mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了伊豆半島方面ツーリング

詳細

2018年10月01日 13:09 更新

 開催日付:2018年10月21日(日)
 集合場所:セブン-イレブン小田原早川駅前店 (神奈川県小田原市早川1丁目13−14)
 出発時間:9時00分ころ。 (今回はちょっと早いヨ)
 目 的 地:伊豆高原 旅の駅 ぐらんぱるぽーと (http://granpalport.com/
 連 絡 先:ひよこまめ (event2018@bluehall.jp)or BBS(ココ)
        当日でも自分は確認できるのでご安心を。

ルートについては状況次第なのですが、おおよそ
 往路:海岸沿い一般道(R135メイン)
 復路:伊豆スカイライン(天城高原IC?)経由で十国峠を目指す
感じになるかなと予想していますが、もう少し良いルートなどがあれば目的地も含めて変わるかもしれません。(当日相談という事で)

前述想定で12〜13時には十国峠にたどり着いているかなぁ...という予定でいます。(当日の道路状況次第ですが)

いつもどおりで一週間前の10月14日の23時までに開催の最終判定をしますのでよろしくお願いします。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2018年10月02日 00:10

    何故この日ッ?!
    それも伊豆(只今伊東在住)なのに(ToT)
    21日は現在所有バイクのオフ会in浜松!!
    頑張って十国峠に間に合うかなぁ〜???
  • [2] mixiユーザー

    2018年10月02日 14:54

     ぶるうほうるのBBSにも書き込みましたが、この日は残念ながら仕事です。

    3月の2日3日若しくは9日10日で奈良オフを予定しています。
    どちらが都合良いかまたお聞かせ下さい。
  • [3] mixiユーザー

    2018年10月02日 23:16

    >>[1]
    おおよその予定では、
     ぐらんぱるぽーと   : 11:00着〜11:20発
     スカイポート亀石   : 12:00着〜12:10発
     十国峠(レストハウス): 12:30着(ここで食事してるかも。)
    といった感じでしょうか。(一般道区間は時間を大目に見込んでいるので、実際には予定より早くなっているかも?)
     十国峠で一旦解散の予定なのですが、時間が合わなくてもその後のルート次第ではニアミスしてるかもしれませんね。
     (っと、この情報は自サイト側にもUPせねば。)

    >>[2] KAZさん
     了解です。「奈良」のほうは今週中にどちらかを決めるようにします。
  • [4] mixiユーザー

    2018年10月03日 00:18

    ご丁寧に有難うございます☆
    西に向かう人とスレ違えるかなぁ〜???スマイル

    皆様の都合で週がズレる事を願っておりますッッウッシッシ
  • [5] mixiユーザー

    2018年10月05日 19:22

    その日は1週間前にならないとわからないので、確定したら書き込みます。
  • [6] mixiユーザー

    2018年10月07日 02:18

    >>[4]
    >>[5] あおとらさん
     「もしも」のときは遠慮なく(どちらだろう?)。今今は、お時間が合うことを願って。(無理強いではないのd後安心を。)
     当日も、ルート的にはゆるゆるな組み立てなので物足りないという声もありそう。いざとなったら目的地だけ決めてフリーで...なんてのも有りかなと思っているくらいなので。(いずれにしても当日のメンバー次第ですが)

     当日まで参加できるかがわからない方もいるかと思いますが無理のない範囲でよろしくお願いします。(すごい人数が集まったらドウシヨウ...)<-ナイナイ(笑)
  • [7] mixiユーザー

    2018年10月15日 01:13

    こんばんわ。。。!!

    こちらは行ける予定で進めてますが、行けると仮定して小田原辺りに前泊です。。。!!

    まだ、宿の方は手配してません。。。!!

