mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了〆)【SMT】妖狐迷い唄(仮題)

詳細

2010年12月25日 17:05 更新

こんにちは!メガテン大好きッ子のアジェ子でございます!
今回は、土曜日に不定期開催する少人数キャンペーンシナリオを持ってきました!
 
察しの良い方は御存知かと思いますが、アジェ子は土曜不定期卓【星辰】にPLとして参加しております。ただ、一部参加者の方が御多忙で、なかなか全員揃わない現状に、わたくしすっかりメガテン欠乏症になってしまいまして…こんな卓をデッチ上げてしまいました。
 
【開催日時と稼動条件】
木曜日・土曜日で週0〜2回不定期。固定ではないので前日までに連絡します。固定PL1人以上で稼動可能。第一部3話構成で、1話が3〜4セッションを予定していますが、割とまったり進行かも。参加中に「合わないな」と思ったり、問題を感じたら遠慮せず早めにGMにご相談ください。

【世界観・舞台設定】
≪邪龍事件≫
21世紀の日本。かつて、東京某所にて大悪魔『邪龍ニーズホッグ』が顕現し、日本は破滅の危機に陥ったが、5人の悪魔退治人の活躍によって邪龍は倒され、日本は人知れず破滅の危機より救われた。が、事件の遺した爪痕は大きく、邪龍が召喚された場は悪魔の出現し易い妖気を孕み、また、事件を引き起こした者たちの残党が暗躍する危険な地域に成り果ててしまった…。

≪運命の子≫
『運命の子』とは遥か昔に大陸にて猛威を振るった大悪魔『白面金毛九尾妖狐』の転生体である少女。大陸中の地仙と祓魔師が結集し、『白面金毛九尾妖狐』と一戦交えるが、全ての力を結集してやっと一次的な無力化にまで至らせたに過ぎず、とある1人の祓魔師の提案により『人間の赤子に転生させ、転生が成った暁には、無力なままの赤子のうちに封殺する』という手段が取られ、かくして強大な邪悪は人間に転生する。が、運命の悪戯か妖狐の嘲笑か、祓魔師の一族は妖狐の転生先を失伝してしまう。これによって数多の悲劇が積み重ねられ、皮肉にも大陸系祓魔師一門の悲願として現在に至るまで『妖狐覆滅』が掲げられる事となる。が、運命の子の行方は杳として知れず、若い世代にとっては風化した伝承に過ぎぬものと成り果てていた。



 
基本的に世界設定は東京大破壊前の基本ルルブに近いものをGMがアレンジして使用いたします。世界観にそぐわないサプリメント設定は使用されない場合があります。
 
【参加人数上限】
固定PL:1〜3名。現在きゅうびさん、エンマさん、鈴葉さんで〆。
 
【ルールブック・サプリメント】 
基本ルールブック(基本)
金剛神界(金剛)
東京ミレニアム(東ミレ)
セフィロトの魔界(魔界)
闇のプロファイル(闇プロ)
ラグナロク(ラグナ)、の6冊を使用します。
 
異形科学、リプレイ及び雑誌掲載データは使用しません。
  
【レベル】
レベル:人間PCは20→23。悪魔PCは20→23/30→33。
覚醒段階は?で、クラスの専業化のルールは使用可能です。
  
【所持品・所持金】
人間PCは初期所持金2000マッカ
GP20以下の、基本的に非売品を含まない範囲で、
武器と頭部・腕部・胴体・脚部の部位防具とアクセ1つずつ
 
サマナー系は初期所持悪魔カードをレベル20以下2枚に変更し、
さらにレベル10以下の悪魔カードを3枚得る。
 
サクセサー・アウトサイダー系は、初期悪魔カードをレベル+命運上限値以下の2枚に変更する。
 
悪魔PCは初期所持金4000マッカ、アクセ2つと
開始前の悪魔合体に使用する悪魔カードを以下の条件で取得する
1.使用する悪魔カードのレベル上限は20
2.使用する悪魔カードの枚数上限は6枚
3.ダーク系の悪魔カードは取得不可能
4.合体で作る悪魔のレベル上限は30
5.作成過程で作れる悪魔のレベル上限は35(精霊によるレベルダウン利用時
6.これらの条件を踏まえた上で、全ての合体素材のレベル合計が60に収まる範囲で製作する。

