mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了才谷屋 第1回大忘年会(昼・夜2部構成) 追記あり

詳細

2010年11月19日 16:35 更新

みなさーん。

12月4日(土)に久しぶりに1部社会科見学と2部飲み会を企画したいと思います。

この日はもうすでに龍馬伝の放送が終わっていますので今一度、龍馬に感謝の意をこめて立会川の龍馬像に集い、夜はこの1年間の放送を仲間同士で回顧したいと思います。

また11月27日から目黒の目黒雅叙園で坂本龍馬の企画展が開催しているので、こちらも見学コースに入っています。

http://www.megurogajoen.co.jp/event/ryouma/index.html


昼の部

龍馬像前(立会川) 〜 山内容堂公墓(鮫洲) 〜 坂本龍馬企画展


夜の部 

博多串焼きもつ鍋芋焼酎 木村屋本店 渋谷109前

コース料理4500円 3時間飲み放題付き

http://r.gnavi.co.jp/a616548/map/


なお、昼の部は13:00に出発するので、リニューアル龍馬像をじっくり見る方は少し早めに来てください。

歩いて3分のところに浜川砲台跡があります。
ご要望があれば集合時間前に案内しますので、気軽に申し出てくださいウインク

コメント(139)

  • [100] mixiユーザー

    2010年11月28日 14:26

    > 直子さん

    ありがとうございます。

    目黒雅敘園のチケット、間に合いましたらお願い致します。


    楽しみです。

    その前に、今夜はおお泣きしそうです泣き顔


  • [101] mixiユーザー

    2010年11月28日 15:27

    直ちゃん>
    まのるも直ちゃんって呼んじゃいますヽ(o`・∀・´)ノ.+

    分かりました!11時15分集合ですねヽ(o`・∀・´)ノ.+


    まのるは今日オフ会で龍馬伝の最終回見てきます(ρ_;)
    最終回…悲しい〜(T□T)
  • [102] mixiユーザー

    2010年11月28日 18:09

     直子さん

     申し訳ないですが、雅敘園のチケット、自分の分もお願いして宜しいですか・・・。
  • [105] mixiユーザー

    2010年11月29日 12:29

    出遅れてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
    一昨日で締め切りだったんですね泣き顔
  • [106] mixiユーザー

    2010年11月30日 02:26

    >すずの@杏仁快復中様

    お昼、ご一緒できないのは、残念ですが、
    目黒雅叙園は、平日の方が、ゆっくり見れるのはないかと思います電球
    お時間、あるといいですねウインク

    ええ、ええ、歴史はもちろん、旅行・読書の他、
    映画・舞台・音楽鑑賞、写真撮影…などなど、
    興味だけは、たくさんありますよ〜わーい(嬉しい顔)
  • [108] mixiユーザー

    2010年12月01日 11:35

    >われんだーさん

    ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    でもボタン表示が無いので押せないです...あせあせ(飛び散る汗)
  • [110] mixiユーザー

    2010年12月01日 17:30

    > 直子さん

    ありがとうございます。

    当日、精算お願い致します。


  • [112] mixiユーザー

    2010年12月02日 23:36

     直子さん
     チケット手配有り難うございます・・・。(^^
    久しぶりの百段階段楽しみです・・・。
  • [115] mixiユーザー

    2010年12月03日 18:33

    わんころ先生!!
    バナナはおやつに入りますか?ヾ(*´∀`*)ノ゛(笑)
  • [118] mixiユーザー

    2010年12月03日 23:40

    > 直子さん

    了解しました。

  • [121] mixiユーザー

    2010年12月04日 23:51

    本日はありがとうございました顔(願)ぴかぴか(新しい)
    色々な方と関われて視野が広がり楽しかったですグッド(上向き矢印)exclamation ×2

    またこれからも良かったらよろしくお願いします(o^-^o)ぴかぴか(新しい)
  • [123] mixiユーザー

    2010年12月05日 00:22

    初めての『才谷屋』オフ、とても楽しく
    過ごさせていただきました。
    ありがとうございました!
    これからも積極的に参加したいと思います!

