mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/24【大人の学び舎(経営戦略)】〜コンサルタントの頭の中をのぞいてみよう!〜

詳細

2013年07月10日 21:48 更新

こんにちは。
いつもお世話になっております。


毎月、開催しております
『大人の学び舎』も、
いつもたくさんの方に
ご参加いただいております。

ご参加いただいた皆さん、
ありがとうございました。


さて、
毎回、ご参加いただいた皆さんに
大変、ご満足いただいておりますが、
その満足感のあまり、
「また、あの先生のお話、聞きたいです!!」
というご意見を、多々いただいております。


本当であれば、
そのご要望にお応えしたいのですが、

何より、先生方はご多忙で、
なかなか、みなさんの為だけに、
お時間を割いていただくのも、
難しいのが現実です。


しかも、
お忙しい本業・本職の合間に、
(言葉は悪いですが)
たったのワンコイン500円で、
その先生のオリジナルコンテンツを
教えていただこうというのは、
虫のいいお話です、ホントは。


ですから、実は気軽に
「また、お願いします」
とお願いするのも、憚れるのですが、

あまりに
「またお願いします!!」
というリクエストが多く、

ご無理を承知で、お願いをした所、
なんと、ご快諾いただけました!!



こんなラッキー、二度とありません!!!



前回、参加された方も、
残念ながら、前回ご参加ができなかった方も、
このチャンスをお見逃しなく。


今回、二回目の先生役をご快諾くださったのは、
こちらの先生。

⇒ 中村 亮一 さん


『大人の学び舎』の第二回に
「会計」をテーマに、
面白おかしくわかりやすく、
お話くださいました。

たった1回のその講義を聞いて、
ファンになってしまった方も、
少なからずいたそうです!


中村さんの本職は、
M&A助言会社を経営されている、経営者の方です。

一国一城の主として、会社を経営しながらも、
多くのお客様のM&Aの助言にご尽力されています。

M&Aという、クールで熱いビジネスの最前線で
戦う企業の経営者の方が、

「経営戦略」

というテーマで、
とびきりの講座を設けてくださいました。


私から、厚かましいお願いを聞かれてから
早々に、内容を考えて下さいました。

今回の、中村先生の講座は、
こんな魅力的な内容になっております。



■テーマ■

 戦略立案から知る、報告と分析の違い
〜コンサルタントの頭の中をのぞいてみよう!〜



これだけ聞いても、
理屈抜きで聞いてみたくなりませんか?

詳細をお話すると、
当日の楽しみがなくなりますので、
概要だけ簡単に!


・報告と分析は違うもの
・分析のフレームワーク
・経営戦略のおもしろさ


というあたりを、教えていただけるそうです。


これって、本来であれば、おいくらの講座だと
思いますか?


数千円〜数万円の内容です。


ですが、中村さんには申し訳ないのですが、
今回も、お一人様の参加費は、
ワンコイン500円でお願いした所、
ご快諾いただきました。

(しかも、500円というのは、 
 会場費と資料代などの実費になります)


おそらく、本講座は、日本最大のROIをほこる
講座だと自負しております。

こんな感じの方、ぜひ、ご参加ください。



□経営戦略を学びたい方

□経営戦略に興味のある方

□経営者を目指している方

□経営者の考え方を知りたい方

□コンサルタントに興味のある方

□コンサルタントになりたい方

□ご自分の専門とは異なる分野を学びたい方

□中村さんの講義を、もう一度聞きたい方

□ご自分の本業とは直接関係はないけど、
 経営戦略を学んでみたい方

□教養を増やしたい方

□ご自分を成長させたい方

□休日を有効に使いたい方

□ビジネスパーソンとして、
 レベルアップしたい方

□経営戦略の本を読んでも
 さっぱりわからない方

□会社で後輩や部下に、
 経営戦略とかを語って、
 ちょっといい気分になりたい方

□会社の後輩や部下が、経営戦略を学んで、
 得意げに話をするのを見て、
 それが気に食わない方(笑)



