mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回 勉強会 

詳細

2010年09月29日 11:10 更新

これからの塗装会社の目指す方向を見きわめるために、
今回はニューライフアカデミーの古畑秀幸氏を
講師に招きセミナーを開催します。

ご存じの方もいらっしゃるかとは思いますが
古畑氏は、塗装業界のご意見番として、
塗装会社向けのセミナーをはじめ
経営コンサルティングや、業界紙での
執筆活動などを行っていらっしゃいます。
そんな古畑氏に、これからも勝ち残っていくための
塗装会社に必要な情報や知識について講演いただきます。

古畑秀幸氏プロフィール
http://www.newlife-a.com/top.html

-----------------------------------------------------------------
■■ セミナー内容 ■■

? 2020年に勝ち残る塗装&リフォーム事業者になる為に

 ・・・塗装業はサービス業です。これからは塗装技術だけではなく、
  お客様への提案力や、お客様が安心して工事を頼める塗装会社
  としての体制が必要になります。
  そのために身につけたいもののひとつが戸建て住宅の外壁の
  80%に使われている「窯業サイディング」を
  診断する方法です。
  古畑氏が開催している「窯業サイディング塗替診断士講習」
  からポイントを絞ってお話しいただきます。
   ・窯業サイディングの塗替え後のクレームの原因と対策
   ・今後需要が増える多色サイディングのクリヤー塗装について
  その他、これからの塗装店の方向性を示します。
  
? リフォーム瑕疵保険とリフォーム補助金への対応
? 国土交通省「塗装&リフォーム消費者保護制度」への対応

 ・・・塗装工事に国からの補助金が出ていることをご存じですか?
  戸建て住宅の場合、1件あたり最大100万円の補助金が
  出ているのです。
  しかし補助金申請に採択された業者でないと補助金は出ません。
  22年度は締め切っています。それでは、来年度はどうなるのか?
  
  また、国の指定法人による完了検査と最大5年間の第三者保証が
  つく「リフォーム瑕疵保険制度」について、この課題に塗装会社が
  どう取り組めばよいかを解説します。

◎お客様に選ばれ、同業社の中でもキラリと光る塗装会社に
 なるための情報がギッシリつまった内容の濃いセミナーです!

-----------------------------------------------------------------

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月12日 (火)
  • 東京都 コアいけぶくろ
  • 2010年10月12日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人