mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了“ウレシパ モシリ”   それは“育み合う大地”というアイヌの言葉

詳細

2010年09月15日 23:35 更新

わーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)わーい(嬉しい顔)

 ≪“ウレシパ モシリ” in 高尾 ≫  

   それは“育み合う大地”というアイヌの言葉 





 今年ももちろんやりますよ

アイヌ モシリ(アイヌ一万年祭)を高尾でも起こしたい!

そんな想いでこのお祭りを立ち上げました。

昨年のアイヌ結婚式を超える祭りを9月25日(土)26日(日)の2

日間で高尾のキャンプ場で行います。

始まりとなる今年、一年一年大切に育くみ、高尾に“ウレシパ モシリあ

り”と日本全国からたくさんの人たちが集まってくるような愛に溢れた

素敵なお祭りにしていこうと思っています。

予約もぞくぞくと増え続け、いい感じです

一人一人の意識を変え、人と人を繋ぎ、生き方すら変えてしまうような

そんなお祭り

 
 
 

 “原始回帰への旅”    on 2010/9/25(土)
 “ウーマンズ ティピ"   on 2010/9/26(日)






 ≪参加アーティス≫
アシリ・レラ(アイヌの語り部)、ヒビキ(アイヌの踊り)、AKIRA(魂の歌)、ACHICO(ファイアーダンス&出産のお話し)、サヨコ(歌&わらべうた)、アキヒロ(ギター)、中山康直(縄文エネルギーのお話)、LAGO(トライバルサウンド)、マビ・マンジ&ゴンダブワテテメコ(ケニア ギリヤマ族の太鼓と踊り)、虔十の会代表 坂田(高尾山の生物多様性のお話し)、そうや(ジャンべ、バラフォン)、孝輔(ディジュリドゥ)、Jonny(ドラム)、Pikale(歌)、虹の花の遊美(インディアンフルート)、Dai(エチオピアのスライドショー)などなど







“原始回帰への旅”

僕たちは物質的な豊かさと引き換えに何か大切なものを忘れてしまっ

た。

自然を敬い自然と共に生きてきた先住民の人々が守り続けてきた知恵や

教えの中に未来を照らす道しるべがあるはず。

日本人誰しもの中に4分の1は流れているアイヌの血

縄文から受け継がれてきたスピリットを守り続け、人間が人間らしく自

然と共生しながら生きていけるような世の中にしていきたい。

皆が大地を踏みならし一心に踊ることによって魂を開放し、人も自然も

精霊もすべてが一つになっていく....  そんな男性的なお祭りです。




 ≪25日(土)“原始回帰への旅” タイムスケジュール≫


8:00   カムイノミ  <参加したい方のみ>


カムイノミとは天、地、太陽、月、火、水の精霊を呼びだし護摩焚きをし五穀を投じてその土地を治める神様(カムイ)や先祖様に感謝し祈りを捧げる神聖な儀式

(7時30分に集合、神様とご先祖様に捧げ物をしますので各自食べものやお酒など何でも構いませんのでご持参下さい。)


11:00  オープ二ング セレモニー
              
11:30 レラ & AKIRA 
  
      ( Talk & 歌 & ユーカラ )
                             
12:30 マビマンジ & ゴンダブワテテメコ  

13:20 虔十の会 坂田さんのお話し 
テーマ:高尾山の生物多様性のついて
             COP10に向けて... 

13:50  レラ & 坂田  Talk       

14:45 そうやジャンべ隊           
  
15:45 中山康直さんのお話し (ティピの前で) 

16:40 LAGO  

17:45 AKIRAライブ 
  
       (Daiのフォトスライド)

  <キャンプファイヤースタート>

19:20 ACHICOファイアーダンス
          
19:30  サヨコ (高尾特別unit)


【注】
25日はカムイノミ、そしてオープニングセレモニーと早い時間から仕掛けていきますので是非早い時間からご参加ください







“ウーマンズ ティピ”

 目覚めよ 女神たち!