開始前の上記アイテムの売却は認められない
 
【仕様】
クラスシステム2.0を使用します。(闇プロ)
アームターミナルの改造を使用します。(東ミレ)
 
絆を使用しません。(魔界)
アイテムのカスタマイズを使用しません。(魔界)*1
アイテムのカスタマイズ?を使用しません。(ラグナ)*1
アイテム付加成長型スキルを使用しません。(ラグナ)*1
開始時は神族覚醒を使用しません。(ラグナ)
 
【選択出来ないクラス】
完全造魔(東ミレ)
デモノイド(東ミレ)
ミュータント(東ミレ)
悪霊・屍鬼・鳥・龍・マシン・天使・ヴァンパイア(魔界)
 
【限定条件のつくクラス】
強化人間。メシア教会への帰順とコミュ所属(東ミレ)
ダナーンの騎士。ダヌー神族やクレイモアとの友好関係(東ミレ)
サイボーグ。個人での運用が不可能な為組織への所属(東ミレ)
グラディエーター。地下格闘など、前歴の設定(東ミレ)
鬼喰い。人ならざる者としての前歴の設定(東ミレ)
人修羅。東方魔術協会への帰順/敵対の選択(魔界)
上級クラス。初期は選択不可(闇プロ)
神族クラス。初期は選択不可(ラグナ)
 
【アイテム売買制限】
火除神符、道反玉以外のGP1のアイテムは10個まで
神符類と蘇生アイテムは3個まで、それ以外の自己レベル
以下のGPのアイテムは6個までを購入制限とし、
購入制限以上の数量を所持していた場合購入は不可能とする。
 
また、悪魔カードの売却は基本的に行えないものとする。
稀に一部サマナーが個人的に買取を希望する場合がある。
 
また、悪魔カードもレベルが足りていたとしても全てのカードが購入
出来る訳ではない。カード購入の際には必ず行動の一環としてGMに
宣言することをお願いする。以下のカードは基本的に流通していない。
魔神、破壊神、女神、大天使、天津神、国津神、魔王、邪神、怪異、デモノイド
及び、全ての合体不可の悪魔
 
稀に一部のサマナーや組織から購入できる場合がある。
−−−−−
 
★登場人物紹介
【PC1】相馬 泉21歳♂【覚醒者:剣士/デビルアームズ】LV21
≪東京逆魔方陣≫で邪龍・ニーズホッグを殺した5人の悪魔退治人の1人。当時最年少の15歳で、剣術道場『錬武館』にて剣を学ぶ少年剣士だった。現在は大学生だが休学して各地を回っている。
 
【PC2】フラーマ200歳↑♀【覚醒者:動物型悪魔/人間型悪魔】LV21
≪運命の子≫の監視と守護を担う悪魔。本来は龍神マヤの火の分霊であった筈が、分化の際に力を失い、長い年月を経て力を蓄え、現在は龍王ナーガの形態を取っている。『ある村の惨劇』にて≪運命の子≫を護る筈だったが、それまで何も起こらなかったという油断から『蛇ゆえに冬だから冬眠する』という行動を選択させてしまい、惨劇を未然に防ぐ事が出来なかった。
 
【PC3】篠座 白秋23歳♂【覚醒者:ガンスリンガー/サクセサー】LV21
≪東京逆魔方陣≫で邪龍・ニーズホッグを殺した5人の悪魔退治人の1人。若かりし頃に結婚した幼馴染の女性を失っており、彼女によく似た外見の女性悪魔を彼女の生まれ変わりと信じ、魔晶銃に封入して愛用している。≪東京逆魔方陣≫にて日本円の多額の報酬を日本政府から受けた筈だが、今や一文無しである。
 
