mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了お寺で体感、植物セラピー〜般若寺を包む四季の草花物語〜

詳細

2013年06月18日 17:05 更新

こんにちはexclamation

奈良ひとまち大学ですわーい(嬉しい顔)


今年は例年より梅雨入りが早いそうですね。そのためか梅雨明けの予想がつきにくいそうです雨

しかし雨が降っても暑くても、ひとまち大学は頑張りますうまい!指でOK
今回の授業で、花が人の心にもたらす効果を知り、大和野菜を使った料理を美味しく味わい、奈良伝統の墨と筆を使った墨絵の世界に浸ってみませんか?


授業の先生は、般若寺僧侶の工藤 顕任先生ですexclamation ×2
以前同じ教室、同じ先生で「お坊さんは、元ボクサー!?」という授業を行いました。先生の様子や授業を行った日が似ているので、参考にしてください揺れるハート

授業レポート→http://nhmu.jp/report/4690
スタッフブログ→http://nhmu.jp/blog/class/1200

今回は般若寺のことや、花と人の関係、花がもたらす作用や効果を聞いたり、花の種植えなど作務体験もあります。

今の時期だと早咲きコスモスや紫陽花が見頃だそうですよexclamation ×2

お申込みお待ちしておりますチューリップ



●授業について
秋には約10万株のコスモスに包まれ「コスモスの寺」として愛される般若寺。春の山吹、夏の紫陽花と早咲きコスモス、冬の水仙など、境内で四季折々の草花を大切に手入れする若き僧侶、工藤顕任さんが植物が人の心にもたらす効能について語ります。

【先生】
工藤 顕任(般若寺 副住職)

【参加費】
500円(拝観料)

【定員】
20人



電球【申込締切】
7月18日(木)09:00
※申込多数の場合は、抽選となります。

衝撃授業参加お申込みは奈良ひとまち大学のHPよりお願いいたします。
URL:http://nhmu.jp/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年07月27日 (土) 10:00〜12:00
  • 奈良県 般若寺(奈良市般若寺町221)
  • 2013年07月18日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人