    マイミク申請もお待ちしてます。
    こちらからもいたしますので、
    宜しくお願いいたしますき!!
  • [124] mixiユーザー

    2010年12月05日 00:44

    今日はありがとうございました!!
    今日もめっちゃ楽しかったですヾ(*´∀`*)ノ゛
    みんなと色々な所に行きたいです!
    今日行った目黒雅叙園は多分また一人で行くと思います坂本龍馬×百段階段がやってる限り(笑)


    私もマイミク申請お待ちしてますヾ(*´∀`*)ノ゛
    私からもしますね〜!!
  • [126] mixiユーザー

    2010年12月05日 08:12

    みなさん お疲れ様でした。

    とても楽しく充実した1日でした。
    ありがとうございました。


    下北に流れたみなさん、ラーメンはいかがでしたか?

    マックでコーラ飲んで、始発に乗り千代田線に乗ったのはいいんですが、例によって寝てしまい、我孫子まで行ってしまいましたあせあせ
    そのまま引き返し、8時近くに家に着きました。


    みなさん無事に帰られましたか?



    次回も可能な限り参加したいと思いますので、よろしくお願いいたします。


  • [128] mixiユーザー

    2010年12月05日 20:10

    皆さま、昨日はおつかれさまでした! 久々にウロウロしましたね〜うれしい顔

    やはりmixi上で話すだけでなく直接お会いすると、とても楽しいです!

    おかげでたくさん元気をもらうことができました。ありがとうございました!

    マイミク申請はいつでも受付中ですので、お気軽にどうぞ。よろしくお願いいたします!
  • [129] mixiユーザー

    2010年12月05日 22:04

    昨日はお疲れ様でした!
    1番最初に撤退してしまいましたがとても有意義な時間を過ごすことができました!

    また機会がありましたらよろしくお願いしま〜す
  • [131] mixiユーザー

    2010年12月05日 23:27

    昨日はお疲れ様でした♪
    お昼の遠足に遅れて登場も、みなさん温かく迎えてくれたありがとう♪
    初の目黒雅叙園が、龍馬とのコラボエキシで素晴らしかったです♪
    正直、百段階段各部屋の内装や建具の方に目がいって舞い上がってしまいましたが・・・w
    ちなみに、百段階段の入り口は、何気に桂浜の特大パネルだったので、なんだか高知に帰省したくなっちゃいました。あ、そして最初の部屋で意味なく無駄に桂浜の五色石が置かれてた(展示されてた)のがウケましたw
    ちなみにこの石は、桂浜に降りる道すがらに出てる露天で売ってますw いい商売です(笑) あの石に気づいてた人いるかな?(笑)

    って、前置き長くなりましたが幹事をやってくれたわれんだーさんありがとう〜♪ すごく有意義な時間をみんなと共有することができました。
    楽しかったし、何より盛り上がりました。幹事の腕のおかげですわーい(嬉しい顔)
    まぁ、もつ鍋の水煮ハプニングって、多分なかなか体験できない経験なので、面白かったです!その後の参加者の皆さんによる強力フォローでステキ対応で団結してましたねウインク

    次回こそは、遅刻なしで参加できるようにがんばります。
    皆さんこれからもよろしくなの〜クリスマス
  • [132] mixiユーザー

    2010年12月05日 23:28

     昨日はお疲れ様でした。やっぱり社会見学は面白いですね・・・。立会川とか涙橋とか。(苦笑)
    久しぶりに雅叙園行きましたが、龍馬より建物を見ていたのは秘密。(笑)

     そして、誰か池田屋の階段落ちばりに転ぶのを期待していたのは、ウィキリークスに暴露される
    と困るトップシークレット。(爆)

     取りあえず、朝までコースだと歳だと思いました。(笑)
    次回は新年会でしょうか、今回わんころさんの指摘もありましたけど、そろそろお母さん(苦笑)や
    自分、わんころさんが若い管理人さんに助言やサポートする体制を創って上げて、某公式コミュ
    みたいに番組が終わったらお仕舞いという状況だけは避けたいですね・・・。あせあせ

     偉そうな事書きましたけど、個人的には自分の気持ちを押しつけるつもりはないので、どうでしょう
    ぐらいに考えていていただけると幸甚です。

     後、マイミク申請も気軽に受け付けているので、旧幕府側の人達もウェルカムです・・・。
  • [135] mixiユーザー

    2010年12月06日 00:51

    昨日は、お疲れ様でしたexclamation

    幹事のわれんだーさん、そして、皆さんのおかげで、
    とても楽しい一日になりました。

    特に、昼の部の社会科見学。
    yukikoさんもおっしゃっていますが、
    自分一人ではなかなか行けないところな上、
    知識豊富な人が多いので、自分が知らないことも教えてもらえて、
    楽しいだけでなく、ためになりましたぴかぴか(新しい)