【悲劇の狂剣士】御刀冶鏡子23歳♀【覚醒者:剣士/サクセサー】LV23↑
≪東京逆魔方陣≫で邪龍・ニーズホッグを殺した5人の悪魔退治人の1人。当時17歳。剣術道場『錬武館』で生まれ、余人の追随を許さない剣才に恵まれた。本来は、臆病で内向的な性格と尋常でない武の才能に反比例するような、例えば何も無い所で転んだり、上達しない料理の技術を特訓するような日常のそそっかしさの目立つ少女であった。邪龍と東京を巡る戦いに巻き込まれ、実戦の中で彼女は迅速に磨かれていった。それでも尚人としての心を失わないよう心掛け、戦いの中で荒む仲間たちを誰より気遣ったが、その優しさを悪魔にも向ける甘さが目立った。その甘さを敵によって逆手に取られ、全員が窮地に陥った。それ以後密かに葛葉清明に催眠暗示をかけられ、一切の迷いを持たない殺人マシーンと化した。時折正気に戻り、自己嫌悪に苛まれ、繰り返す鬱と自暴自棄を薬で抑える日々の中、皮肉にも戦闘技術の研鑽だけは加速度的に高まっていった。邪龍ニーズホッグを殺し、ドウマンが逮捕されたあとは、暫く物言わぬ人形のように暮らしていたが、突然ふらりと出かけたまま行方不明になった。相馬泉とは幼馴染の間柄で、彼に好意を抱いていた。また、篠座白秋とは同級生であり、1年年長の遠山柊とは親友の間柄であった。

【運命の子】巫月 有希14歳♀【覚醒者:符術師/人修羅】LV12
『白面金毛九尾妖狐』の転生体。物語の中心NPCであり、キーマン。
人間の身でありながら前身である妖狐の片鱗によって周囲から忌避されていた。
東京から離れた山村に住む中学二年生。両親を幼い頃に亡くし、祖父と2人で暮らしていた。村を訪れた【紅い双眸の男】によって全てを奪われ、復讐を誓う。
 
【調達屋】秋月 晃39歳♂【覚醒者:符術師/民俗学者】LV13
≪東京逆魔方陣≫で邪龍・ニーズホッグと闘った悪魔退治人。幻の6人目。途中で戦線離脱するが、本業の霊的物品の販売や情報収集等で5人をサポートした。巫月有希の分家筋の叔父であり、『ある村での惨劇』のあと、遺産相続の話ばかりする親族に憤り、彼女を養女として引き取りたい、と申し出た。
 
【魔術研究者】遠山 柊24歳♀【覚醒者:超能力者/魔術師】LV20↑
≪東京逆魔方陣≫で邪龍・ニーズホッグを殺した5人の悪魔退治人の1人。篠座白秋と、亡くなった夫人と、何らかの良好な人間関係を築いていた模様。御刀冶鏡子とは親友の間柄であり、相馬泉を弟のように案じている。また、かつて葛葉清明に頼れる兄的存在として微かな恋心を抱いていたが、鏡子を洗脳して狂戦士に改造した件から殺意を伴うほどの憎悪を抱いている。
 
【異形の陰陽師】芦屋 道満36歳♂【超人ドウマン】LV25
≪東京逆魔方陣≫で邪龍・ニーズホッグを召喚し事件を引き起こした主犯格。ニーズホッグに東京を中心として日本の、引いては世界の龍脈のエネルギーを吸収し強大な邪神の復活と世界の破滅を目論んだ。事件解決後に、日本政府と取引した葛葉清明によって殺される事無く捕縛され、政府に引き渡され、沖縄の離島に非公式に存在する霊的テロ犯を専門に収容する特殊刑務所に投獄される。
 
【異端の召喚師】葛葉 清明30歳♂【覚醒者:修験者/サマナー】LV27↑
≪東京逆魔方陣≫で邪龍・ニーズホッグを殺した5人の悪魔退治人の1人。御刀冶鏡子を催眠暗示で戦闘狂に洗脳したり、日本政府と取引をしてドウマンを政府に引き渡したりと謎な行動の多い人物。事件の後、2年間行方を眩ましたあと、政治家や財界の大物などVIP達の依頼を専門に受ける退魔師となったらしいが連絡が全く取れなくなる。悪魔祓いの超名門である葛葉一門の出だが…?

