mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了はじめてと低山スノーシュートレッキングin冬路山

詳細

2013年02月21日 11:27 更新

アウトドア好きの女性のみなさんに、もっと山や自然をより身近に感じてもらうアウトドア体験プログラム「大雪山・山とナデシコプロジェクト」!冬期シーズン第2弾は、3/3(日)に「はじめての冬山スノーシュートレッキングin冬路山」を実施します。

▼冬の低山トレッキング
北海道の屋根大雪山も魅力的ですが、大雪山麓の旭川地域は山々に囲まれた盆地。旭川近郊には1,000mの高山に入らなくとも楽しめる低山がたくさんあります。今回は、旭川市江丹別から幌加内町へ抜ける峠にある「冬路山」。「冬路山」と書いて「ふゆじやま」と読みます。冬の体験にうってつけの名前ですね。そんな冬の低山スノーシュートレッキングです!

▼アイヌの人も利用した山
「冬路山」は、かつてアイヌの人々が冬に幌加内方面に狩りに出るときに通った山だそうで、標高は625mほどの低山です。比較的木々は密集しておらず、尾根あたりは疎林でピークからは、晴れていれば上川盆地を見ることができます。そんな冬路山は隠れたトレッキングスポットになっており、地元の人をはじめパウダースノーを楽しむスキーヤーやボーダーたちにも親しまれている山です。

▼イベント内容のご案内
【イベント名】はじめての冬山スノーシュートレッキングin冬路山
【期  日】 2013年3月3日(日)
【行 程】 往復約4時間ほど
【集  合】 東川道の駅8:00(ガイドと一緒に移動します)
※途中ピックアップ希望の方はご相談ください。
【参加費】 6,000円(ガイド費、傷害保険料含む)
【持ち物】 防寒ウェア(スキーやボードウェア)、防寒ブーツ、サングラス・ゴーグル、ニット帽、ネックウォーマー、カイロ(腰、足のつま先等に貼ると効果大)、昼食、行動食、飲み物、これらを入れるリュックなど。散策中は暑くなることもあるのでインナーは脱ぎ着できる重ね着をオススメします。※防寒ウェアのない方はレンタル有(防寒ウェア上下・手袋・防寒ブーツセット:1000円)
【対  象】 アウトドア好きな女性(初心者問わず関心のある方なら誰でもOK)
【定 員】 6名
【申込締切】 定員になり次第締切
【ガイド】 ネイチャーガイド 中川伸也


参加希望の方は、
?参加者名(代表者名)
?代表者住所・電話番号・参加人数
?保険加入のため同行者全員のお名前・住所・年齢
を以下までお知らせの上お申し込みください。

【お申し込み・お問合せ】
有限会社アグリテック 山とナデシコプロジェクト係
TEL.0166-82-0800 FAX.0166-82-3040
E-Mail:yoyaku@agtec.co.jp
※メールでお申し込みの方は返信メールをしますので、上記メールアドレスが受信できるよう設定してください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月03日 (日)
  • 北海道 旭川市
  • 2013年03月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人