mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 【London pan industry social networking event (stay connected)】

詳細

2010年11月25日 11:52 更新


Colors has been invited to this event on the 7th of Dec, 2010! This has been orgaised by those Japanese people who have established their own businesses in London! The theme of the event to get connected to each other to share information and etc...

We are proud to be there as a representative of the Japanese Rock Band, and we won't get you down!!

Hope to see you all there!!


ロンドン異業種交流会 Stay Connected というイベントにColorsが招待されました。 日本人の企業者を中心に、異種他業種の皆の交流を深めましょう! という企画です。 ロックバンド代表で、Colorsが演奏します! 是非、応援にきてください! 

皆様に会えるのを楽しみにしています!

詳細は以下に

The details shown below...

=================================================================================
【London pan industry social networking event (stay connected)】

There are many types of groups, such as workshops and networking events for business people, associations of people from any prefectures, alumni association, sports group, groups when people were born in same year, and so on…. However, there is no pan industry social networking event which connects many types of groups in London.
Therefore, Japan Europe Entrepreneur Forum, which has taken action to support Japanese entrepreneurs in London since it was founded in 2001, starts pan industry social network event, and every type of person, such as business persons, students, free-lancers, entrepreneurs, people from other countries, can join it and enjoy in a not too relaxed and nor too serious an atmosphere.
It calls London pan industry social networking (stay connected) supported by Japan Europe Entrepreneur Forum (JEEF), and JET Alumni Association (JETAA).
It will be held on Tuesday 7th of December, so please join us and also invite your friends!
We invited Mr. Toshiyuki Hayashi, who is the former captain of Japanese rugby national team, to make a speech about “emotional forum, meeting new self becomes energy which creates emotion”, and also invited Colors, the band which was recently founded by Japanese and British members.

1. Time and date: From 19:00 on Tuesday 7th December 2010

2. Venue: Hub Kings Cross
Address: Hub Kings Cross, 34b York Way, London N1 9AB, UK
http://kingscross.the-hub.net/public/

3. Attendance fee
•JEEF Member: £25
•JETAA Member: £25
•Non Member: £30

Welcome drinks and food will be served.

4. Entry and deadline

Those who wish to attend are asked to submit their below details to
London.igyoshu@gmail.comvia e-mail before the 3rd of December.

(1) Name of organisation
(2) Your name
(3)E-mail address and mobile phone number


5.Entertainment and Guest
•Special guest speaker: Mr. Toshiyuki Hayashi
Mr. Toshiyuki Hayashi, who is the former captain of Japanese rugby national team, makes a speech about “emotional forum, meeting new self becomes energy which creates emotion”.

【Profile of Mr. Toshiyuki Hayashi】
Toshiyuki Hayashi (林敏之, born Tokushima, 8 February 1960) was a Japanese rugby union player. He played as a prop and as a lock. Mr. Hayashi played at Kobe Steel Kobelco Steelers.
He had 38 caps for Japan, scoring 3 tries, 12 points in aggregate. His first game was on 19 October 1980, in a 23-3 loss to France XV, in Toulouse and his last came at 26 September 1992, in a 37-9 win over Hong Kong, in Seoul, for the Asian Championship. Hayashi played at the 1987 Rugby World Cup, being the captain in all the three matches, and at the 1991 Rugby World Cup. He was replaced this time by Seiji Hirao as the captain, but played once again in the three matches, scoring a try in the 32-16 defeat to Ireland, at 9 October 1991, in Dublin.

•Guest Band: “Colors“
-NOT staying one "Color"–
A Boy who wanted to become a ROCKSTAR, the DREAM came true for a night in London, in July, 2010
"Kenji" who had a Dream when he was a boy, formed a Band, called "Colors" in February, 2010. The first album released in July, 2010. "Dreams come true, as long as you keep on wishing..." First Album 「Colors - 四季 Shiki / Four Seasons」 by Colors. "Kenji" tried to picture his own life in music, by following the beautiful "Japanese Four Seasons", managed to express the Ups and Downs in life. Created some 80s J-Rock, the "Sound" is easy and comfortable for most of the audience. "Colors" will be Rockin' with many more "Colors"!! Yoroshiku Onegaishimasu!!