【テツオ】蔵田テツオ 15♂【覚醒者:ハッカー/ガンスリンガー】LV8
有希が上京する際に列車内で出会った3人組の1人。3人の中では比較的弱い立場で、無理矢理金銭をタカられたり、犯罪の片棒を担がされたりしている。2人に強要されてATMにハッキングしての窃盗を何度か行っている。異常現象に直面し、立ち向かおうとする気概を見せた。戦いの中で覚醒しガンスリンガーに。また葛葉清明から悪魔召喚プログラムとデータセル化した悪魔一体を受け取る。【力1魔1体1速8運11】
 
【ヨッちゃん】吉田ヨシオ15歳♂【凡人:エセ番長】LV4
有希が上京する際に列車内で出会った3人組の1人。3人の中ではリーダー格。気に入らない奴は殴って従わせるという典型的な田舎の不良少年。自分より強い奴には逆らわない主義。自分の常識が合わない相手には理不尽に怒り暴れてみせるが今回、異常現象に直面して我を失い、泣き叫んだ。髪を黄色く染めているが金髪だと言い張っている。【力6魔1体4速1運1:HP32/MP10:スキルなし】
 
【ケンちゃん】佐藤ケンジ15歳♂【凡人:通信空手家】LV3
有希が上京する際に列車内で出会った3人組の1人。3人の中ではナンバー2。異性に対する興味が並でなく、モテたいが為に通信教育で空手を始め、従兄のお下がりのトレーニング器具で体を鍛えたりしている。が、全くモテない。髪を真っ赤に染めている。【力5魔1体4速1運1:HP28/MP8:スキルなし】
 
【ボブ】ボブ・グラント15歳♂【覚醒者:格闘家/グラディエーター】LV13
ヨッちゃん、ケンちゃん、テツオと学校でつるむ幻の4人目。黒人系アメリカ人で、留学生。身長197cm、体重120kgの筋骨隆々とした体躯だがれっきとした中学3年生で気が優しく、グループでの地位はテツオと同じだがイジメられてはいない(怖いから)。髪型は黒髪のドレッドヘア。得意技は【鉄拳パンチ】等。若きデビルバスターとして地方と都内を行き来している。
 
【Y】MASTER−Y21歳♂【覚醒者:剣士/サマナー】LV20↑
【邪龍事件】解決に至るまでのサポートメンバーの1人。総合的な戦闘力的に【邪龍殺し】5人に及ばなかった為、5人がニーズホッグの座所までたどり着くために、地上での露払い役&雑魚掃討に協力したPTのチームリーダー。
のちに起こった【芦屋道満】の後継者を名乗る7人の模倣犯が起こした≪東京逆魔方陣事件≫を解決した人物で【邪龍殺し】5人に次ぐ実力者と言われている。剣士にしてサマナーでありながら銃の腕前も確かな『正統派デビルサマナー』。

【悪魔祓いの総元締め】姫宮 菊枝??歳♀【地母神キクリヒメ】LV34
関東一円の悪魔祓い・退魔師・デビルバスター組織を取りまとめて総括する謎の人物で、宮内庁陰陽課の土御門家や天皇家とも深い繋がりがある。その実体は東京を中心に乱が起こりつつある日本を立て直すべく天津神族より命を受け、日本政府に対して梃入れをしている、天尊系の御遣いである。
 
