mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3/25日 講座 子どもの問題をみんなでみつめよう

詳細

2007年03月08日 12:53 更新

講座 子どもの問題をみんなでみつめよう


3月25日 14時から16時30くらいまで  (4月は29日予定です。)

場所は、ジーニス大阪 4階 エレベータ出てすぐのズィースタジオ(セーブ ザ チルドレンの大阪事務所の場所)   少人数で、ほのぼのやりたいです^^ 

会費は、一人500円 23歳以下の人は無料です。
場所

http://www.savechildren.or.jp/about_sc/sosiki/access.html#osaka

当日は、フロントにつないでお入りくださいね^^(※100呼び出しで開けてくれます。)

講座は、頭で考えていく4回講座と 心で感じていく4回講座

3月と4月は 虐待をテーマを取り上げて行きたいと思ってます。

今回3月は、虐待についてみんなで考えていく講座をします。

以前、カウンセリングの会社で2.3千円でやってたものを

子どもの心の問題をコンセプトにしてつくりなおしてみました。

月末の土日に1回のペースでなるべくできたらいいなと思ってます。

講座で大事にしていきたいのは、つながりです。

一方的に、僕が話すスタイルではなく、みんなで話し合って体験しあって

自分の中の気づきを、見出していくスタイルを大事にしたいと思います。

また、カウンセラー セラピスト 心理療法 プログラムセミナーなどに

興味がある人も、参加していただけたら楽しめると思います。

そして、子どもたちや学生さんが学んでいける場所を作りたい思いもあって

23歳以下の人は無料にしました。

また、一般的に大人の講座は、小さな子どもの参加はできません。

あるとしても一時保育(別料金)が多いです。

僕のこころの中に、子どもについての講座なのに分離するのも変だなぁーと思うので

参加OKにしてみたいと思います。 

なぜなら、小さな子どもがいる お母さん お父さんは

精神的にも肉体的にも援助が必要な時期です。一番参加したり 勉強したり 交流したりしたいのに、

子どもが参加できない また 預ける場所が値段高い為、参加できない現状があります。 

ということもあって、一時保育できる場所(無料)を設けることにしました。

よかったら、一緒にたのしくつながっていきましょう。参加待ってます^^

(小さな子どもの参加の場合、事前に必ず連絡くださいね)

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月21日 23:34

    虐待という重いテーマの為

    なかなか参加しにくいかもしれませんが

    今のところ、8名です。

    先日も大阪で虐待した母親が自殺をした事件が

    ありました。

    こんな悲しい事件が少しでもなくなりますように

    これからも、子どもの講座を続けていきたいと

    思いました。

    子どもが好きな方の参加と出会えることをお待ちしています。^^
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月23日 00:21

    大丈夫です^^

    詳しいことは、メッセージ送りますね^^
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月25日 (日)
  • 大阪府
  • 2007年03月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人