mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2/4浅草イベント「&フェスタ in 浅草・ライオン」

詳細

2012年01月19日 01:23 更新

管理人様、イベント告知させていただきます。

昨年、埼玉・川口で行ったチャリティーイベント「&フェスタ」の第二弾を、今回は浅草・ライオンビル(やぶそばの隣の建物です)をまるごと借りて、行うことになりました。
詳細は、「虹のたね」ブログをご覧下さい。
http://ameblo.jp/nijinotane/

///////////////////////////////////////
震災復興支援チャリティーイベント
「&フェスタvol.2 in 浅草・ライオン」

一人ひとりが「&」でつながり「安堵」してくらす
そんな日が一日も早く訪れますように
私たちができること
歌って、笑って、そして想うこと

企画主旨:
  震災から1年が経とうとしている今、自分の身近にいる人が3.11をどう受け止め、どんな暮らしをしているのかが気になりました。気仙沼にいる友人の少しでも役に立ちたいと昨年行ったチャリティーイベント「&フェスタ」の第2弾を現在、準備中です。ライブあり、石鹸やアクセサリーなどの物販あり、美味しい食べ物いっぱいの手づくりイベントです。トークショーでは福島の原発問題を取材するカメラマンによるトークショーも予定しています。イベントを楽しみながら少しでも震災について考えるきっかけ、復興への手助けができればと願っています。友達や知人を誘ってぜひお越し下さい。

日 時:2012年2月4日 10:30〜19:30
場 所:浅草・ライオンビル
     東京都台東区雷門2-11-10(銀座線浅草駅2番出口3分)
入場料:1日入場料800円(冊子付、出入り自由)
イベントの売り上げの一部と、チャリティーフリマの売り上げ&募金箱に集まった金額全額を義援金とし、宮城県気仙沼市唐桑町の復興支援のための活動費に充てさせて頂きます。

♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 ライブ&トーク
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
◯12:00〜『&フェスタvol.1』報告会 
『&フェスタvol.1』(2011年4月開催)後に行った気仙沼・唐桑地区での炊き出しレポート

◯13:00〜 ライブ:バセルバジョン(オーガニックバンド)+菅谷藍子
http://ameblo.jp/aichancotap/
サガミオーノ・ルーツ・ミックスド・グルーヴ! 人数不詳、内容不詳、愛車はプジョー、バセルバジョン!地上で活動する地下組織、バセルバジョン!覆面を忘れてきた覆面集団、バセルバジョン!2012年末、マヤの予言まで活動中

◯15:00〜 ライブ:一期JAM(ジャンベ)
http://ameblo.jp/ichigo-jam-djembe
陽気なジャンベ集団。人生は一期一会、人生はJamSession! 出会いとアフリカングルーヴを体感してください♪

◯16:00〜 トークショー
「福島第一原発と作業員、そこにある暮らし』(定員50人)
小原一真(フォトグラファー)http://kazumaobara.com/
原発内の労働環境。そこで働く人がこれまで築きあげてきたもの、震災後に失ったもの、そして新たに築き始めたもの。東北の被災地、原発問題を取材するフォトグラファーが現地レポートを行う

◯17:00〜 ライブ:正太郎(アコースティックギター)+バセルバジョン
唄って走る社会科教師!

◯18:00〜 ライブ:TAYUTA(バンド)
http://tayuta.hiho.jp/
ゆらゆらゆれ動いて定まらない、という意味の「たゆたう」から名付けられたワールドアコースティックバンド。ナチュラルな亜熱帯ソウルサウンドを奏でる


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 出店リスト
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

◯フラワーリース『八ノ花』
国際トータルフローリスト協会受講生による“復興”の願いを込めたリース

◯石鹸『TUNAGU SOAP』
http://tunagusoap.jimdo.com/
「人にやさしいは自然にもやさしい」。人と自然を繋ぐナチュラルな手づくり石鹸

◯ネイル『nail salon alma』フェス価格1500円(2パターンのみ)

◯手づくり蜜蝋キャンドル&ヘアアクセサリー『ルピルピ』

◯草木染め手ぬぐい『仕草(shigusa)』
http://www.shigusa.net/
長野で注染という技法で作っている型染め手ぬぐい。長方形の中に物語をつめこめたらと

◯小物『Mukaaka Craft from ウガンダ!』
http://ya-maa-we.jimdo.com/
ウガンダ産の木の実を使用したピアスやブレスレット+アフリカの生地を使った小物