【日本政府・影の総括】五島陸将40歳代♂【超人ゴトウ】LV28
防衛省は陸上自衛隊の陸将にして5代目統合幕僚長。通例としてはまず有り得ない、40歳代で陸将を務めるその背景には現行日本政府における悪魔対策者の第一人者としての手腕が挙げられる。また、現状悪魔が絡んだ上での国際的な政治力の要であり、単純に力で勝る米国を単純なパワーゲームに持ち込ませない、唯一の人材である。現行日本政府の悪魔対策のトップの1人であり、日本国内の悪魔事件に於いては姫宮菊枝と対等かそれ以上の発言力を持つ。表層上で姫宮と協力体制を取りながらも対立姿勢を取る事が多いのは彼自身が国津神の総帥「大国主」の天啓と加護を受けているからに他ならない。
 
*1.GMサイドでこれらのデータを使用した特殊アイテムを出す場合があります。

コメント(45)

  • [6] mixiユーザー

    2010年11月26日 01:59

    http://ahc.saloon.jp/wiki/?%A4%AD%A4%E5%A4%A6%A4%D3%2F%C1%EA%C7%CF%A1%A1%C0%F4
    とりあえず大体のデータ部分が出来たので貼り
    初期属性の割り振りとかどういたしましょうか?
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月02日 17:54

    本日21時に第一回スタート予定。
  • [10] mixiユーザー

    2010年12月03日 14:05

    エンマさんへ。
    フラーマの悪魔合体における継承スキルに微妙な点が。
     
    ネコマタ×アーシーズ=オルトロス=マハザン、耐衝撃、スクカジャ継承
    リャナンシー×ユニコーン=タウエレト=メディア、耐衝撃、ディア、エストマ継承
    オルトロス×タウエレト=ナーガ=ファイアブレス、ヘルファング、火炎無効、メディラマ、一分の魔脈、耐衝撃継承

    ★耐衝撃と火炎無効は同時に継承できません。

    基本P77【相性変化スキルの継承制限】を参照して下さい。
    「相性変化系スキル(「耐〇〇」「〇〇無効」「〇〇吸収」
    「〇〇反射」)は、いずれか1つしか継承できない」(原文)
    と、あるように耐衝撃と火炎無効は同時に継承できません。

    この場合、どちらかを選択して貰う事になりそうです。
     
    上記の項目は悪魔合体時の継承スキルにのみ適用されるので、
    合体後の悪魔が本来持っているスキルやレベルアップして
    クラススキルから習得したスキルはそれに含みません。
     
    今回はネコマタから継承した耐衝撃と、
    オルトロスから継承した火炎無効ですので、どちらかを選択して頂く事になります。

  • [12] mixiユーザー

    2010年12月03日 18:51

    第一回お疲れ様でした。レギュラーの取得経験点/マッカは666です。
    訂正箇所が幾つか在りますのでここでお知らせします。
     
    ゲストキャラの分類
    ゲスト:PC、NPCと変わらない性能を持つ。異能者・覚醒者など
    凡人:PC、NPCと同様の能力値を持つがスキルが使えない。
     
    訂正箇所:凡人は成長しない→成長しますがいつまでもスキルは憶えません。
     
    ゲストキャラの経験点
    レギュラー1人あたりの経験点から独自の係数を元に算出します。
     
    ゲストの覚醒
    ゲストは余程の事が無い限り覚醒しません。凡人が覚醒した場合異能者になります。

    配役・構成の訂正
    【宝探し要員】はテツオくんになりました。54%だしこっちのがいいよね!
    また、テツオくんは遊び人→ハッカーになりました。戦闘力は全く無いです。
  • [13] mixiユーザー

    2010年12月07日 01:53

    ぽちり。
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月08日 22:03

    新規PLとして鈴葉さんが参入されました。
    鈴破産はガンスリンガー/サクセサーとして参入される予定なので、
    純攻勢パーティで、殺られる前に殺れ!な集団になりそうです。
    エンマさんが回復力が足りないんじゃないのか?と仰られていたので、
    GMから1つ提案を。
     
    巫月有希改造計画。
    見鬼とアギ以外まともにスキルを使っていない今がチャンス!
    符術師を巫女に切り替えるぜ!
     
