mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【初心者歓迎】2011第2回MtGオフ【復帰者歓迎】

詳細

2011年04月27日 13:37 更新

▼日程
 ▽4月30日(土) カードショップ晴れる屋or早稲田大学理工学部キャンパス内食堂 12:00〜
 ▽JR高田馬場駅早稲田口 駅前ロータリー 11:40集合
 ▽予定人数:8名/最大12名
  
▼内容
 ▽前半:シールド戦
  使用パックについては、
    ・ミラディン包囲戦×2+基本セット2011×2+ワールドウェイク×2
  を予定しています。
  ※ワールドウェイク品切れの際はミラディンの傷跡を使用します。
  
 ▽後半:構築(トライバル・ウォーズ)
  ・自分で選んだ特定のクリーチャー・タイプのクリーチャー・カードをデッキの1/3(端数切り上げ)以上入れる。
  ・サイドボードは0枚。
  ・メインのクリーチャー・タイプを含まないクリーチャーカード・部族カードはデッキに入れられません。

  ・使用可能セット
    * 第4版以降に発売されたすべての基本セット(CH含む)
    * ミラージュ以降に発売されたすべての拡張セット
    * IA、AL、HL、AN、AQ、LG、DK、FE、ポータル及びスターター系列に収録されているクリーチャー・カード

  ・禁止カード
    レガシーで禁止されているすべてのカードに加えて、以下のカードは使用禁止とする。
    人工進化/Artificial Evolution   慰めの防御円/Circle of Solace
    中心部の防衛/Defense of the Heart   風土病/Endemic Plague
    仕組まれた疫病/Engineered Plague   絶滅/Extinction
    ガイアの揺籃の地/Gaea's Cradle   ゴブリンの従僕/Goblin Lackey
    発生/Outbreak   再誕のパターン/Pattern of Rebirth
    周囲の圧力/Peer Pressure   ティタニアの僧侶/Priest of Titania
    怨恨/Rancor   火と氷の剣/Sword of Fire and Ice
    光と影の剣/Sword of Light and Shadow   サーボの命令/Tsabo's Decree
    梅澤の十手/Umezawa's Jitte   不自然な淘汰/Unnatural Selection
    ゴブリンの放火砲/Goblin Charbelcher  霊気の薬瓶/AEther Vial
    変わり谷/Mutavault  金属細工師/Metalworker
    師範の占い独楽/Sensei's Divining Top  頭蓋囲い/Cranial Plating
    肉体と精神の剣/Sword of Body and Mind  饗宴と飢餓の剣/Sword of Feast and Famine
    実物提示教育/Show and Tell  騙し討ち/Sneak Attack
    繰り返す悪夢/Recurring Nightmare  野生のつがい/Wild Pair
  
  また、次に示す部族デッキでは、別途禁止カードを設ける。
    吸血鬼
      吸血鬼の夜侯/Vampire Nocturnus
    ルアゴイフ
      タルモゴイフ/Tarmogoyf
    ドラゴン
      ボガーダンのヘルカイト/Bogardan Hellkite
    騎士
      聖遺の騎士/Knight of the Reliquary
    天使
      悪斬の天使/Baneslayer Angel
    スリヴァー
      水晶スリヴァー/Crystalline Sliver
    同盟者
      カビーラの福音者/Kabira Evangel
    スピリット
      亜神サイクルの10体(http://mtgwiki.com/wiki/%E4%BA%9C%E7%A5%9E)
      ※アバターデッキでの使用は可とします。

  ・注意事項
  ・キーワード能力[多相]は、ゲーム開始前は効力を発揮しません(つまり、印刷されているクリーチャータイプ(ほとんどは多相の戦士)のみとして扱います)。
    (ゲーム中も[多相]という能力が効力を発揮しない訳ではありません。ゲームが開始した以降、[多相]は動作し、それらは全てのクリーチャー・タイプを持ちます)←注釈文
  ・部族カード(部族インスタントなど)は、メイン種族と同じタイプであればデッキに入れられますが、1/3の枚数制限には数えられません。
  ・次に示すクリーチャー・タイプをメインにすることは出来ません
      ゴブリン エルフ マーフォーク フェアリー(それぞれあまりにも強い種族であるため)
      人間(多種多様なカードが多すぎて、部族戦の趣旨に合わないため)
      ※これらの禁止タイプは、「デッキに入れることが出来ない」のではなく、「メイン部族にする事が出来ない」制限です。
       そのため、例えば「ゴブリン・ならず者」を「ならず者」メインのデッキに入れることは可能ですが、その場合「ならず者」でない「ゴブリン」をデッキに入れることは出来ません。
       但し、禁止部族を含むカードがデッキの1/3をしめる場合、それは禁止部族のデッキと見なされます。例えば、「エルフ・戦士」20枚を含む60枚の戦士デッキはエルフデッキとも見なされ、禁止扱いとなります。
  ・公認大会ではないため、プロキシ(代用カード)の使用は可能です。使用する場合、カード名・コスト・テキスト・P/T等が判別できるようにしておいて下さい。
  ・銀枠は、大会の進行に支障を来さないカードであれば使用可能です。但し、銀枠のカードに限り、プロキシの使用は禁止です。
  ・ガチイベントはありません。「強い」からでなく「好き」だから、という理由で種族を選ぶようにして下さると楽しいです。
  ・万が一オフ会の開催がミラディンの傷跡ブロック第三エキスパンション"Action"発売後になる場合、禁止カードは追加されます。
  ・デッキリストを(任意ですが)お願いする予定です。

