mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【北海道モニターツアー】天塩川王国での1泊2日モニターツアー開催

詳細

2014年01月30日 11:56 更新

天塩川王国での1泊2日モニターツアー開催のお知らせ!


管理人様、貴重なスペースどうもありがとうございます!


『ランドネ』3月号(1/23発売号)で紹介されている“天塩川パウダースノートリップ“をギュッと凝縮して、1泊2日で巡るモニターツアーのご紹介です。

全国でここだけ!? 中頓別町のそうや自然学校さんがご案内する巨大ツララのひそむ厳冬期の鍾乳洞へ向かう「鍾乳洞探検」。
下川町の森の生活さんがご案内する自分で採取したトドマツの枝葉を使って天然のエッセンシャルオイルを作る「プチ蒸留体験」。
そして剣淵町のアルパカ牧場での、ヨーロッパで人気のウィンターアクティビティ「エアボード」。
この3つのアクティビティを体験することができるモニターツアーです。

宿泊はロフト付の部屋が人気、サフォークラムの美味しい「ファームイン・ラムダ」。
それ以外にも名寄市のShop's Garden 千花さんや、剣淵町のレークサイド桜岡さんでの地元の食材を使った美味しいランチなど、美味しい思いも楽しめる内容になっています。
まさしく、冬の天塩川を満喫するツアーです。

盛りだくさんのこの内容を、おひとり様26,000円のところを、モニターツアーといたしまして10,000円(別途昼食費2,000円)で楽しめちゃいます。

定員は10名様限定となっておりますので、ぜひぜひお申し込みください!

皆さんのご参加をお待ちしております!

【ツアー日程】
2014年2月22日(土) 〜 23日(日) 1泊2日

【定員】
10名(最小催行5名)

【申込締切】
2013年2月14日(金)
※応募者多数の場合は、抽選にて決定とさせていただきます

【参加費】
おひとり 26,000円 ⇒ モニター限定価格 10,000円 + 別途 2,000円(昼食2日分) 
(参加費に含まれるもの:各種体験ガイド料、宿泊費、旅行保険代、消費税)
※当日現金にてお支払いください

【集合・解散場所】
JR旭川駅 または 旭川空港(お申込みの際に、どちらかを指定してください)

【ツアー行程】
初日(2/22)
(8:30 旭川空港出発)
8:45 旭川駅出発
9:30 剣淵町・アルパカ牧場到着
<体験>エアボード
11:50 アルパカ牧場 出発
12:00 剣淵町・レークサイド桜岡到着 昼食
13:00 レークサイド桜岡 出発
14:00 下川町・森の生活 到着
<体験>プチ蒸留体験
17:30 終了 森の生活 出発
18:30 士別市・ファームインλ(ラムダ) 到着
19:00 夕食 以後、入浴等の自由時間

2日目(2/23)
8:00 ファームインλ(ラムダ) 出発
10:30 中頓別町 そうや自然学校 到着
<体験>厳冬期の鍾乳洞スノーシュー(軽食付)
14:30 そうや自然学校 出発
16:00 名寄市 Shop's Garden 千花 到着 休憩
16:30 Shop's Garden 千花 出発
19:00 旭川駅 到着 解散
(19:00旭川空港 到着 解散)

【参加条件】
■20〜40歳代までの女性 
■モニターツアー終了後、アンケートにご記入いただける方
■広報等で写真の使用を許可いただける方
■申込み時点で、ブログやFacebook等のSNSを利用しており、そこでツアー模様のPRにご協力いただける方

【基本的な服装・持ち物】
・スノーウェア ・グローブ ・ニット帽子(耳まで覆えるもの) ・ネックウォーマー ・サングラスやゴーグル(スキーやボードで使用するもの) ・防寒靴(厚手の長靴など) ・宿泊準備(着替えや洗面用具など) ・暖かい部屋着 ・嗜好品(飲み物やお酒、お菓子など)  ※タオル、バスタオル等は宿泊施設に用意があります。
※服装等に不安のある方は、お気軽にお問合せください。

【その他】
■宿泊は、ツアー参加者同士での相部屋になりますので、ご了承ください。
■悪天候により、行程が変更する場合があります。その際はご了承ください。
■冬季の体験ですので暖かい服装でお越しください。服装等で不安のある場合はお気軽にお問合せください。
■集合場所まで遠方から来られる方は、飛行機や電車など時間について、お申込みの際にご相談ください。

【お問い合わせ・お申込み】
名前(ふりがな) 住所、電話番号(携帯電話)、メールアドレス、年齢(保険加入のため)、ブログもしくはFacebook等のSNSのアドレスを記載して、E-mailにてお申込みください。

http://www.viva-alpaca.jp/?p=2368


「天塩川・地域ブランド化推進委託業務」受託コンソーシアム事務局(北海道録画センター内)
E-mail:teshiobrand@gmail.com
TEL 0166-25-2701 (担当:長瀬)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月22日 (土) 1泊2日
  • 北海道 旭川駅or旭川空港出発
  • 2014年02月14日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人