■当日の流れ

13:30  受付開始

14:00  中村さんのお話
 〜
16:30  終了

17:30  二次会


※閉会後、二次会を予定しております

 参加お申込みいただいた方へ、追って、ご連絡いたします。
 だいたい2時間くらい、
 4000円くらいだと思います。



その他、日程など、下記、ご案内致します



■開催日時:8/24(土)14:00〜16:30 (受付開始13:30〜)


■開催場所:代々木区民会館
         https://www.city.shibuya.tokyo.jp/est/kmkaikan/km_yoyogi.html
代々木 3-51-8(TEL:03-3370-7741)

最寄駅:JR・都営大江戸線 代々木駅 徒歩7分
     小田急線 南新宿 5分

■募集人数:25名


■参加費用:500円 (開催場所のレンタル料、資料代等、今回の企画にかかる実費です)

 ⇒当日、頂戴いたします。


■持ち物:筆記用具
       名刺(こちらも必須ではありませんが、交流会で名刺交換したい方はお持ち下さい)


■ご参加のお申し込みの方法

⇒ コメントいただくか、直接メッセージを下さい。

 ※二次会のご参加については
  「参加する」「不参加」「検討中」からお選びいただき、
   合わせて教えてください。


参加者向け 朝食会規定

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=64120262&comm_id=5223210

必ずご一読下さいませ。


また、よく頂くご質問を、ご紹介いたします。
上記の規定と合わせて、ご一読下さい。


Q:内容には興味があるのですが、はじめての参加で、ちょっと不安です。。。

A:
ありがとうございます。
実は、そのようなご意見を一番よく伺います。
ですから、きっと、初参加の方は皆さん、同じように感じているのだと思います。
一方、一度参加された方は、少なからず、リピーターになって頂いております。
当コミュは、ゆるさがウリですが、
最近は、人懐こさもウリになってきているので、 安心して、ご参加ください。


Q:どんな人が、参加されますか?

A:
今回に限らず、「好奇心が強い」「向上心が強い」「勉強が好き」
それでいて、「ゆるい雰囲気が好き」という方が、多いです。

今回でいえば「経営戦略」に関心のある方が多いです。

あとは、中村さんのファンの方でしょうか。

もし、「ネットワークビジネスに勧誘されたら」とか、
「へんな勧誘を受けたら」などというご心配もあると思います。
それについては、当コミュの運営側が、責任もって、対処させて頂いております。


Q:仕事で役に立ちますか?

A:
お役に立つと思います。
どんな仕事についていても、必ず触れる知識です。

独立したい方は、基礎知識として。

会社員の方は、経営者がどんなことを考えているかを知るために。

知るときっと、お役にたちます。

ただし、営業職の方が、明日からの売上アップに直結するとか、
そういう意味での「役に立つ」という意味とは、少し違いますので、
良識の範囲でご理解ください。


Q:次回はいつですか?
A:
ありがたいご質問、ありがとうございます。

ただ、講師の中村さんご自身が非常にご多忙ですので、
何回もお願いするのは、さすがに難しいと思います。

ですので、今回が最後になる可能性も、無きにしも非ずです。
せっかくなのに、申し訳ありません。

ただ、ご要望については、善処は致します。



※このイベントは、facebookでも同時募集をしております


ご縁のある方と、楽しく、学びの多い時間を
過ごすことができましたら、うれしく思います。

コメント(33)

  • [3] mixiユーザー

    2013年07月08日 11:07

    >>[1]

    毎度、ありがとうございます。

    よろしくお願いいたします。
  • [5] mixiユーザー

    2013年07月08日 11:09

    >>[2]

    参加のご表明、ありがとうございます。

    今回も、楽しみにして下さい。
  • [7] mixiユーザー

    2013年07月08日 11:53

    参加希望です。
    よろしくお願いします(´∀`*)

    二次会は検討中です。
  • [8] mixiユーザー

    2013年07月08日 12:25

    >>[7]

    ありがとうございます。

    今回も、どうぞ、よろしくお願いいたします。
  • [9] mixiユーザー

    2013年07月08日 19:59

    参加ぁ♪二次会も参加ぁ♪
  • [10] mixiユーザー

    2013年07月08日 20:40

    >>[9]