    これだと比較的早い段階からメディアやディアラマが使用可能になるます!
     
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月09日 18:06

    防御あげるか回復あげるかなので、俺としては符術師でもいいかなと思いますが
    まあ、もちろん巫女でもいいですが、イメージ的に
    符術師で魔法(伝統)だと薬草治療はあるが範囲回復がないのですねぇ
    逆に巫女だと範囲回復は覚えられるが回復特化になると、悩ましいところですな
  • [16] mixiユーザー

    2010年12月11日 18:47

    【運命の子】巫月有希 レベル12:符術師→人修羅
    力9/57% 魔14/82% 体1/17% 速6/42% 運1/17%
    HP:69 MP:81 物理防御点:13 魔法防御点:32
    イニシアティブ:9+1D10 回避16% 命運:5

    ≪スキル≫
    00 ■見鬼(補助/アナライズを行う、失敗しても名前判明)
    01 □神符作成?(対象1に神符効果)
       ■人修羅(HP倍率6、MP倍率3、アクセ以外の防具装備不可、
       基本防御点にLVを加算、に変化)
    03 ■ハマ→神符作成を重複取得により成長させる。
       ■マガタマ継承:アギ(3MP/単体/火炎ダメージを与える)
    05 □□□神符作成?に成長。
    07 ■霊活符(タルカジャ相当。12MP/全体/1d10物理威力上昇)
       ■マガタマ継承:火炎ブースター(火炎相性技の威力修正×2)
    10 ■魔法耐性(魔法防御点に+魔)

    ≪装着中のマガタマと使用可能なスキル≫
    シラヌイ(活性化状態)
    ■アギ      3MP。敵単体に火炎相性ダメージ。
    ■ファイアブレス 9HP。敵一列に火炎相性ダメージ。
    ■火炎ブースター −− 火炎相性技の威力修正×2
    ■挑発      20MP。敵の基本防御点-1d10、全攻撃力+1d10。低下1回
     
    戦闘時の主な行動
    補助で見鬼(アナライズ)を行い、メイン行動で
    アギ -3MP。命中82%、56+1d10の火炎ダメージ(単体)。
    霊活符 -12MP。自動、1d10物理威力上昇(全体)。
    のどちらかを行うのが通常。挑発は性格的に普段は行わず、
    ファイアブレスは「人間の行為から逸脱している為使いたくない」
    という理由から使用できずに居る。ファイアブレスのデータは以下の通り
    -9HP、命中57%(格闘判定)、61+1d10の火炎ダメージ(一列)。
  • [17] mixiユーザー

    2010年12月14日 02:15

    16日にまたやりたいなと思っています。
    難しそうなら連絡くださいませ。
  • [18] mixiユーザー

    2010年12月16日 01:51

    本日了解です!

    カードの再取得は間に合わなさそうですが、区切り(邪教の館にいけるとき)までには。
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月20日 16:13

    次は23日。でも、それ以前に大丈夫な日が合えば全然OKなのです。
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月23日 17:57

    特に御都合が悪いという連絡もなく、当日を迎えました。ボス戦ですが、前回と少し召喚された取り巻きのラインナップが違います。頑張れ。
  • [21] mixiユーザー

    2010年12月24日 18:11

    昨晩はお疲れ様でした。取得経験点/マッカはひとり2224点です。とか言いましたがクエストの基礎経験点を追加し忘れておりました。経験点に+1000点しておいて下さい。合計獲得ポイントは以下のようになります
     
    ボス攻略及びイベント回収経験点: 2224
    クエスト攻略基本経験点    : 1000
    合計経験点          : 3224
    メインキャラクター合計経験点 :13296(レベル23、NEXT:13824)

