mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了いのちの講演会「生きていく私たちにできること」〜4つの命の物語〜

詳細

2011年09月21日 02:09 更新

いのちの講演会
「生きていく私たちにできること」
〜4つの命の物語〜


年間3万人以上の自殺者、増え続けるがん患者数、いつどこで起こりうるかわからない天災。

「死」と隣り合わせの生活にもかかわらず、死に対して「負」の側面、悲しみや不安や恐怖から目をそむけがち。

必ず訪れる「死」を見つめることによって、限り有る「生」を充実させること。

改めていのちと向き合うことで、いのちのかけがえなさを認識し、何気なく生きるのではなく、どう生きていくかを考えるキッカケになることを目的としたイベント。



もしあなた自身に、あなたの家族に あなたの大切な人に
いのちと向き合う状況が訪れたとき

あなたは何ができますか
あなたは何て言ってあげられますか


そんな生き方のヒントになってもらえれば幸いです。


【内容】
4名のゲストによる、いのちにまつわるお話。

ゲスト
・澤登和夫(さわとん)・・・自身のうつ経験、うつ専門カウンセラーという視点から見た命のお話

・朝倉三恵・・・小児ガンによって7歳で天国に旅立った息子、将(まさし)くんの精一杯生き抜く命が発した、あったかい言葉の数々を通して命を考える。

・杉浦貴之・・・「早くて半年、2年後生きている可能性は100%ない」という自身の余命宣告からの復活。「命はやわじゃない」というメッセージを歌とトークで伝える。

・吉成洋拍(ハグちゃん)・・・東日本大震災、福島県在住で自らも被災しながら続けたボランティアを通した命のお話

告知ムービー
http://youtu.be/4lgWtq15Hr4





【日時】
2011年10月10日(月・祝)
開場:12:00
開演:13:00
終了予定:17:00

【場所】 
場所名:じばさん三重 6Fホール

住所:〒510-0075 
三重県四日市市安島1-3-18
059-353-8100


アクセス方法:近鉄四日市駅 徒歩2分

【参加費】
前売:¥2000
当日:¥2500

※中学生以下は無料とさせていただきます。
このイベントでの収益は東日本大震災復興の支援金とさせていただきます。


【申込・お問い合わせ】
山口まで
TEL: 080-3630-0424
MAIL: junko.smap.toto-424@softbank.ne.jp

お申込みフォームはこちら
http://bit.ly/lC0baK


【主催】
もあはぴ〜more happy club〜

【協力】
明るい自殺防止団体 NPOいちごいちえ

【後援】
三重県 三重県教育委員会
四日市市 四日市市教育委員会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月10日 (月) 月・祝
  • 三重県 四日市市
  • 2011年10月10日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人