私たちを育くんでくれる母なる地球 、

いのちの源 溢れる愛の海 青く美しい惑星

これからの地球を 調和の虹色の光へと導いてゆく  

その役目は 女性にある

すべてを受け入れ 許し 癒し 愛に包む 

そして調和の波紋を 広げよう 伝えよう

世界のすみずみまで いのちひとつひとつまで 

あなたの奥に眠る 本能の解放

今こそ 女性の目覚める時が来た!

 「目覚めよ 女神たち!」

二千自由年を迎えた今、女性たちが真の女性性に目覚め、きらきらと美

しく輝いて生きていくことが調和のとれた平和な世界を創造していくこ

とに繋がるはず。

あなたの内なる女神の目覚め、それを導くような女性的なお祭りです。





 ≪25日(土)“ウーマンズティピ” タイムスケジュール≫


10:00  女神の扉開きセレモニー

10:30  アシリレラさんお話
         テーマ:アイヌの女性の役割やはたらき、
              出産や子育てのお話 など

12:00〜14:00 マクロビ、ローフード料理教室&食のお話
               (アイタル料理研究家 Sayuri)

13:00〜14:00 母と子で楽しむ日本に伝わるわらべうた
               (サヨコさん/サヨコオトナラ)

14:20〜15:00 女性の身体の神秘、月経血コントロールの
            お話 (Seikoさん)

15:20〜16:30 自宅出産の体験シェアリング、いのちのお話
               (炎の舞師 ACHICO)

16:30〜17:00 祈りの舞をみんなで練習しよう

17:00  いのちのセレモニー、祈りの舞
      
★地球上のすべてのいのちを互いに祝福します
      ★男性性と女性性の大いなるバランスと融合を意識します
      ★いのちの火を未来の子どもたちへ繋いでゆきます

18:00  幕閉めの挨拶







「原始回帰と女性性の目覚め」

僕たち大人が未来の子供たちに残していけるものっていったい何だろ

う?!

環境破壊や地球温暖化、繰り返される争いに核問題……

そういった負の遺産ではなく、当たり前のようにある豊かな自然、きれ

いな水や安全な食事、助け合う家族の姿

原始回帰と女性性の目覚め、それらは豊かな世界を創造し、未来をより

良いものにしていくことに繋がるだろう。 

そんな想いからこのお祭りを立ち上げました。

北海道からアイヌのシャーマン アシリ・レラさんをお呼びし世界一の

登山客数を誇る高尾山でカムイノミ(その土地を治める神様“カムイ”

に感謝し祈りを捧げる神聖な儀式)をするところからこのお祭りは始ま

ります。

その他、人の心を動かし生き方を根底から変えてしまうような選りすぐ

りのアーティストたちを全国から集め、ステージを組んでのライブやパ

フォーマンス、参加型のワークショップやセッション、 

夜は大きな炎を囲んで歌い踊る縄文の宴など....


一人一人の意識を変え、人と人を繋ぎ、生き方すら変えてしまうような

2日間。
 
(2日間とも、男性,女性どちらが参加して頂いても楽しめる内容にしております)





どうかこのお祭りをたくさんの人に広めて下さい。

ミクシーやブログの日記で宣伝したり、この日記を転載するなど好き勝

手に使ってもらっていいので多くの人に伝えて下さい。

人が人を繋ぎ出来るだけ多くの人が来てくれることを願っております。







【日時】

 9月25日(土) 原始回帰への旅    (雨天決行)
 
 9月26日(日) ウーマンズ ティピ   (雨天決行)




【場所】
 
 日影沢キャンプ場
http://www.rinya.maff.go.jp/kanto/takao/campzyo/campzyo.html

     東京都八王子市高尾町2181-1




【アクセス】

中央線or京王線の高尾駅北口から京王帝都バス2番のりば 高01『小仏行き』に乗車し、「日影」バス停で下車。バスの進行方向と同じ方向に200m進み、左折して林道に入る。  徒歩10分。 or Taxi