    ボス攻略及びイベント獲得マッカ:2224
    及びボーナス獲得アイテム:コルトサンダラー、妖刀ニヒル、曼荼羅メロン
  • [22] mixiユーザー

    2010年12月24日 20:43

    それはそれとして本日金曜定期が消えました。メンバーさんさえよければ・・・w
  • [23] mixiユーザー

    2010年12月25日 16:32

    昨日は都合が悪かったかもしれないきゅうびさんを今日再びお誘いしてみる。
    スズさんのオッケーは貰ってます。ああ、それと昨日決まった事を幾つか掲載
     
    悪魔カードの売却を基本的に禁止。1枚6K以上とか流通崩壊ってレベルw
    妖刀ニヒルは本来の売却値ではなく5000マッカでの引き取り。欲しがる方が居たようです。
    曼荼羅メロンの売却値は2500マッカです。
     

  • [24] mixiユーザー

    2010年12月26日 00:27

    ごていあん。
    日程確認の方法を決めてはいかがでしょうかー

    たとえば、

    ・セッション終了後に来週の(その時点の)予定を確認
    ・木曜、土曜の前日までに、○×をここで報告。全員○だったら開催予定。
    ・書き込みがない場合は×とみなす。

    とかいかがでしょう。
    あとは何分待つかもあるとなお良いかと思います。
  • [25] mixiユーザー

    2010年12月26日 11:17

    >24
    うん。もう最初に決めてあるんだ、それ。
     
    基本は木曜と「星辰」定期の無い土曜日。
    開催日の前日までに都合の悪い人は書き込み。
    無ければ「出席の意思あり」。
     
    基本的に全員揃ってなくても、メインPC1名が居れば
    開始可能なシステムというコンセプトで作ってる話だから
    全員○でなければ開催不可能にしちゃうと本末転倒なの。
     
    というか、これ
    トピック本文の【開催日時と稼動条件】の項目に
    書いてあるんですよ。出来ればちゃんと本文を読んで欲しいなぁ…。
     
    GM運営サイドでは既にこの手の対処はしてるんだけど、
    なかなかトピックのページ自体を開かない人もいるし、なかなか難しい。
    たぶん全員書き込んだら開催、だとずーっと開催できないで終わると思うよ
     
    因みに昨夜は27時くらいにきゅうびさんと遭遇。
    金・土とずっと眠り込んでらしたそうなので、トピコメント24、25も
    読んでいなかったのだと思われます。
     
    現行の対処以上の事をやるならトピックのコメントに拠らない方法論を
    考えなければならないと思いますよ?
  • [26] mixiユーザー

    2010年12月28日 11:00

    >24
    何分待つか、か。
    30分くらいが妥当なのかも。
    先に始めてて、後から参加でもいいしね。
     
    次回の御報せ。
    木曜日はきゅうびさんの御都合が悪いそうなので、
    本日集まれたらやってみよう、ってことで。ダメそうなら来年かな。
  • [27] mixiユーザー

    2010年12月28日 17:30

    > 25
     了解しました。
     本文の該当箇所は目を通していますが、そこまでの内容は読み取れなかったので、お許しください。

     そしてすみませんが今日(火曜日)は参加できません。
     開催あればご武運を!
  • [28] mixiユーザー

    2010年12月28日 18:46

    そかー。ざねーん。では、幕間で行う行動をスズさんに考えておいて貰いますー!。
    1.コネの人物に情報収集を行う、もしくはアイテムを貰う
    2.知り合いとコミュニケーションを取る
    3.異界化している場所を探して悪魔狩りに逝く
     