    一つ一つにじっくり時間をかけて見て、
    それについて、いろいろと語り合って、盛り上がる…。

    これは、趣味・興味が似ている人が多いからできることで、
    本当に貴重なことだと思います電球

    また、ぜひ、みんなでどこかへ行ってみたいです走る人

    龍馬伝は、残念ながら終わってしまいましたが、
    龍馬伝を通じて、皆さんに出会えたことに感謝しております。

    年齢・性別に関わらず、たくさんの魅力的な仲間に出会える機会を、
    大切にして行きたいので、今後ともどうぞよろしくお願い致しますexclamation ×2

    最後に、われんだーさん、どうもありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    今回、楽しく過ごさせて頂いたのは、
    われんだーさんのお人柄と、腕によるものですねウインク

    また、皆さんにお会いできるのを、楽しみにしておりまするんるん
  • [137] mixiユーザー

    2010年12月06日 02:03

    われんだー様、昨日は本当にありがとう!
    純粋に感謝します。

    夜の部のみの参加ですが、お店選びからメンバーへの気配り〜2次会の心配まで
    気を遣いながらも柔らかい進行が嬉しかったです。
    ひとえに、われんだーさんの「キャラクターに安心感と微笑みを感じる」事がみんなが楽しめる要因になっていると思います。

    僕はお膳立てされた席に座り、喰い、飲み、騒ぎはしゃぐだけなので
    毎度毎度 何も協力していませんが今後とも宜しくです。
    何かお役に立てる事があれば何なりとお申し付け下さい。

    人数が多いとどうしても囲われた部屋の座敷になりがちなので
    立食+座れる場所 
    自由に動きがとれるな空間の有るお店も探しておきます。

    次回は新年会か横浜partyになるか?
    僕のスケジュールが立てば横浜ですが、その時はご協力願うと思います。

    ・ここでお詫び
    昨夜は結構酔っぱらっていたので、騒々しい親父になっていたと思います。
    暴言失言も多々あったような気がします。
    実は歳のせいか
    記憶が断片的で思い出せない事も結構有りでして
    自分的にはしゃいだ感があり、皆様に不快な思いをさせていたとしたら
    酔っぱらいの戯れ言として、大目に見て頂ければ幸いです。
    多分、次回も同じ事をするかもしれません。

    特におーどりー様、先輩に向かって生意気&無礼の数々
    誠に申し訳ありませんでした。
    次回は気をつけますので生意気行ったら引っぱたいて下さい。

    下北沢でエレベータ乗って改札まで上がったのは覚えているのですが
    その後、お別れの挨拶もせず、とっとと自分の方面に行った気がします。
    皆様には本当に失礼しました。
    皆様への帰りの電車の方向や乗り換えの指示も怠りました...。

    また、わんころさんはあの後どこに向かったのでしょうか?
    宿、帰路も気に懸けず引っ張り回してすみませんでした。
    さぞやお疲れになった事と思います。
    3次会の幹事として改めて反省しております...。

    余談
    帰りの電車で、下北のお店 Colored Jamの京都出身のお兄さんと隣になりました。
    「あ、さっきのお客さん?」と言われ
    「あんた誰?  お〜先ほどの店の兄ちゃんか〜ありがとう!」
    とプチ会話をし、その後爆睡してしまいました。
    新百合ヶ丘でパチッと目覚め、無事乗り過ごしは回避しました。

    参考
    下北沢:カラードジャム
    http://www.coloredjam.com/top.html
  • [138] mixiユーザー

    2010年12月06日 10:29

    出遅れました^^;

    先週土曜日はみなさんありがとうございました。
    幹事殿、昼の部夜の部と大変だったと思いますがお疲れ様でした。

    また参加させていただきたく、よろしくお願いします。
  • [139] mixiユーザー

    2010年12月06日 17:58

    > イタローさん


    いつも飲んだくれてるオバチャンは、酔っ払いに関しては、自分にも他人にも寛大なんです。

    てか、私も途中で眠ってしまったりして申し訳ないなーと思っています。


    気にしないで下さい。


    とっても楽しかったですよ。


    年のせいか、オールはやっぱりキツイっすが…


    次回も楽しみです。


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月04日 (土) 昼の部13:00〜 夜の部18:30〜
  • 東京都 昼の部 立会川スタート 夜の部 渋谷
  • 2010年11月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
14人