mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了締)【SMT】人修羅と僕が魔人転生するようです(仮題)

詳細

2013年05月15日 20:52 更新

人に生を享けながら死した10年後に悪魔として黄泉還った運命の少年とその仲間たちが、
魔界と化した東京を奪い返すお話。コンセプトは「人修羅と僕が魔人転生するようです」。
組みあがったシナリオが魔神転生っぽいので何となくつけた仮タイトルですので、
魔神転生ファンの方が居ても過度な期待はなさいませんよう。
そのうちちゃんとしたタイトルつけます><

■セッション開催曜日・時間
毎週水曜日
午後21時〜25時を標準時間とします。
当日に参加できない、時間に遅れる、早く上がりたい方は
事前に当トピックコメント欄にて連絡ください。
締め切りは当日18時までと致します。
 
メンバーは現在3名。
PC:SYOU様   番長/人修羅
PC:すみーん  剣士/サクセサー
PC:エンマたん 人間型悪魔(ピクシー)/符術師
 
想定回数はさまざまなトラブルに見舞われ余裕で吹っ飛びました。
頑張って広げた風呂敷をまとめるのでPLの皆さんも協力ヨロスィク。

■参加資格
メガテンXを楽しくプレイしてくれる方。
頻繁にお休みし過ぎない方。
公式設定に拘り過ぎない方。

■世界観の大雑把な概容
突然の大地震とともに東京に顕れた魔王率いる悪魔の軍勢により、
地上は悪魔に支配され、多種多様なる悪魔が闊歩する魔界と化してしまう。
そして、10年の月日が流れ…東京、吉祥寺。未だ抵抗を続ける人々がそこには居た。

■キャラクター紹介
【佐山 迅】
番長/人修羅
関西系半人半魔芸人。その芸人っぷりはスベリ芸って大切なんだなあと
感じさせる。どんな紹介やねん、スベってへんわ!シバくぞコラァ。
最近大活躍したっぽい。主人公っぽくなってきた。
街の支配者に取って代わろうと目論む悪逆非道の輩。
貴様には死すら生温い。よってYOU は SHOCK☆
 
【おっさん(稔)】
剣士/サクセサー
主人公を食いまくりの酷いチート構成。だがHPが低めであることと、
装備が買えないことから打たれ弱いのでその辺の弱点をGMは
ガンガン突いて行きます。
 
反悪魔抵抗組織【パルチザン】に属している、行動隊長。
情報:魔都・東京の現在の情報・常識をそれなりに知っている。
既婚者。といっても女房とは死に別れ、今はロリ巨乳の娘が1人いる。
そんな娘を放置して戦いに明け暮れているなんて悪いトーチャンだな。
貴様のようなダメ親父には YOU は SHOCK☆
背景:レジスタンス組織【パルチザン】の一員。
悪魔の支配に抵抗し苦しい戦いを続けている。
 
【ピクルさん】
符術師/人間型悪魔
うーうーとしか喋れない自称・萌えキャラ。ぶっちゃけそれで会話判定は
成り立ちませんよ、と言ったら「別に構わん、どんな不利になろうとも
俺は萌えを追求する」みたいなこと言ったとか言わなかったとか。尊敬する。
でもぶっちゃけPT的には不利益この上ないのでYOU は SHOCK☆
 
●【過朱鷺 亜斗】
ガンスリンガー/サイボーグ
通称・スギちゃん。過去いろいろあって敵NPCになりました。
ワイルドだろぉ?現在はドクタースリルとつるんで、パルチザンの本拠地を
メタメタに破壊した挙句結構いろいろな人を殺傷。リーダーを掻っ攫って
逃亡しました。ジャギ様に追われている模様。貴様には死兆星が見えているか?
つまるところYOU は SHOCK☆



■オプションルール
1.悪魔カード
主に合体施設にて売却が可能。正規のレートはレベル×50マッカ。
合体で作ったカードは合体施設での買取は拒否される。
特に書かれていない限り、アイテムを取得するスキルや神威で悪魔カードは取得できない。
 
2.アイテム
スキルや神威で得たアイテムは、売却不可。
 
3.神符
「神符」アイテムは各キャラクターごとに命運の上限値までしか所持できない。
但し、■神符作成で作成してすぐ使用するケースはこの上限に含まないものとします。
 