    そのうち個人パートでやりますので、方針を決めておくとラクかもw
  • [29] mixiユーザー

    2011年01月06日 15:25

    当日あげーしてみる。つごうのわるいこいるかな?
  • [30] mixiユーザー

    2011年01月08日 13:38

    今日は星辰ない土曜日ー。
    みんなだいじょぶ?続き出来ちゃう?
    ぷりーずあんさー、ぷりーず。
     
    ちかごろまいにちがたのしいあじぇこよりー^^
  • [31] mixiユーザー

    2011年01月12日 12:23

    次は13日の木曜日予定〜
  • [32] mixiユーザー

    2011年01月13日 17:21

    恐れ入りますが、今日は仕事の都合で欠席させてください。
  • [33] mixiユーザー

    2011年01月13日 21:08

    じゃあ折角のボス戦ですし来週に延期でー
  • [34] mixiユーザー

    2011年01月27日 16:21

    前回の中ボス戦闘より、「ザコ戦闘はPLを気分良くさせるもので、中ボス戦闘はPCのリソースを削るものだ」というご指摘があり、自分のGM観には全く無かった概念が普通なのだと教えていただき、色々と考えさせられました。考えれば考える程自分の構築した話が穴だらけに思え、シナリオの大半を修正し、調整を行う事に致しました。
     
    続きは来週の木曜日(3日)に行いたいと思っています。
  • [35] mixiユーザー

    2011年02月03日 19:17

    当日ー。
  • [36] mixiユーザー

    2011年02月03日 20:58

    急で申し訳ありませんが、私事都合により今日は不参加とさせていただきたく…。
  • [37] mixiユーザー

    2011年02月17日 10:26

    ダンジョンデータを紛失。只今復旧中ですが本日には間に合わないかな、と思うので、来週に延期したいと思います。不定期と銘打っているとはいえ申し訳ないですー。
  • [38] mixiユーザー

    2011年02月17日 12:48

    了解しましたー

    体調不良とのお話もありましたので、無理なさらず、ご自愛ください。
  • [39] mixiユーザー

    2011年02月24日 03:28

    3月3日開催です!
    この日は何の日?そう!耳の日です!!(意味は無い
  • [40] mixiユーザー

    2011年03月03日 21:05

    ログ残し用あげ。
  • [41] mixiユーザー

    2011年03月10日 14:19

    ほえほえ。次回は17日か24日の予定っ。
  • [42] mixiユーザー

    2011年03月16日 13:12

    スズさんと連絡が取れません。
    どうしてるんでしょうね。ご無事だといいのですが・・・。
    スズさんの御復帰をお待ちして,それから再開ということに
    したいと思っています。
  • [43] mixiユーザー

    2011年03月24日 21:48

    書き込みが遅くなりまして申し訳ありません。

    震災……というか津波と原発の影響により、しばらく復帰は難しそうな見通しです。
    また、その後も、半年程度の単位で従前のセッション数(週3)が無理そうに思えることから、
    大変勝手ながら、私はここで中途退場とさせていただければ……と思います。

    よろしくお願いいたします。
  • [44] mixiユーザー

    2011年03月26日 13:50

    そっか。でもスズさんご無事でなによりデス。
    3人PCのストーリーライン作ってたので、2人だとちょっと厳しいかな。
    普通に続行するのはちょっと無理っぽいので参加者のきゅうびさんとエンマさんには以下の選択肢から選んでもらえると。
     
    1.ニューゲーム
    本作を一時凍結し、ストーリーラインを練り直して、メンバーの新規募集を行なった上で「隔週セッション」としてやり直す。
     
    2.アナザー
    本作は終了し、作成したキャラクターは同GMの別シリーズにコンバート。
     
    3.コンティニュー
    本作を現状から続行できるよう中途参入メンバーを募集し、なんとか続けられるようにGMを頑張らせる。・・・この場合は頑張っても「月1セッション」になってしまいますが。
     
    4.他にもっといいアイディアがある。
     
    5.そうまでして続ける価値は無い、無かったことにする。
     
    正直、わたしもちょっと混乱しています〜
  • [45] mixiユーザー

    2011年03月31日 13:59

    とりあえずしばらく凍結で。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年12月30日 (金) ぶっちゃけ未定
  • 東京都 各自の自宅。GMは東京都。
  • 2010年12月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人