー

    2011年02月13日 23:47

    > ろっそさん
    本日はお疲れさまでした。私もやっぱりダメでした。一般にかけてみます…
  • [43] mixiユーザー

    2011年02月13日 23:55

    > ろっそさん
    今日は総会に参加できなくて
    すいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

    生誕干されましたorz
  • [44] mixiユーザー

    2011年02月14日 00:21

    >ろっそさん
    メッセージありがとうございます。

    16日は就活があり、参加できません。

    15日は19時までなら参加できますのでお手伝いさせていただきます。

    よろしくお願いします!
  • [45] mixiユーザー

    2011年02月14日 00:31

    総会参加された皆さま、お疲れさまでした。

    はい。干されました涙
  • [46] mixiユーザー

    2011年02月14日 00:31

    全部消えてました(>_<)

    一般でなんとかキャン2ケタ番引きます!!!!
  • [47] mixiユーザー

    2011年02月14日 00:35

    本日の牛窪総会の結果と、今後のお願いについてご連絡します。

    まず、今日決まったことですが、急きょ、格安で複数色(ピンク150+紫150)のサイリウムを用意できることになりました。既に白サイリウム300本を発注済みのため、2曲でサイリウムを使用することになります。こちらは、当初のサイリウム代すべてを負担してくださった大ちゃんさんの最終的な了解が必要になりますが、今日の時点では「キャンディー」でピンク+紫の2色ミックスを、「僕たちの紙飛行機」で白サイリウムを使用する方向です。

    説明用紙をプリントして用意しますので、そちらとサイリウム2本をゴム止めする準備をします。当日の午後から集まれる人で、、、ということで提案したのですが、参加できる人数が少なく、準備が終わらない可能性が高いため、前日15日の夕方から行うことになりました。
    集まれる方は15日の17時にタニマにて集合しますので、お手伝いを宜しくお願いします。また、その際、ハサミを各自、必ず持ってきてください。

    次に、スタンド花についてですが、3万円のものを発注します。
    こちらのプレートは、月並ですが「お誕生日おめでとう、ファン一同より。」というメッセージを入れます。

    こちらと、15日に準備したサイリウムのセット一式は、当日17時、劇場のオープンに合わせて搬入します。

    このため、当日も17時に集まれる方は、なるべく集まってください。

    そして当日の流れですが、他の生誕祭と同様、準備してあるサイリウムを下りエスカレーター前のあたりに置いて皆でスタンバイします。
    その時に、当日、打ち合わせすべきことを簡単にしながら待機します。

    公演に当選して入る人へのサイリウムの配布は、当選者及び抽選対象内キャンセル待ち当選者へのチケット販売が終了した後、半券を劇場スタッフが配布する直前(もしくは、迷惑にならない範囲で配布中)に、手分けして各番号整列順に配布していきます。

    その前には、基本的に求められても渡さないでください。
    また、配布するときには必ずリストバンドを確認しながら行ってください。
    無関係の人間が求めてくる場合もありますので。

    公演に当選した委員の方には、コールやアンコールの発動、さらには終演後の使用済みサイリウムの回収をお願いします。万が一人数が足りない時は、助っ人が入る予定ですので、当日、ちゃんとお互いの顔を認識しておきましょう。

    残念ながら公演に外れた委員の方は、抽選対象外入場者へサイリウムを配布します。

    昨日の川栄生誕から正式に研究生公演でも「生誕祭」ということになり、入場前の三脚、トラメガ使用による説明が解禁になりました。こちらについては、生誕祭成功の可否を握る重要な役回りになりますので、ある程度経験のある方にお願いする予定です。

    大まかな流れは以上です(多分)。

    そして次のことが重要です。

    本日、総会に参加できずにまだ生誕祭費用の支払いが済んでいない方は、この日までに必ず払ってください。
    人数が少ないため、一人でもドタキャンされると予定が狂いますので、よろしくお願いします。

    それでは、生誕祭の成功に向けて、皆さんで頑張っていきましょうexclamation ×2
  • [48] mixiユーザー

    2011年02月14日 00:51

    こんばんは。
    今日は皆さんお疲れ様でした。

    結果、キャン36と微妙ですが何とか公演には入れそうです!