★≪25日来られる際≫
バスの本数が限られておりますので、事前にご確認ください。
尚同じ時刻にたくさんの人が集まられますとバスに乗れない方もいるかと思いますので、高尾駅北口でスタッフが迎えシェアタクシーという選択肢もご用意しております。
(スタッフは7時から7時45分まで)
特にこの日はお彼岸で高尾駅北口は大変な混雑が見込まれますので余裕をもってお早めにお越しください。

《高尾駅北口⇒日影》
http://www.bus-navi.com/pc/03-1_jikoku.php?keito_param=06065206013011&start_tname=&goal_tname=&start_tcode=060652&goal_tcode=060649&pole=1&basic_tcode_s=070655&basic_tcode_g=


★≪25日お帰りの方≫
キャンプ場の最寄りのバス停「日影」からの高尾駅北口への最終バス(¥230)が、20時43分となります。
それ以降はシェアタクシー(¥450)をご利用ください。
(シェアタクシー場をご用意します)

《日影⇒高尾駅北口》
http://www.bus-navi.com/pc/03-1_jikoku.php?keito_param=06064906013012&start_tname=&goal_tname=&start_tcode=060649&goal_tcode=060652&pole=2&basic_tcode_s=&basic_tcode_g=070655


    
★≪駐車場のこと≫
基本的に日影沢キャンプ場にはアーティストやスタッフ以外の駐車場をご用意しておりません。
大変申し訳ありませんが高尾駅前の駐車場をご利用ください

《高尾駅周辺の駐車場》 
(特にH地点にある高尾第二臨時駐車場は200台停められる大型駐車場です。 一日 ¥1000 / 2日間 ¥2000‎》
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGIH_jaJP253JP258&um=1&ie=UTF-8&q=%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4%E3%80%80%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85&fb=1&gl=jp&hq=%E9%A7%90%E8%BB%8A%E5%A0%B4&hnear=%E9%AB%98%E5%B0%BE%E9%A7%85%EF%BC%88%E6%9D%B1%E4%BA%AC%EF%BC%89&view=text&ei=MsGQTPepNIHGcJjClbUM&sa=X&oi=local_group&ct=more-results&resnum=1&ved=0CC4QtQMwAA




【時間】

 25日  11:00からスタート (10:00から受付開始)  

 26日  10:00からスタート
 

 ・25日は朝8:00からカムイノミを行います。
   参加したい方は7:30までに会場にお越し下さい。

(神様とご先祖様に食べものを捧げますので、出来れば食べものやお酒をご持参下さい)

・両日とも出来るだけお早めにお越しください。
 (早い時間から盛り上げていきます)


【参加費】

 25日  当日 ¥4,000  前売り ¥3,500
 
 26日  当日 ¥3,000  前売り ¥2,500
 
  宿泊      ¥1,000  ≪限定200名≫
       (テント持ち込みの方のみで貸し出し無し)


 ・大学生、専門学生は、500円引き (学生証を必ずご持参下さい)
 ・小、中、高生は、半額
 ・小学生未満は無料。
 ・障害者割引、妊婦割引として半額にさせて頂きます。
    (両方とも手帳をご持参下さい)


  ≪受付ではなるべく釣銭の無いようにお願い致します。≫


 
★≪宿泊のこと≫
【テントが有る方】:キャンプ場が狭い為に、テントの設営はプログラムを終えた夜9時から翌朝の8時半までとなります。 
自炊は出来ません。 (荷物のお預かり所はあります)
   
【テントが無い方】:高尾駅から車で5分、スーパー銭湯「ふろっぴぃ」の中に仮眠施設があります。
(夜10時以降だとお風呂がついて2160円)。
シェアタクシーでお一人だいたい500円
(シェアタクシー場を作ります)
翌朝26日は、ふろっぴぃから日影沢キャンプ場と高尾駅南口まで無料の送迎バスが出ます。
(日影沢キャンプ場に戻られる方は8:20に玄関に集合して下さい)

     「ふろっぴぃ」⇒http://www.furoppy.co.jp/




【予約】  
 
  ⇒ uresipa_takao@yahoo.co.jp (受付担当:大西まで)

