mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2017/J2/A/27節vsFC岐阜

詳細

2017年08月09日 19:47 更新

対戦相手 : 京都サンガF.C.
日付 : 2017.8.11(土)
時間 : 18:00 KICK OFF
場所 : 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 "長良川競技場"
展望、実況、応援、感想等にご利用下さい。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2017年08月09日 22:04

    予想メンバー

    監督

    長澤 徹

    スタメン

    20藤本 佳希(不透明)
    30豊川 雄太(不透明)、7伊藤 大介(有力)
    17朴 亨鎮(濃厚)、16関戸 健二(濃厚)、27塚川 孝輝(濃厚)、2澤口 雅彦(濃厚)
    14喜山 康平(濃厚)、6竹田 忠嗣(濃厚)、19片山 瑛一(濃厚)
    22一森 純(濃厚)

    リザーブ

    GK:13櫛引 政敏(有力)
    DF:3久木田 紳吾(有力)
    MF:5渡邊 一仁(濃厚)、10大竹 洋平(濃厚)、8石毛 秀樹(濃厚)、11三村 真(不透明)
    FW:18ニコラス・オルシーニ(有力)

    予想理由

     前線以外は、大きな変更は無いと思います。前線の24赤嶺 真吾が怪我で長期離脱になりますが、誰を1トップに起用されるかどうかがポイントとなると思います。
     形から入るのであれば、上記通りとなる事が濃厚かと思います。状態や実績重視であれば、30豊川 雄太が1トップで、シャドーに8石毛 秀樹と7伊藤 大介という組み合わせの可能性もあると思います。その場合は、8石毛 秀樹のリザーブの所に20藤本 佳希という形になると思います。
     また、30豊川 雄太が間に合わない場合は、20藤本 佳希の1トップで、2シャドーに8石毛 秀樹、7伊藤 大介。そして、リザーブの余った枠に9金 宗旻が入る可能性もあると思います。31下口 稚葉や33張 碩元も候補となると思います。
     
    プレビュー

     24赤嶺 真吾という絶対的な存在である主軸を失った事で、攻守で戦い方を再考する必要があります。まず、前線での収まりが悪くなり、ポストプレーの質も下がり、運動量も落ちて厳しくなります。攻撃時間が減り、守備時間が長くなることで、得点力が下がり、失点する確率が高くなり、序盤戦の様に試合運びが難しくなるでしょう。
     同じサッカーをしたら間違いなく厳しいので、戦い方を変更するか新戦力を試すという必要性もあるでしょう。
     ただ、負け込むという程深刻ではなくても好調維持は、難しくなるといった状態であると思います。選手起用や戦い方次第では、十分勝ち点を稼いでいく事は可能かと思います。序盤戦は、それができず苦しみましたが、チームの組織力や選手間の連携など、チームとしての総合力は間違いなく、上がっていると思いますので、相性があまり良くはありませんが、岐阜に対して、勝ち点3を目指して戦いぬいて欲しいです。そのために必要な長澤 徹監督の采配に期待したいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年08月11日 (金) 18:00 KICK OFF
  • 岐阜県 岐阜メモリアルセンター長良川競技場 "長良川競技場"
  • 2017年08月11日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人