    当日は何とかキャン呼び出しに間に合うように向かいます、当日の準備には厳しいかもしれませんが宜しくお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2011年02月14日 01:59

    今日はお疲れ様でした。

    今やっと確認できたのですが、当選きました。

    委員が一人も入らないという最悪の事態を避けることができたという点では安堵しましたが、
    干されたみなさんのことを思うと複雑です。
    みなさん、熱い気持ちで一般当ててください。マジで!!

    なお、当日は16時半までには現地に行けそうです。
  • [50] mixiユーザー

    2011年02月14日 12:24

    昨日はお疲れ様でした。

    説明用紙作成のために最後に挨拶できずに、すみませんでした。

    あのあと、こちらの方で何人かの方に協力して頂き、紙の印刷・裁断まで行ったので
    これで準備はサイリウムに説明用紙を輪ゴムで止めるという作業ぐらいかなと思います。

    他にもなにかやることがあるかもしれませんが。

    5・6人いれば、紙を巻く作業はすぐに終わると思います。
  • [51] mixiユーザー

    2011年02月14日 13:23

    皆様お疲れ様です。

    15日なのですが、就活が入ってしまい参加できなくなってしまいました。

    大変申し訳ありません。

    お金は大ちゃんに預けてありますので、お役立てください。
    結果、資金面でしか協力できなくなってしまい、申し訳ありません。

    生誕祭の成功をお祈りしております。
  • [52] mixiユーザー

    2011年02月14日 13:52

    15日K入りますで、非常に短い時間ですがお手伝いさせていただきます

    一般なんとか期待してます(>_<)
  • [53] mixiユーザー

    2011年02月14日 15:00


    昨日はお疲れ様でした。

    明日は申し訳ありませんがバイトが入ってしまい行けないのですが、当日は参加できますのでよろしくお願いします。
  • [54] mixiユーザー

    2011年02月14日 16:53

    昨日も明日も参加できずすいません(>_<)
    当日は参加できるように予定をすべてキャンセルしたのでよろしくお願いします!
  • [55] mixiユーザー

    2011年02月14日 22:41

    みなさん初めまして

    生誕祭の準備などご苦労様です。
    私も牛窪さんファンです。

    微力ながらお手伝いをさせていただこう思い投稿いたしました。
    今は体調がよくなく外出があまりできないので費用のカンパ程度の協力ですが
    よろしくどうぞ。

    カンパの方法はどうしましょうか?
    振り込みで済ませてもらえると助かります。
  • [56] mixiユーザー

    2011年02月14日 22:57

    16日は仕事有休とりました。朝からお手伝い可能です。
  • [57] mixiユーザー

    2011年02月15日 00:50

    【重要】

    ろっそです。

    明日の準備について、直前になって申し訳ありませんが、サイリウムを担当していただいている大ちゃんさんから連絡があり、納品が明日の夜になってしまうため、準備に取り掛かれないとの報告をいただきました。

    このため、明日、集まって準備というのは中止します。

    問題は当日の準備態勢になりますが、これについては至急、協議しているところですが、いずれにしても集まれるメンバーは早めに集まって作業に取り掛からないといけなくなるかと思われます。

    この辺はもう少し連絡を取り合ったうえで決めたいと思いますので、また書き込みます。
    宜しくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2011年02月15日 09:45

    >ろっそさん

    了解いたしました。

    本日であれば、ある程度遅くまででも大丈夫なのですが、
    明日では仕事の関係上、日中の参加は厳しい状況です。
  • [59] mixiユーザー

    2011年02月15日 11:32

    > ろっそさん

    お疲れ様です。

    明日は16時ちょっと過ぎに行きます。

    今日はちょっとわからないのですが、作業を始める時間、場所がわかったらUPお願いします。
    可能な限り駆けつけようと思います。
  • [61] mixiユーザー

