mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回 ポケモン大好き秋田支部 対戦オフ会

詳細

2011年08月03日 22:36 更新

第2回 ポケモン大好き秋田支部  ポケモンオフ

【日時】   
8月7日(日曜日) 

【時間】   
13時45分〜17時00分

【場所】         
ALBE 秋田市民交流プラザ和室1
秋田市東通仲町4番1号
http://www.alve.jp/center/index.htm

【参加費用】 500円 (会場代・備品代です。残りは全て景品にあてます) 

【持ち物】  DS ポケモンBW 充電機  



こんにちわ!管理人のじょーだんです!
色々需要があったりなかったりしますので、第2回目のオフを開催することにしました!
前回のオフで、車がなくて会場にくるのが大変そうな参加者さんがいたので会場を変えて秋田駅に隣接しているALBEで開催します!

前回は全国バトルでしたので、今回はイッシュ50フラットダブル見せ合い6→4でやりたいと思います!

その他、余った時間で全国野良試合やハイリンク、努力値きのみ交換などフリーで楽しい時間を過ごせればと思っています。 

是非参加よろしくお願いします



以下、今回のオフ大会ルールです。


・使用ソフト
ニンテンドーDSソフト『ポケットモンスターブラック・ホワイト』


・バトルのルール
○IRを使ったダブルバトル(シューター無)
○レベル1〜100までのポケモン6匹をエントリーシートに記入し、対戦時にお互いのエントリーシートを見せ合い、6匹のうちから4匹を選んでバトル(ポケモンは自動的にレベル50になります)
○大会中、ポケモンやどうぐの変更はNG。
○エントリーできるのはイッシュ図鑑のポケモンは(No.1〜148および151)のみ。
○ずかんNo.が同じポケモンは、2匹以上エントリーすることができません。
○同じニックネームのついたポケモンを2匹以上エントリーすることはできません。また、他のポケモンのニックネームがついたポケモンも使用できません。
○エントリーできるポケモンは、イッシュ図鑑No.1〜148とNo.151のうち、「ポケットモンスターブラック・ホワイト」において、通常のプレイで入手したポケモンおよび、「ポケモングローバルリンク」、イベント、特典で公式にプレゼントされたポケモンのみ。
○ビクティニ・レシラム・ゼクロム・キュレムは使用できません。
○以下の方法以外でわざをおぼえたポケモンは使用することができません。
 ・レベルアップでおぼえる
 ・わざマシン(ひでんマシン)でおぼえる
 ・タマゴから生まれたときにおぼえている
 ・ゲーム内の登場人物などから教えてもらう
 ・イベントや特典で公式にプレゼントされたポケモンが、特別におぼえている
○フリーフォールを覚えているポケモンは使用不可。
○ポケモンに「どうぐ」を持たせることができます。ただし、てもち6匹のうち、2匹以上のポケモンに同じ「どうぐ」を持たせることはできません。
○『ポケットモンスターブラック・ホワイト』のゲーム内および、「ポケモングローバルリンク」において、通常のプレイで入手した「どうぐ」および、イベントや特典で公式にプレゼントされた「どうぐ」以外は使用不可。


・勝敗の判定について
○わざの効果で、お互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合。
使用した側が負け
「じばく」「だいばくはつ」「みちづれ」「いのちがけ」
使用した側が勝ち
「すてみタックル」「ボルテッカー」「フレアドライブ」「とっしん」「じごくぐるま」「ブレイブバード」「ウッドハンマー」「もろはのずつき」「わるあがき」「ワイルドボルト」「アフロブレイク」、「いのちのたま」を所持して使用したわざ。
○天気などの効果でお互いのポケモンが同時にひんし状態になった場合。
天気のダメージなどターンの終わりに受けるダメージですべてのポケモンがひんしになる場合は、素早さ順になり、先に倒れた方が負けになります。
○特性・どうぐの反動のダメージでお互いのポケモンが同時にひんし になった場合。
「さめはだ」「ゆうばく」「ヘドロえき」「てつのトゲ」「ゴツゴツメット」などでダメージを与えた側の勝利。





・その他注意事項
○一部で販売されているゲームソフトのレポート等を改造する装置を使い、改造コードにより改ざんされたデータを含むポケモン、および改造コードを使用して作られたポケモンは使用できません。
○対戦中に攻略本やメモの確認、携帯電話の操作など、対戦に影響する行為を行ったと主催者が判断した場合、失格となる可能性があります。

○会場は公共の施設です。他の利用者の方の迷惑にならないようお願いいたします。
○盗難・紛失・データの消失その他、当オフ会中に発生したいかなる損害に対しても主催者は責任を負いかねます。




前回みなさまROMがブラックの方が多かったので、賞品には配布色ゴルーグ勇敢理想個体値、など、ささやかなものを頑張って確保します!

トーナメントとか総当たり戦とか対戦形式は、参加者人数で柔軟に決めたいと思います!

オフ開催するのもあまり不慣れなもので、至らない点も多々あると思いますが、
生あたたかい目で見てやってください!

ではたくさんの参加よろしくおねがいしまーす!




追記

まなぶさんより優勝者賞品に北米版ブラックのROMを提供していただくことができました!



追記

だいたい人数が決まってきましたので、対戦方法を発表します。



★予選

 ・Aリーグ Bリーグにくじ引きで分かれて総当たり戦です

 ・各リーグ上位2名で決勝トーナメントを行う
  順位の優先度は 勝率>直接対決の結果>じゃんけん


★決勝トーナメント

 ・Aリーグ1位 vs Bリーグ2位

 ・Bリーグ1位 vs Aリーグ2位
 
 ・3位決定戦

 ・決勝



★賞品

 ・優勝   北米ブラックROM (まなぶさんより提供)

 ・準優勝  会費余りのポケモングッズ

 ・3位   じょーだんの理想個体色トリパ3点セット(・∀・)

コメント(25)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月07日 (日) 日曜日
  • 秋田県 秋田駅裏 ALBE
  • 2011年08月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人