Vo. & Guitar: Kenji
Support Members:
G: Ryuichi
B: J Reaping Havoc Myspace
Dr: Paul

GIGs&Events info from below links:
Kenji's blog: http://kengboyaki.blog132.fc2.com/
Colors Myspace: http://www.myspace.com/colorsuk

6.Free PR space

We provide free PR space for all types of clubs, such as free-lancer, entrepreneurs, start up company, sports club, and cultural club. If you want to put your company/organisation’s brochures, leaflets, flyers, and business cards on a table in a venue, to distribute them to attendees, or to use some space to advertise, please send e-mail to Mr. Sabro Takahashi, London.igyoshu@gmail.com , with your details below.

(1)Name of company/organisation
(2)Your name
(3)E-mail address and your mobile phone number
(4)Types of advertisement which you want to provide
Entry for free PR space of deadline is 30th of November.

7.Inquiry
If you have any inquiries, please send e-mail to London.igyoshu@gmail.com
Thank you for your consideration, we are looking forward to meeting you!


London pan industry social networking (stay connected)
Japan Europe Entrepreneur Forum (JEEF): http://www.kigyokaforum.org/index.shtml
JET Alumni Association (JETAA): http://www.jetaa.org.uk/
=================================================================================
Time: 07 December · 19:00 - 22:00
Location: The Hub Kings Cross
Created by: Japan-Europe Entrepreneurship Forum (JEEF)

More info
【ロンドン異業種交流会「Stay Connected」開催のお知らせ】

ロンドンには様々な集まりが存在しています。
企業人を対象にしたビジネスセミナーや交流会、
県人会、同窓会、スポーツ愛好会、同年生まれの会等々。。。
...しかし、それらを超越した異業種交流会はこれまで存在していませんでした。

そこで、2001年の設立以来、
日本人の起業支援をテーマに活動してきた日欧起業家フォーラム(JEEF)が、
それらをつなぎ合わせる交流会を立上げ、
所属、職種、社会人、フリーランサー、学生、事業規模、国籍などにこだわらず、
リラックスした雰囲気ながらも真面目な異業種交流会を開催することになりました!

題して【ロンドン異業種交流会「Stay Connected」】
(主催 日欧起業家フォーラム(JEEF)、協力 JET Alumni Association (JETAA))です。

12月7日(火)に下記のとおり開催いたしますので、
皆様お誘い合わせの上奮ってご参加ください。

第一回目には、元ラグビー日本代表主将 林敏之氏をお招きして
「感性フォーラム 新たな自己との出会いが感動を生み出すエネルギーになる」
をテーマに特別ミニ講演を開催いたします。
また、日本人とイギリス人で最近結成したバンド”Colors”に演奏をお願いする予定です。




1. 日程
12月7日(火)19:00〜

2. 場所
Hub Kings Cross
Address: Hub Kings Cross, 34b York Way, London N1 9AB, UK
http://kingscross.the-hub.net/public/

3. 参加費
•JEEF Member: £25
•JETAA Member: £25
•Non Member: £30

4. 参加申込先 
参加をご希望の場合には、
(1) 会社名/団体名/組織名/学校名/所属名等
(2)氏名
(3)連絡先(E-mail Address・携帯電話番号)
を書き添えて、 http://www.jetaa.org.uk/
ロンドン異業種交流会事務局までお申込みください。(申込期限:12月3日(金))