    2011年02月15日 12:54

    お疲れ様です
    学校があるため当日は16:30過ぎに現地に着く予定なので日中の準備参加は厳しいです
  • [62] mixiユーザー

    2011年02月15日 13:21


    お疲れ様です。

    明日はお昼ごろからなら参加できます。
  • [63] mixiユーザー

    2011年02月15日 15:00

    16日は15時からオッケーです
    ヨロシクお願いします
  • [64] mixiユーザー

    2011年02月15日 15:08

    今一般消えました(>_<)(>_<)
  • [66] mixiユーザー

    2011年02月15日 16:38

    明日、早めに生誕のサイリュームまとめを手伝える人で、

    今日、秋葉原、劇場辺りでサイリュームのロッカーキーを引き継げる人は、いませんか?

    連絡を待ってます。
  • [67] mixiユーザー

    2011年02月15日 17:55

    キャン待ち57でした。初のキャン待ち当選、でも微妙ですかね…
  • [68] mixiユーザー

    2011年02月15日 23:05

    サイリウムに巻紙を巻く作業のほうこちらですべて完了いたしました!

    よってサイリウムのほうは当日配るだけになります!


    あとの指示はトピ主さんのほうに従ってください。
  • [69] mixiユーザー

    2011年02月16日 00:22

    トピ主のろっそです。
    今日、サイリウムの納品が間に合わないとの連絡を受けて、準備作業の招集を中止していたのですが、大ちゃんさんと、劇場に来ていた他のメンバーの皆さんのおかげで、サイリウム準備の作業が完了しましたexclamation ×2

    明日、早い時間に集まって作業できる方が少ないという困難な状況であったこともあり、一部の方に大変頑張っていただく形になってしまいました。

    ここで感謝するとともに、調整がうまく行かず申し訳ありませんでした。

    、、、という訳で、明日は、事前の準備物が全て出揃いましたので、公演開始前のサイリウム配布と回収だけとなりました。

    残念ながら私は公演、干されたのですが(ぱるるが明日出るそうなので、むしろ事故らなくて良かったかな?w)、何名か見事に当選、キャン待ちで入る方もいらっしゃるようなので、是非盛り上げてきてください♪

    公演の時のコールや、アンコール発動、サイリウム回収等、公演入る方にしかできないことは、基本的に入られる方が中心になって打ち合わせしていただく形になりますので、よろしくお願いします。既にイロイロと話をしているそうです。

    で、明日の集合ですが、劇場の下りエスカレーター前に夕方5時(間に合わない方は、それ以降随時)とします。おそらく、早めに来た方が、色々と楽しいかな、と思います。

    準備物を保管している方は、劇場への搬入を宜しくお願いします。人手が必要ならば随時、呼びかけてください。

    サイリウムの配布作業が主になりますので、どうしても難しい方を除き最悪でも6時半前には集まれるようにしてください。

    今日のK公演、8階への入場に規制がかかりました。明日は、たぶん大丈夫だとは思いますが、万が一また規制がかかった場合はいる人だけでなんとかしましょう。

    この後、参加者に改めてメッセージを一斉送信しますので、そちらも併せてご確認ください。

    では、当日劇場で手(パー)
  • [70] mixiユーザー

    2011年02月16日 22:35

    皆さん、お疲れさまでした。初の生誕祭でしかも実行委員なんて、たいしてお手伝いできずに申し訳ありませんでした。ただ、AKBファンになって以来最高に充実できました。さらちゃんはこれからもずっと応援していきます。
    また劇場や握手会で皆さんとお会いできることを願っています。(いちおう4/9の幕張は行く予定です) では、どうもありがとうございました。
  • [71] mixiユーザー

