mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1型糖尿病を持つ女性・家族と看護職者のためのセミナー in 青森 2013

詳細

2013年11月01日 19:55 更新

1型糖尿病を持つ女性・家族と看護職者のためのセミナー in 青森 2013

「共に語ろう妊娠・出産」
将来の妊娠・出産のこと、月経のこと、女性だからこその悩みや不安を持っておられる方。
子どもが欲しいんだけど経験者の話しを聞いてみたい等と思っておられるご夫婦。
将来の結婚や妊娠の事、きっと不安に思っている娘にどう声をかけたら・・と悩んでいるお母様。
是非、女性の看護職者と共に性の事、妊娠・出産のことを学んで、思っていらっしゃること、看護職者に期待されることを一緒に語り合いませんか?
みなさんの力で1型糖尿病を持つ女性のこれからの性と妊娠・出産をより良いものに変えていきましょう!
今回のセミナーは平成25年度 文部科学省調査科学研究費(基盤研究C)の補助を受け、実施しております。
本セミナーは日本糖尿病療養指導士認定更新のための研修単位(1群・2群いずれか1単位)を申請中です。

日 時
2013年12月1日(日)9:30〜15:00(9:15 開場)

場 所
青森県観光物産館 アスパム 6F岩木
青森県青森市安方1-1-40地図

対 象
1型糖尿病を持つ女性もしくはそのお母様 20名(先着順)
妻が1型糖尿病でいらっしゃるご夫婦
女性の看護職者(看護師・助産師) 20名(先着順)

内 容

【午前】
講演「1型糖尿病女性と妊娠」
増田光男 先生(芙蓉会村上病院 糖尿病内科)
講演「1型糖尿病を持つ女性が不安なく妊娠を迎えるために」
田中佳代 先生(久留米大学医学部看護学科 准教授)
対談「妊娠・出産経験を通して思っていること」
出産体験のある1型糖尿病を持つ女性お2人
参加者同士のおしゃべりタイム

【午後】
1型糖尿病女性・ご家族と看護職者のグループディスカッション
予定している主なディスカッションのテーマ:
(1)月経について、(2)性に関すること、(3)将来の妊娠・出産、(4)今からの計画妊娠について、(5)娘さんの将来の妊娠・出産等
※参加希望のディスカッションのテーマを上記の(1)〜(5)の中から選択し、申込書にお書き下さい

参加費
日本IDDMネットワーク会員 1000円
日本IDDMネットワーク非会員 1500円

申込方法
申し込み方法:申込書の項目をご記入の上、E-mailもしくはFAXにて下記までお申し込み下さい。
1型糖尿病女性と看護職者のためのセミナー 申込書

連絡先
弘前大学医学部附属病院 桜庭咲子
Tel.0172-39-5249 Fax.0172-39-5505

E-mail:sakura-s@cc.hirosaki-u.ac.jp
迷惑メールに対策するため@を全角で表示してあります。ご利用の際にはお手数ですが、@を半角に差し替えてください。

主 催
「糖尿病女性のリプロダクティブヘルスに関わる支援ネットワークシステムの構築」研究班
(主任研究者:田中佳代)

共 催
認定特定非営利活動法人日本IDDMネットワーク

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年12月01日 (日) 9:30〜15:00(9:15 開場)
  • 青森県 青森県観光物産館 アスパム 6F岩木
  • 2013年12月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人