    開催予定案内が届いてから、申し込むつまりです。。。!!
  • [8] mixiユーザー

    2018年10月15日 03:22

    天候面では問題はなさそうなので、開催確定 ということにします。

    当日のルートについては「変更の可能盛大」なので、途中合流を予定されている方は「合流場所」と「おおよその時間」をあらかじめお知らせください。
    よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2018年10月15日 03:28

    >>[7]
    こちらのほうへの書き込みが遅くなりまして申し訳ありません。
    天候面での問題はなさそうなので「開催」という事になりましたのでよろしくお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2018年10月15日 13:14

    って、他のどこかに書いてありましたっけ。。。(笑)?!
  • [11] mixiユーザー

    2018年10月16日 22:38

    20日、小田原で泊まります。。。!!

    小田原駅の東方面(500m位)に宿を取りました。。。!!
    もっと集合場所近くとか安いところも有ったんだけど、
    バイク置き場が無かったりとかで。。。
  • [12] mixiユーザー

    2018年10月17日 21:12

    行けそうです。最近、手首が痛くてセパハンがきついけど・・・CSでは高速走行しないのでバランスを取ったことがないのですが、早川まで高速で行くので今日フロントタイヤのバランスを取ったら、45gもつきました。最近のダイヤではないバランスもうやだ〜(悲しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2018年10月17日 21:13

    因みに、白煙は継続中です。
  • [14] mixiユーザー

    2018年10月18日 01:47

    >>[11]
     お手数おかけします。小田原だとかまぼこ(練り物?)が推しなのでしょうけれど、お土産にはならないの画困り者。日持ちしないのですよねぇ。以前(まだ今の場所に引っ越す前)某有名かまぼこ店で「当日の夕方までには冷蔵庫にいれてください...」といわれて購入をあきらめたことがあったのです。
    何はともあれ、安全第一ということで、当日はよろしくお願いします。

    >>[12] あおとらさん
    ありがとうございます。自分のにはそこまでの量は付いていなかったと思いますが、ほかでも「ものすごい量」になっていた方がいたような記憶が。果たしてタイヤ側が原因なのかがポイントかも!?なにせK社の85年ころの製品ですからねぇ。(<-自分が言っていいのかな?)
    「白煙」は潤滑系の問題でないのであれば...というところですが(甘い?、その辺の加減はわかってる方なので大丈夫なものと推測。まぁ、今回はソロではないしヒロさんも参加とのことなので大丈夫でしょう。
  • [15] mixiユーザー

    2018年10月20日 22:15

    明日の待ち合わせの711、 少し遅れるかもしれません。
    すみませんが、よろしくおねがいします。。。exclamation ×2
  • [16] mixiユーザー

    2018年10月22日 10:22

    一日遅れですが、昨日参加された方、お世話になりました。
    予想外の(調べておけばわかったのだろうけれど)交通規制などからのルート変更もあったりしましたが、皆様無事帰宅されたでしょうか?

    東京方面への東名道はこの時期は仕方ないのだろうけど断続的な渋滞発だったので、2輪でなかったら何時間かかることやらといった感じでした。

    当日の模様はこの後で改めてUP予定。(まだ撮った写真確認してなかったりするのですが)
  • [17] mixiユーザー

    2018年10月22日 12:19

    ネオパーサ清水で、コーヒーブレイクとバッテリー充電、防寒対策で、小1時間ほど休憩、浜松SAで晩ご飯を食べて、22:30頃帰宅しました。。。!!
  • [18] mixiユーザー

    2018年10月22日 12:51

    お疲れ様でした。

    おしゃべりばかりで、なかなか目的地にたどり着けませんでしたね。

    気の向くままに走って申し訳ないです。反省バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
  • [19] mixiユーザー

    2018年10月23日 21:42

    >>[17]
     お世話になりました。長距離走破での参加ありがとうございます。
     無事帰宅されたようで安心しました。時期的には仕方なおのでしょうけれど、途中での渋滞箇所などもありながらという状況となりましたが、次回以降開催時も、またお時間が合うようでしたらよろしくお願いします。