           (フルネーム、電話番号、メールアドレス、
             25日 or 26日 or 2日間、宿泊有無)


≪両日とも前売り券の予約は9月23日(木)18:00まで!≫ 
 (それ以降は当日券とさせて頂きます) 




【お問い合わせ】 

  ⇒ earthtribes33@yahoo.co.jp



・会場は森の中のキャンプ場ですので、雨,防寒対策など野外に相応
しい服装でお願い致します。

・キャンプ場周辺にはお店はございません。必要なものがあれば事前
にお買い求め下さい。
  (食べもの、飲みもの、お酒類の販売はしております。 
持ち込みも可)

・キャンプ場は、どの機種ともに携帯の電波は入りません。 
  (バス通りまでお戻りになってお使い下さい)

・会場では貴重品以外の荷物のお預かりも致しております。




★≪持ち物のこと≫ 
マイ皿、マイコップ、マイスプーン、マイ箸、雨具、下に敷くシート(ござ)、キャンプの方はキャンプ道具、蚊取り線香など
(キャンプ場での貸し出しは一切致しておりません)





≪注≫ 
・詳細とスケジュール等は変更する可能性がございます。
  その為随時こちらで更新していきますので定期的にご確認下さい

     ⇒ http://www.watarigarasu.org/          
    (エチオピア フォトグラファーDaiのHP内の日記〈ブログ〉)

 
 

  《主催:Earth tribes (earthtribes33@yahoo.co.jp)》
  《共催: 虔十の会   (kenju_sakata@yahoo.co.jp) 》





≪昨年やったアイヌ結婚式の様子≫

・アイヌ(=人間)として........【前半】 
  ≪森と水の祭り  アイヌ結婚式≫ 
 ⇒http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-10355166257.html

・アイヌ(=人間)として........【後編】   
  ≪森と水の祭り  アイヌ結婚式≫
 ⇒http://ameblo.jp/watarigarasu163/entry-10360480511.html#main






★鈴木洋見(Dai)公式ホームページ↓
    ( http://www.watarigarasu.org
世界放浪の時の写真や文章、スーフィー巡礼からキックボクシング時代の写真なども載っていますので是非覗いてみてください


   
          Bringer  of  the  light      Dai

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年09月15日 23:37

    参加しまーす
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月16日 22:11

    はい!かごしまから、参加します〜。
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月17日 09:43

    チホさんのお誘い(潮流)に乗り
    馳せ参じる!

    両日は
    ケンジュウの会に名に恥じぬ獅子奮迅で
    スタッフとして
    人間として
    祈り語らいつながりあい
    関西人らしく
    アホになり
    言動するのでよろしく

    DAIの熱い想いもしみわたってる
    以前逢ってるんやけど
    ステキなエチオピアの子供の名刺
    もらってるんやけど
    えーと記憶がないが
    消えない残像は在る!
    再会を楽しみに

  • [4] mixiユーザー

    2010年09月17日 21:04

     只今予約も増え続け当日は凄いことになりそうな予感。

    25日は出来るだけカムイノミからご参加ください。

    朝は少し早いですが、見る価値十二分にある神聖な儀式です。

    心を開いて全身全霊で楽しんでいきましょう

    お待ち致しておりまーすわーい(嬉しい顔)
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月17日 22:51

    諸事情により25日のみの日帰りですが 参加したいと思います。
    よろしく お願いいたします猫
  • [6] mixiユーザー

    2010年09月19日 21:33

    ウレシパモシリまで残すところあと5日となりました。

    ラストスパートで予約もどんどん増え続け、いい感じです。

    人々の心に生涯残り続ける素敵なお祭りにしていきますので、週末はお友達を誘って高尾山に集まりましょう。

    先行予約は23日の夕方18時まで、それ以降は当日券となりますので皆様お早めに!

    お待ち致しておりまーす。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月25日 (土) 26日 
  • 東京都 日影沢キャンプ場
  • 2010年09月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人