mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第12回 HOLOS国際看護セミナー2011

詳細

2011年08月18日 09:40 更新

ご案内をいただいたので紹介いたします。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

看護実践力を高める:第12回 HOLOS国際看護セミナー2011
「アメリカにおける高齢者の緩和ケアとがん看護」
講師 Dr. Carol O. Long, PhD., RN, FPCN, ELNEC core member, 高齢者医療の専門家

プログラム(同時通訳付)
第1部 講演 アメリカにおける高齢者の緩和ケア
    講師 キャロル・ロング先生(90分)
第2部 講演 アメリカにおける高齢者のがん看護
    講師 キャロル・ロング先生(70分)
第3部 がん緩和ケアの看護実践:事例検討(会場の参加者も討論に参加=各事例40分)
    事例1 終末期にせん妄などを伴った高齢者大腸がんの事例
    事例2 終末期の高齢者がん患者のスピリチュアルケアの事例
    事例3 痛みの訴えができない高齢認知症患者の事例
事例提示とパネリスト:キャロル・ロング先生
    田村恵子先生(淀川キリスト教病院、がん看護専門看護師)
    梅田恵先生(緩和ケアパートナーズ、がん看護専門看護師)
    山田雅子先生(聖路加看護大学、地域看護専門看護師)
    桑田美代子先生(青梅慶友病院、老人看護専門看護師)
第4部 質疑・応答コーナー:全体を通してのQ&A


・会場・開催日(定員400名) 平成23年11月20日(日) 10:00〜17:00
 笹川記念会館・国際ホール(東京都港区三田3-12-12)
・参加費 15000円(昼食の用意あり)
・申し込み方法 申込用紙をコピーし必要事項を入力の上、FAX(03-3838-5266)
        またはE-mail:takahashi@holos-universe.com
        またはホームページ(http://www.holos-universe.com)
・申し込み後に振替用紙が送られるので、郵便振替で送金。開催日の7日前までのキャンセルのみ返金が可能

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年11月20日 (日) 10:00〜17:00
  • 東京都 笹川記念会館・国際ホール
  • 2011年11月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人