◯布小物『メケメケ』
ビンテージの布や着物生地を使った小物

◯『&フェスタ手芸部』
ラビットファーを使ったバック

◯おもちゃみたいなレザー小物『toi』

◯手作り雑貨『Kira kira KAROWA』
http://ameblo.jp/karowa
キラキラサンキャッチャー、消しゴムはんこ、手作り雑貨の販売。

◯『スジャータプロジェクト』
震災で被災した気仙沼・地福寺の片山秀光住職が絵を描いた手ぬぐいを販売

◯『豆腐屋さんのチャリティー納豆』
国産大豆を電気を使わずにゆっくり発酵させて作った大粒納豆

◯『つなぐ菓子店』
卵や乳製品などを使わない植物性の体にやさしいお菓子


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 フード
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

◯「ぽれやぁれ」(高円寺・カフェ)http://www.poleyaleyaleyale.blogspot.com/ 
◯「I&I」(栃木県鹿沼・カフェ)
◯「Taqueria カランコロン」(川越・タコス専門店) 
◯「フラクタス」(千駄ヶ谷・ジューススタンド)http://fructus.jp/
◯「虹たね食堂」

※料理は売り切れ次第終了となります。


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 マッサージ
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

タイの風をたっぷり感じるマッサージ30分 2000円 (延長、大歓迎!)
タイマッサージ、トークセンこと木槌のマッサージ、ハーブボールマッサージなど

<涅槃で半寝 60分>
♦11:00〜♦2000円
あなたも気軽にタイマッサージができる!タイ古式マッサージを元にしたマッサージで身近な人の癒し手に

<手作りハーブボール体験 60分>
♦12:30〜♦2000円
昔からタイで愛されてきたと〜っても気持ちの良いハーブボールの作り方と、毎日の生活に簡単に取り入れられるセルフケアの方法を紹介


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 ヨガ
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

『Irie Shanti Yoga』 講師:ゆり絵
♦14:00〜15:30 ♦定員15人 ♦1500円
持ちもの/動きやすい服装、あればヨガマット、水
内容/ゆったりめのヨガクラス。呼吸、瞑想、アーサナ(ポーズ)を通して心と体に溜まっている緊張を手放していきましょう。初心者もWelcomeです

※事前申し込みも可→メール(yulihey@docomo.ne.jp)で氏名、電話番号(件名に『浅草ヨガ申し込み』と記す)をお伝えください。


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 フラワーレッスン   ※事前申し込み!
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

『初心者でもできるキュートなアレンジ:フレンチドーム』
①10:30〜12:00 
②12:00〜13:30
♦定員各15人(予約) ♦2500円(制作したお花は持ち帰れます)
持ちもの/持ち帰り用バック(底にマチがあるもの)、あれば花用バサミ 
内容/花の水切りの仕方からアレンジのコツまでアドバイス。生花を使って、こんもりとした半円球のフレンチドームを作っていきます。指導は国際トータルフローリスト協会受講生が担当

【申し込み方法】
Eメールにて受付(2月3日18時まで)。
Eメールは、『&フェス実行委』(sedooo@hotmail.com)宛(件名に「花ワークショップ希望」と記し)で氏名、電話番号、希望の時間帯をお知らせください。


♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 チャリティーフリマ
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢

♦10:30〜日没前まで
※フリマの売り上げは全額、被災地での義援活動に充てます。

※チャリティーフリマ物品募集中!
家に眠っている服や雑貨、本などのご提供をお願いいたします。その際、お手数ですが事前に商品の値付け(100円単位)をお願いします。

《郵送の場合》
・日時指定2012年2月3日(金)午後3時〜6時着で、〒111-0034東京都台東区雷門2-11-10 another day株式会社(商品欄に『&フェス・フリマ物資』と記載して下さい)宛にお送りください。
・送料は自己負担でお願いします。
《持参の方》
・イベント当日、正午までフリマ会場で受け付けます。

【来場者へのお願い】
・できるだけ公共の交通機関をご利用ください。車でお越しの方は近隣にパーキング(有料)も。
・マイバック、マイ箸、マイカップ、マイ皿持参も大歓迎!

♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
 お問い合わせ
♢♦♢♦♢♦♢♦♢♦♢
「&フェスタ」実行委
sedooo@hotmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月04日 (土) 10:30〜19:30
  • 東京都 浅草・ライオンビル/台東区雷門2-11-10(銀座線浅草駅2番出口3分)
  • 2012年02月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人