5.エンターテイメント、ゲスト
•特別ミニ講演 
「感性フォーラム 新たな自己との出会いが感動を生み出すエネルギーになる」元ラグビー日本代表主将 林敏之氏

神戸製鋼で日本選手権7連覇、日本代表ではスコットランド代表を撃破、オックスフォード大学にてブルー獲得(ケンブリッジ大との対抗戦出場)、アジア人初の世界選抜にも選出された林さんは、「人間がどう生きたかは、何に対してどうときめいたかによって決まる」と語ります。ラグビーの現役を退き、これから何を主題にして生きていこうかと考えた時、ラグビーで体験した感動を伝え、湧き上がるものを伝え続けていこうと、教育の道を志し、神戸においてNPO法人ヒーローズを設立し、「感性フォーラム」を手がけてきました。林さんの感動体験は、我々にとっても自らの感性を磨くヒントになることと思います。元気が湧いてくる素晴らしい講演になると思いますので、皆さん奮ってご参加ください。

【講師略歴】
林敏之氏(1960年2月8日生、徳島出身)
高校時代をスタートに数々の代表を経て、大学3年から日本代表のフォワードとして活躍。強烈なタックルや突進で、相手選手を病院送りにしたことから、「壊し屋」と異名をとった。日本代表キャップ38。神戸製鋼の7年連続日本一にも貢献。90年、オクスフォード大学留学中にケンブリッジ大学との定期戦(バーシティー・マッチ)に出場してブルーの称号を獲得。同年、世界選抜でもプレー。92年には英国の名門バーバリアンズ・クラブに招待された。いずれも東洋人初の快挙。同志社大学・神戸製鋼・日本代表にて主将。オックスフォード歴代ベスト15に選出。36歳で引退するまで、フェアに激しくプレーした勇姿は多くのラグビーファンの胸を打った。

現在、株式会社神鋼ヒューマン・クリエイト勤務。2006年特定非営利活動法人ヒーローズを設立、同団体理事長に就任。多くの企業の研修や講演、ラグビー教室などを通して、「感性教育」をテーマに活動中。

• バンド演奏:「Colors」
A Boy who wanted to become a ROCKSTAR, the DREAM came true for a night in London, in July, 2010
- ひとつの色に染まらない・・・ -
少年時代、そんな「夢」を持ったKenjiを中心に、2010年2月に結成。
同年7月に、ファーストアルバム「Colors - 四季 Shiki / Four Seasons」をリリース。 願い続ければ「夢」は叶う! を、モットーにロンドンで"Rockn'Roll"を奏でます。
"Kenji"個人の人生を、日本特有の四季に準え、人生のアップダウンを表現。
80年代の"J-Rock"を基調にした。誰にでも分かりやすく、聞きやすい「音」に仕上がっています。"Colors"はこれからも、多彩な”Color”を表現してゆきたいと思います。応援宜しくお願いします。

Vo. & Guitar: Kenji
Support Members:
G: Ryuichi
B: J http://www.myspace.com/reapinghavoc
Dr: Paul

GIGs&Events info from below links:
Kenji's blog: http://kengboyaki.blog132.fc2.com/
Colors Myspace: http://www.myspace.com/colorsuk

6. 無料PRスペースのご提供
今回のロンドン異業種交流会では、フリーランサー、小規模事業、スタートアップ、スポーツクラブ、文化クラブ等々様々な団体、会社、組織の方がPR(パンフレット、チラシ、名刺等の配布)をすることができるスペースを「無料提供」いたします。

もし、無料PRスペースを活用を希望される場合には、
(1)会社名/団体名/組織名/所属名
(2)氏名
(3)連絡先(E-mail Address・携帯電話番号)
(4)配布したい資料等の内容
を書き添えて、London.igyoshu@gmail.com ロンドン異業種交流会事務局 高橋三郎までお願いいたします。
(申込期限:11月30日(火))

7.その他
上記についてのご質問等につきましては、London.igyoshu@gmail.com ロンドン異業種交流会事務局までお問い合わせください。


ロンドン異業種交流会(Stay Connected)
日欧起業家フォーラム(JEEF): http://www.kigyokaforum.org/index.shtml
JET Alumni Association UK: http://www.jetaa.org.uk/
=================================================================================

We hope to see you all there!!



with love...

KenGxxx

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月07日 (火) GMT
  • 海外 London
  • 2010年11月30日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人