mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了<大阪の百済を訪ねる自転車巡り>を開催します。

詳細

2007年03月03日 09:18 更新

<<告知>><大阪の百済を訪ねる自転車巡り>を開催します。

ご参加いただければ、いままで教えてもらっていた常識と現実が違うということを肌で感じることができると思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2月にあった事!
★21日からM-net(http://www.mnetjapan.com/)のモバイル版の読者プレゼントとして、猪甘津猪飼野ストラップが採用されて、約1ヶ月間紹介されております。
★23日 『コリアの舞と和の響?』の会場で販売を致しました。約30個販売されました。
★24日 李政美『ナヌムの家」支援コンサートでも(http://homepage3.nifty.com/funfanfact/)では、猪甘津猪飼野ストラップが50個に、缶バッチが20個販売されました。

その他にも、東村山市の国平寺に200個をお買い上げ頂きましたし、川崎のお寺に20個お買い上げ頂きました。
お寺でキャラクターって不思議でしょ!
だけど、猪甘津猪飼野というキャラクターが朝鮮の歴史を内包している点が、他のキャラクターと異なるところなんです。

その他にも、新宿の高麗博物館で取り扱いを検討して頂いております。関東圏ではどんどん認知度が高まりつつあります。

さぁ、3月24日のイベントをきっかけにして、大阪でも波を起したいと思います。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


<<告知>>
3月24日 第2回 (3回かも)開催!

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
<大阪の百済を訪ねる自転車巡り>を開催します。
詳しくは、下記をご覧下さい。

http://www.up-v.com/ETC/070324Tour.htm

http://www.up-v.com/ehon.htm
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

今回は、地元の異業種交流会フォーラム・アイの方々のお力添
えで、前回よりもいいものになりそうです。
前回は不備が多く、参加者にご迷惑をおかけしてしまいました
が、フォーラム・アイさんが主催者になって頂いたので、大変
スムースな自転車巡りになりそうです。

まだ、フォーラム・アイさんとは、この件について打ち合わせ
しておりませんが、自転車巡り後はもちろん「打ち上げ」を致
します。

私は、東京から23日の夜行バスで大阪に行きます。
そして、24日は一泊2000円の宿「チャングム舎廊房(サランバ
ン)の2F」に泊まり、朝まで在日の未来について語り明かそ
うと思っております。

24日は自由なのですが、気の向いた人だけで、コリアタウンや
らをぶらぶらと巡りたいと思います。(もちろん当日帰っても
構いません。)
生野に住んでいる人には、気づけない魅力とその可能性を歩き
ながらお話ししたいと思います。

地方からだって、夜行バスを利用すれば、泊まって食べて飲ん
でさわいで、在日の未来を語り明かして、大阪をぶらぶらして
、2万円で抑える事だってできますよ。
2000円の宿代が惜しい人は、KBSまだんでも泊めてもらえるそ
うです。(感謝感謝!)

若い人に是非参加してもらいたいです。
よろしくお願いします。

<大阪の百済を訪ねる自転車巡り>のコース
----------------------------------
※このコースは、旧百済郡の領域のうち南側半分の領域を巡るコースです。

9:00 集合
9:30 スタート
天王寺駅に集合(地方の人は、レンタル自転車 1300円)  
天王寺駅 → 百済寺跡(桃谷駅近隣、豊川稲荷境内内)を経由してKBSマダンへ

11:00  KBSマダン(現地参加の方は、ここに集合)で合流11:15 スタート

舎利尊勝寺 → 林寺※(百済本通商店街) → 百済貨物駅 → 市場内の回転すしで昼食

14:00 スタート
杭全交差点 → 杭全神社 → 百済橋 → 赤留比売命神社(新羅系神社) → 南百済小学校 → 鷹合神社(鷹匠の里)+酒君塚古墳 →
 
※東住吉区地域は時間を見ながら増えることあります。

18:00〜30着

 
天王寺駅へ戻り(自転車返却)

電車で鶴橋へ、<会食>
---------------------------

下記のものは、フォーラム・アイのメンバーの方が送ってくれ
たものです。
---------------------------------------------
■宿泊について。
先日のメールで生野区のプレジデントホテルのことが
書かれてましたが、その他↓↓もあります。

●ホテル123(寺田町駅)
http://www.hotel123.co.jp/

※その他、天王寺駅にもAPAホテルがありましたが、
先般の偽装問題で今は宿泊不可みたいです。


■昼食について。
大起水産の回転寿司とのことですが、
お昼時は結構人が多く、その後のスケジュールに支障が
出るかも知れません。
そこで寿司を買ってから、少し移動し、
平野公園で昼食でいかがでしょうか?

●大起水産↓↓
http://www.daiki-suisan.co.jp/contents/index.html

●平野公園↓↓
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=34%2F37%2F17.456&lon=135%2F33%2F44.93&layer=1&
ac=27126&mode=map&size=s&pointer=on&sc=2


■雨の場合。
もし雨が降った場合、「赤バスで巡る生野」↓↓など
いかがでしょうか?
http://www.kotsu.city.osaka.jp/information/station/akabasu-img/ikuno_ku.gif

以上 長々となりましたが、ご確認ください。

※3月3日(土)の午後からフォーラム・アイのメンバーとと
もに下見にざっと下見に行って来ようと思います。

---------------------------------------------
■メンバーの皆さんへ
(このメールは東京・キムさんにも流しています。)

この間金さんから提示の行程表をもとに
生野巡りの下見に行こうと思います。

時間的にどれくらいのペースで廻れるか
確認してみます。

http://www.up-v.com/ETC/070324Tour.htm

もし時間に余裕があれば、
フォーラム・アイのお勧め場所も
追加できればと考えております。

3月3日(土)13:30〜KBSマダン集合

24日(土)に行けない方、この日だったらOKの方、ご一緒
しませんか?

ご参加のほど、どうぞ宜しくお願いいたします。

『フォーラム・アイがIKUNOを知らないなんて、ねぇ。』
---------------------------------------------


コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月03日 23:59

    自転車で百済めぐり、素敵ですね〜。
    大阪には何度行っても鶴橋⇔御幸森の往復だけなので、
    アクティブな旅にあこがれております。

    ですが、その頃は済州島でクッを見ている頃。。。
    また機会があれば参加してみたいです!
    筋肉痛にお気を付けて〜!
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月04日 23:30

    ももさん、コメントありがとうございます。

    残念ですが、致しかたはありませんね。
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月04日 23:46

    24日、どこかでお会いできるようはせ参じますが、
    自転車巡りは年なのでチョット自信がありません。
    コリアタウンにでも伺おうと思ってます。
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月05日 10:23

    磯城津彦さん

    ありがとうございます。
    打ち上げに、是非ご参加ください。
    わざわざ、福岡から来ていただけるとは、本当にうれしいですし、地元の方に刺激になると思います。
    詳細が決まりましたら、逐次お知らせ致します。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月24日 (土)
  • 大阪府 生野
  • 2007年03月24日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人