    ありがとうございます。

    また、楽しく学んでいただければ幸いです。
  • [11] mixiユーザー

    2013年07月08日 21:47

    参加希望です。
    二次会は検討中です。
    よろしくお願いします。
  • [12] mixiユーザー

    2013年07月09日 00:39

    前回の中村さんの会計のおはなしとても有意義でした。
    今回も参加させてください
    2次会はすいません。行けません。<(_ _)>
  • [13] mixiユーザー

    2013年07月09日 05:49

    >>[11]

    今回もありがとうございます。

    よろしくお願いいたします。
  • [14] mixiユーザー

    2013年07月09日 05:50

    >>[12]

    ありがとうございます。

    同じようにおっしゃって下さる方が

    とても多いです。

    今回もよろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2013年07月10日 17:20

    今回も参加者のみなさんと、一緒にあれこれ考えるスタイルにしようと思い、内容を組み立てております。初めての方向けの内容ですので、あらかじめ知識のある方は物足りないかもしれません。

    ぜひ、初めてなんだけれども色々勉強してみたい!という方の参加をお待ちしています!
  • [16] mixiユーザー

    2013年07月12日 00:01

    はじめまして。

    はじめての参加希望です。
    二次会は検討中ですが、参加させて頂いても
    大丈夫でしょうか。
  • [17] mixiユーザー

    2013年07月12日 20:45

    >>[16]

    はじめまして。

    参加のご表明ありがとうございます。

    是非ご参加ください。

    宜しくお願い致します。
  • [18] mixiユーザー

    2013年08月11日 08:38

    昨日はありがとうございました。

    中村さんのお話、ぜひお伺いしたいです!

    二次会は検討中ですm(__)m

    どうぞよろしくお願い致します。

  • [19] mixiユーザー

    2013年08月11日 11:46

    >>[18]

    こちらこそ、昨日も
    ありがとうございました。

    また、当企画も、お申し込みくださいまして、
    ありがとうございます。

    楽しみにしてて下さいね。
  • [20] mixiユーザー

    2013年08月12日 08:05

    よろしくお願いします
  • [21] mixiユーザー

    2013年08月12日 08:56

    >>[20]

    ありがとうございます。

    こちらこそ、よろしくお願いいたします。
  • [22] mixiユーザー

    2013年08月13日 13:51

    今回はパワーポイントを利用できないので、予め紙の資料を用意致します。お配りした後、先に読み進まないようにしてください!

    まだ席に余裕があるようですので、ぜひこの機会に一緒に勉強しましょう^^
  • [23] mixiユーザー

    2013年08月19日 20:11

    仕事になる可能性があるかもしれませんが、キャンセル待ちになるよりはいいので参加ボタン押しときます。

    よろしくお願いします。
  • [24] mixiユーザー

    2013年08月20日 00:16

    >>[22]

    ご案内、ありがとうございます。

    当日、楽しみにしております。

    どうぞよろしくお願いいたします。
  • [25] mixiユーザー

    2013年08月20日 00:17

    >>[23]

    ありがとうございます。

    今回も、よろしくお願いいたします。
  • [26] mixiユーザー

    2013年08月21日 12:52

    二次会は検討中でお願いします
  • [27] mixiユーザー

    2013年08月22日 05:42

    >>[26]

    ありがとうございます。

    また、決まりましたら、教えてください。

    よろしくお願いいたします。
  • [28] mixiユーザー

    2013年08月23日 19:00

    はじめまして。一名参加できますでしょうか。

    よろしくお願いします。
  • [29] mixiユーザー

    2013年08月23日 20:48

    >>[28]

    ありがとうございます。

    間に合うので、ぜひ、ご参加下さい。
  • [30] mixiユーザー

    2013年08月23日 20:58

    ありがとうございます。

    2次会は何時頃まででしょうか?
  • [31] mixiユーザー

    2013年08月23日 21:23

    >>[30]

    ありがとうございます。

    20時ごろには、おひらきだと思います。
  • [33] mixiユーザー

    2013年08月25日 20:33

    >>[32]


    コメントありがとうございます。

    また、当日もお手伝いいただきまして、
    重ねて御礼申し上げます。

    また、これからも、
    楽しく学ぶことができる場を
    創っていければと思います。

    今後もよろしくお願いいたします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月24日 (土)
  • 東京都
  • 2013年08月23日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人