    2011年02月16日 23:55

    皆さまお疲れさまでした。

    さらチャン泣いてましたね涙
    それにあの感謝の言葉。胸いっぱいになりました。

    今日出席したメンのモバメにも
    「さらちゃん泣いてた。感動した」とあり、
    関わらせていただいて本当に良かったと思ってます。

    ありがとうございました。
  • [72] mixiユーザー

    2011年02月17日 00:18

    みなさん、お疲れ様でした。

    わずか1週間前は開催すら無いと思われたのに、みなさんの情熱が結集した結果、大成功のうちに生誕祭を終えることができて本当に感動しました。
    みなさんと出会えてよかったです。
    また劇場で会いましょう。

    そしてこれからも紗良ちゃんを応援していきましょう。
    私も気合い入れて推していきます。

    ではオンデマンドのDLが終わったんで(←重っあせあせ(飛び散る汗))、このへんで。
  • [74] mixiユーザー

    2011年02月17日 16:07

    遅くなりましたが、こんにちは。
    このトピを立ち上げたろっそです。

    昨日は参加・協力していただいた皆さん、本当にありがとうございました。
    このイベントに参加している方以外にも、友人のツテで急きょ協力してくださった方も大勢いて、本当に助かりました。

    正直、、、終わってホッとしています。
    内容云々以前に、「できた」ということ自体に、すごく満足しています。
    最初に呼びかけを行ったのが、9日の未明ですから、わずか1週間でここまでこぎつけました。
    それなりに劇場公演の観覧経験はあるものの、こういったイベント関連に深くかかわるという経験は皆無でしたし、どうしたらよいか分からない中で、それでも何もしないというのだけは避けたい、、、そういう気持ちだけでスタートしました。

    本来の生誕祭実行委員の進め方からすれば、かなりイレギュラーなやり方になってしまったかもしれません。
    でも、それでも彼女のことを少しでも好きな連中がまとまって、知恵とお金と労力を出し合ってやり切ったということが、今回は最大の収穫だったと思っています。

    これから研究生公演への出演も増えるでしょうし、それにしたがって彼女の知名度も飛躍的に上がっていくことでしょう。
    来年以降は、新旧の牛窪推しが早い段階から色々と動いて、オリジナリティのある素敵な生誕祭を企画してくれたら嬉しいです。

    昨夜の締めの時には言いそびれたのですけど、もう握手会で紗良ちゃんに接したことがある方は分かると思いますが、すごく感じのいい子なんです。
    押しが強すぎず、過剰に控えめでもなく。変な癖が全くない。
    そしていつも、嫌味ではなく自然とニコニコしている。
    もし自分に娘がいたとしたら、こういう子に育てたい、、、という理想に一番近い感じの子かもしれません。

    私はガチ推ししている訳ではないし、むしろDDと自覚しているくらいなので(笑)、こういう場に積極的に出ていくつもりはなかったのですが、それでも年明け早々に「11期の推しは牛窪で行く」と決めて、周りにもそのことを話していた手前、生誕ができないかもしれないという状況を見たときに、見て見ぬふりをして声掛けさえしないというのは自分の中で許せなかったんです。いざ動き始めた当初は不安だらけですごくプレッシャーを感じていましたが、やって良かったと、今は本当に思っています。

    今回、集まったメンバーと、せっかくなので今後もかかわりを持っていきたいという声もチラホラいただいています。個々の気持ちの問題だとは思いますが、もしもそのような機運が高まるようでしたら、何かの機会にセッティングさせていただきます。どうもありがとうございました。
  • [75] mixiユーザー

    2011年02月17日 18:54

    みなさんお疲れ様ですほっとした顔
    今回は参加出来ませんでしたが、来年の生誕祭はぜひ協力したいと思ってます。
    みなさんよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月16日 (水) 準備等で別途招集もあり
  • 東京都 AKB48シアター
  • 2011年02月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人