mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了BK第4弾!「昭和歌謡ふぇすヴォーカルコンテスト」

詳細

2013年01月27日 15:07 更新

──募集内容
2013年5月19日(日)に開催します「第4弾!昭和歌謡ふぇすヴォーカリストコンテスト」において本選出場者を募集しており、第1回目の一次審査オーディションは2013年2月17日(日)です。
コンテストの最優秀賞に選ばれた方は「入賞金10万円」
そして優秀者賞には「ダウンロード1万円分のiTunes Card」、特別賞には「ダウンロード5千円分のiTunes Card」を贈呈致します。
コンテスト出場にて歌唱していただく楽曲は「日本の昭和時代(1926年〜1989年)」の歌謡曲です。(邦楽:日本語の歌のみ)で、コンテストでの出演形態は「カラオケ」による歌唱又はご自身による「弾き語り」での歌唱又はご自身のバンドでの歌唱となります(「歌唱力」を競いますので出演形態は審査の対象にはなりません)
*2011.11.23に実施しました「第1弾!昭和歌謡ふぇすヴォーカリストコンテスト」にて「三島レン」さんが見事に最優秀賞を獲得致しました。ご本人のblogでもご報告しております
*2012.5.20に実施しました「第2弾!昭和歌謡ふぇすヴォーカリストコンテスト」にて「小子内智佳子」さんが見事に最優秀賞を獲得致しました。
*2012.11.23に実施しました「第3弾!昭和歌謡ふぇすヴォーカリストコンテスト」にて「角堀奈々」さんが見事に最優秀賞を獲得致しました。そして、優秀賞は「富山晃樹」さん、特別賞は「相模わかな」さんが受賞しました。
コンテストの模様は?バースプレイスのホームページにて掲載しております。

──オーディション内容
1名30分間の無料オーディションです。
先ずはご自身で選曲した2曲歌唱して頂き、プロデューサー、ボイストレナーの方々の指示による歌唱の改善をしていきますので、審査基準は上手い下手ではなく「即戦力」と「吸収力」。
歌唱して頂く楽曲はご自身の好きな昭和時代(1926年代〜1989年代)の歌謡曲(邦楽:日本語の歌)2曲です。
30分間もありますので「上手く歌おう」とか「間違えないように」等の緊張はいらないです。リラックスして受けて下さい。

──応募方法
?バースプレイスのHP(携帯又はPC)のエントリーフォームから受付をして下さい。エラーで送信できない場合は、info@a-birthplace.comへ氏名・生年月日・住所・電話番号・自己PRをご記入の上送信してください。
http://www.birthplace.com

──ご持参物
歌の入ってないカラオケ(MD又CD又i-Pod)2曲をご持参下さい。
*バンドの方の一次審査はヴォーリスト審査となりますので、「カラオケ」で歌唱していただきます。

──応募資格
年齢・性別問わず(未成年の方は保護者様の承諾が必要となります)
「CDリリース(デビュー)」の経験がない方です。
2013年5月19日(日)のコンテストに出演できる方

──選考方法
一次審査のみです。
自己PR・昭和歌謡曲2曲の歌唱・パフォーマンス(ダンス・引き語り等)
ギターでの引き語りはギターをご持参下さいませ。
* キーボードは此方でご用意します。

──結果発表
一次審査結果の発表は翌日に電話でのご連絡となります。
*出演決定となりましたらコンテストに向けての打ち合わせを致します。
(コンテスト曲の選曲・歌唱改善・リハーサル 等)

──一次審査

2013年2月17日(日)

──会場
マジェスティックスタジオ(渋谷区笹塚)

──応募締切り
2013年2月16日(土)

──合格後
2013年5月19日(日)の本選に出場決定となります!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年02月17日 (日)
  • 東京都
  • 2013年02月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人