4.生得武器と素手
【生得武器:牙】は武器として扱い、噛み付き系と通常の武器攻撃スキルに使用できる。
【生得武器:爪】は素手として扱い、引っ掻き系とデスタッチ、素手攻撃スキルに使用できる。
【生得武器:枝】は武器として扱い、鞭・槍・レイピア等の特殊な武器に対応する。
【生得武器:羽】は飛び道具として扱い、投擲系スキルに使用できる。
【愛用の武器(素手】はGP0の武器として扱う。
 
5.魔晶手甲
全身防具として扱うか、腕部防具として扱うかを魔晶合体時に選択できる。
腕部防具として扱う場合、素材が■物理耐性・■魔法耐性を持っていても防御点は2倍にならない。
 
6.サマナーと仲魔 
サマナーは、自分に命運を使うように召喚悪魔に命運を使ってよい。
サマナーが死亡や石化など、行動指示を行えないバッドステータスに陥った場合、
サマナーのMPを使用した行動は行えなくなるが、其の範囲内でサマナーPL任意の行動が取れる。
 
7.マガタマ
「■スキル継承」でマガタマからスキルを継承しても、マガタマからスキルは失われない。
 
8.特定スキルの使用制限
「■トレードマーク」の使用を不可とします。
 

※ちょくちょくマメに更新したいです。
――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー――ー―
【人修羅生態観察・人修羅について学んでみよう!Ver.1】
■人修羅 
HPの基礎倍率が6、MPの基礎倍率が3
アクセサリ以外の防具装着は原則的に不可能(悪魔PCと同じ扱い)
防御点は体+レベル+アクセサリ。≪■物理耐性≫や≪■魔法耐性≫で更なる強化が望める。
 
 
『人修羅とはどんなもの?』
人修羅は常時マガタマを1つ装着している。
マガタマは装着しているだけでは効果がなく、活性化させなければならない。
マガタマを装着した状態でレベルアップすることで装着したマガタマは活性化する。
 
 
『マガタマ活性化で得られる力』
マガタマを活性化させることで、以下の利点が得られる。
1.マガタマごとに設定された能力値ボーナスが適用される。
2.マガタマごとに設定されたスキルリストから自分のレベル以下のスキルを1つ選んで、
「活性化スキル」として使用可能にする。これはレベルアップ時やインターバル時に変更可能。
3.≪■スキル継承(マガタマ)≫を使用することにより、活性化しているマガタマのスキルリストから
自分のレベル以下のスキルを1つ選んで習得する事が出来る。これはマガタマ活性化時に更新が可能で、
これを使う事で自分の理想のスキル構成を組み上げることが可能である。
 
 
『新しいマガタマを装着したい』
新しいマガタマに切り替えたい場合は、新しいマガタマを装着することを宣言する。
この時点では能力値ボーナスや活性化スキル、≪■スキル継承(マガタマ)≫で得られたスキルに変動はない。
その状態でレベルアップすることにより、今まで活性化していたマガタマが外れ、
新しく装着したマガタマが活性化する。 
 
 
『新しいマガタマを活性化させると起きる変化』
1.古いマガタマの能力値ボーナスの代わりに新しいマガタマの能力値ボーナスが適用される。
能力値合計から古いマガタマのボーナスを引き、新しいマガタマのボーナスを足す。
2.古いマガタマの活性化スキルは使用出来なくなり、新しいマガタマのスキルリストから
自分のレベル以下のスキルを1つ選んで活性化スキルにする。
3.≪■スキル継承(マガタマ)≫で今まで習得したスキルをそのままにしておくか、
新しいマガタマのスキルリストから選んで更新しなおすか、選択してよい。
これにより複数のマガタマから好きなスキルを選んでスキルを構成することが可能。
  
 
『ハウスルール変更点』
デフォルトでは、マガタマは≪■スキル継承(マガタマ)≫からスキルを習得すると
そのスキルはマガタマから失われる、という事になっているが、
本卓ではマガタマからスキルが失われることはない。
  
また、デフォルトではPCが装着したマガタマを外して他のPCが流用することは出来ない、
とありますが、人修羅同士で戦うことで勝者は敗者から活性化中のマガタマを1つ奪うことが
出来ます。

コメント(184)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年12月31日 (水) 予定は決定に非ず
  • 東京都 吉祥寺が今の舞台です。
  • 2014年12月31日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人