▼参加費
 前半:2500円
 後半: 500円
 (計3000円・パック代込み。どちらかのみ参加も一応可能です)

▼賞品予定(参加者8名の場合)
  前半:1位:4パック 2位:2パック 3/4位:1パック
  後半:1位:4パック 2位:2パック 3/4位:1パック
  総合(前後半の勝ち点を総合します):1位:4パック 2位:2パック 3/4位:1パック
  (賞品はMBSで支給されます)
  また、総合一位にはデッキマスター版Foilの《Incinerate/火葬》、総合ブービー(下から2番目)にはアングルード版の《Mountain/山》が加えて贈られる予定です。

▼備考
 前回までとは諸事情で場所が異なるのでご注意下さい。
 GPロンドン中のため、恐らくは席が取れると思います。

 また、参加賞としてWPNから支給されたプロモカードを配布する予定です。
 なお、賞品のスプリットは認めています(開始前に、勝敗に拘わらず賞品を均等に山分けする約束をすること(1位4パック2位2パックの決勝卓で、3パックずつ山分けすること))

コメント(14)

  • [2] mixiユーザー

    2011年03月19日 09:51

    了解しました。

    今回も参加致します。
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月19日 10:22

    参加表明。そういやこの前プロモカード配付とデッキリスト記入あったっけ??
  • [4] mixiユーザー

    2011年03月19日 10:29

    >千紗都
    もうすこしアドバンテージ考えてプレイするようになれば、あれだけのカードプール引いてるんだから勝てるようになると思うんだがなぁw

    >黒DEVICEさん
    お待ちしております

    >みすたくる
    忘れたんだよ!どっちもな!!←開き直り
  • [6] mixiユーザー

    2011年03月22日 11:10

    Mixi外から1名の参加を受け付けました。
    現在参加者は(私を含めて)5名です。
  • [7] mixiユーザー

    2011年04月08日 08:55

    まだデッキを作ってませんが参加したいです。
  • [8] mixiユーザー

    2011年04月12日 22:56

    >必殺尾行人さん
    今度こそ是非。

    Mixi外からもう一人参加受け付けました。
    現在7名です。
  • [9] mixiユーザー

    2011年04月12日 23:38

    気合入れていきます!
  • [10] mixiユーザー

    2011年04月30日 21:41

    本日はお疲れ様でした。
    今回は参加者6名によるスイス3回戦+3回戦となりました。

    シールドラウンドは2勝1敗4名によるオポ差比較の結果、岡田さんが優勝、みすたくるさんが準優勝、3位が私で4位が必殺通行人さんとなりました。
    構築ラウンドでは、1位・2位が上位卓IDの結果黒単デーモンの黒DEVICEさんと緑単ツリーフォークの必殺通行人さん、3位が赤黒ウィザードの岡田さん、4位がスリヴィング・デスのみすたくるさんとなりました。
    上位2名のデッキリストは、 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=61977977&comm_id=5218779 こちらからごらんになれます。

    本日終了時点での、通年成績用ポイントレースは以下の通りとなりました(敬称略)
      岡田 19
      黒DEVICE 12
      たくやっち 10
      みすたくる 10
      必殺通行人10
      ぞえ 7
      千紗渡 4
      にゅま 4
      千紗都 4
  • [11] mixiユーザー

    2011年04月30日 21:45

    ということで、幹事で青黒多相の戦士デッキを使っていたzoe.です。
    …当り運ェ…。

    前回の会場と比べて広いしまあ自由が効くので、ハッピー(笑)なお店を会場にしてもいいかもですね。

    次回は6月中旬頃の開催を予定しています。
    前半のリミテッドでは新たなるファイレクシアを中心とするシールド戦、
    後半の構築戦ではスタンダード・シングルトン(基本地形以外1枚ずつしか使えない・サイドボードなし)となる予定です。
    皆様是非ご参加下さい。
  • [12] mixiユーザー

    2011年04月30日 23:02

    参加者の皆さんお疲れ様でした!今日も楽しいMTG日和をありがとうございました。

    今後も可能な限り攻撃に・・・じゃなくて、オフ会に参加致しますので、またよろしくお願いします。

    深淵のデーモン使いより(笑)
  • [14] mixiユーザー

    2011年05月01日 22:04

    >ちさとさん

    多色も可能なはずです。
    基本地形以外全てが一枚制限なだけなので。(今回はスタンダードの枠内なので)
    使用可能エキスパンションは、

    Magic2011 ゼンディカー ワールドウェイク エルドラージ覚醒 ミラディンの傷痕 ミラディン包囲戦 新たなるファイレクシア

    以上の全てのカードが使用可能です。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月30日 (土)
  • 東京都 高田馬場
  • 2011年04月27日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人