    >>[18] あおとらさん
     ある意味では「走る<話す」といった比重でちょうど良いような気もするのでご安心を。ガンガン走るだけのツーリングってのもいいのかもしれませんが、おなじ車両の話が安心して出来る機会という側面もありますからね。よそだと「何?しらないな...」なんて感じでしょう。たぶん。(<-知名度の低さはすでに問題かも!?)
  • [20] mixiユーザー

    2018年10月27日 19:49

    遅くなりましたが写真をUP.
    当日は、自転車イベントによる通行止めなどから、最終目的地までたどり着けませんでしたが、亀石より修善寺方面のルートで修善寺にて昼食後(’この時点で15時過ぎ)にいったん解散。といった感じになりました。

    写真は大観山にて。直前の椿ラインののぼりは2/3ほどを観光バスが先導する形になってののんびり走行でしたが、まぁ仕方ないかなと。
  • [21] mixiユーザー

    2018年10月27日 21:14

    >>[20]
     遅れ馳せながら、伊豆半島方面ツー御疲れ様でした。
    いつか伊豆も走ってみたいですね。

    今日はウィンターグローブを新調しました。
    https://kawasakiw2.exblog.jp/238828232/
    尾原手袋工房のエルクウィンターです。
    憧れていたグローブだったのでゲット出来て嬉しいです。
    高価ですが、一生物だと思っています。笑
  • [22] mixiユーザー

    2018年10月27日 21:17

     さて、次なるオフ会は3月2日3日に決まった、奈良オフですね。
    集合場所は是非とも単車乗りの聖地?針テラスにどうぞー。
    KAZがエスコートさせて頂きますよ。
    国道25号のワィンディングを楽しみましょうー。
  • [23] mixiユーザー

    2018年10月28日 15:55

    >>[20]
    ええーーッ!
    そんな時間まで伊豆に居たんですかッ?!
    連絡すれば良かった★泣き顔
    タラレバタラレバexclamation ×2
  • [24] mixiユーザー

    2018年10月30日 01:01

    >>[23]
     途中合流がないということで、時間的にかなりのんびりペース(=休憩が長め)になってしまったのが原因かもしれませんが、いずれまた計画したいなと思っているところです。
    とはいえ、おそらく来年の春かなぁなんて感じでまだまだ不透明なのですが。そのときにもしもお時間が合うようでしたらということでよろしくお願いします。
  • [26] mixiユーザー

    2018年10月30日 18:21

    伊豆ツーリングの写真をUPします。。。exclamation ×2
    欲しい人は、持っていってください。。。exclamation ×2
  • [27] mixiユーザー

    2018年11月12日 02:18

    ひよこまめ村長の伊豆半島ツーリング旅日記を読んでて

    『 途中に信号もないことで少々お疲れの様子だったので。。。 』

    あの時は、むっちゃ天気が良すぎて、どこかで停まって富士山を入れたCS君の写真を撮りたかったのだけど、
    場所的にだんだん富士山が隠れてしまって、停まって振り向くも、
    4000m近い山が視界、ミラーから消えるなんて、伊豆の地形を甘く見てました。。。(笑)!!
    で、結局写真はまたのお預けとなりました。。。(笑)!!   って、いつ行くんかい。。。(笑)?!
  • [28] mixiユーザー

    2018年11月14日 13:18

    >>[27]
     気が利かず申し訳ありませんでした。確かに浜松以西では富士山はまず見えないですね。(場所にもよるのだろうけど)
     次回以降で機会がありました際には自分も注意するようにしますのでもしも忘れていそうならば遠慮なくリクエストよろしくお願いしますね。
  • [29] mixiユーザー

    2018年11月14日 17:00

    >>[28]
     インスタ映えという言葉も有る位ですから、写真が土産というか楽しみにしている人も多いんでしょうね。
    自分は写真の心得はあまり無いんですが、これからのイベントには意識をさせて頂きたいと思います。
    3月の奈良オフどうぞ宜しく御願い致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年10月21日 (日)
  • 静岡県
  • 2018年10月21日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
3人