mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第10回日本認知療法学会のご案内

詳細

2010年08月23日 22:49 更新

第10回日本認知療法学会のご案内
会  期 平成22年 9月24日(金)、 25日(土)
* 第23回サイコオンコロジー学会との同時開催となります。
会  場 愛知県産業労働センター(ウインクあいち) 名古屋駅から徒歩2分
〒450-0002 名古屋市中村区名駅4丁目4-38
TEL: 052-571-6131 ,http://www.winc-aichi.jp/

参加費
会員,事前登録 非会員,事前登録 当日参加
医師 9,000円 10,000円 10,000円
医師以外 7,000円 8,000円 8,000円
医師以外の学生 4,000円 4,000円 4,000円
抄録集 無料 無料 2,000円

海外ゲスト

Kingdon DG

Prof David G. Kingdon (英国Southampton大学精神科教授)

統合失調症の認知行動療法の第一人者。
大会内のプレナリーと前日のワークショップを予定。

代表作:「統合失調症の認知行動療法」(原田誠一訳、日本評論社)
「症例から学ぶ統合失調症の認知行動療法」(原田誠一監訳、日本評論社)

Prof Craig A. White (英国Glasgow大学心理医学科教授)

日本サイコオンコロジー学会と共同で招請。専門分野である癌その他の身体疾患を持つ患者の認知療法についてWebシンポジウムを予定。

代表作:“Cognitive-Behavior Therapy of Chronic Medical Conditions” (Wiley)

ミート・ザ・エキスパートin Nagoya
日本を代表する2大女性セラピスト、伊藤絵美先生(洗足ストレスコーピング・サポートオフィス) と、水島広子先生(水島広子こころの健康クリニック) にお願いしています。



ワークショップ(第11回認知療法研修会)のご案内
23日(祝日・木)には、ワークショップを開催します。午前の部(9:30〜)、午後の部(13:30〜)、夜の部(17:30〜)の3部構成を予定しています。学会の会員でない方も、翌日からの本大会に参加する予定がない方もご参加頂けます。多数の参加をお待ちしています。

参加料金
3時間 6,000円
6時間 12,000円
外国人講師 15,000円

講師をされる先生方(敬称略,50音順,( )は予定されている内容)
?David G. Kingdon(統合失調症の認知行動療法)
?秋山剛・岡田佳詠(うつの集団認知行動療法)
?石井朝子(弁証法的行動療法(Dialectical Behavior Therapy: DBT)の理論と実践)
?石川信一(児童の不安に対する認知行動療法)
?市井雅哉(EMDR(眼球運動による脱感作と再処理法)の理論と実際)
?伊藤絵美(認知再構成法を極める)
?大野裕(うつ病の認知療法)
?神村栄一(病的賭博者を対象とした集団認知行動療法:“パチンコ依存”介入のコツ)
?金吉晴(PTSDの持続エクスポージャー療法)
?熊野宏昭(マインドフルネスを理論と体験の両面から理解する)
?清水栄司(OCDの精神病理inflated responsibilityをたくみに引き出す認知療法)
?杉浦義典(認知療法家のためのウェルビーイングの理解:基礎研究からの示唆)
?鈴木伸一(認知行動療法ミニマムエッセンシャルズ:うつと不安のケアを中心に)
?原田誠一(外来診療における認知行動療法の実際)
?平井啓(不安・抑うつに対する問題解決療法−うつ病患者とがん患者を中心に−)
?福井至(認知を測定する質問紙と認知変容カードを用いた容易で確実な認知療法)
?堀越勝(痛みに対する認知行動療法−基礎知識から実践まで−)
?水島広子(対人関係療法の基礎、対人関係療法の実際)
?遊佐安一郎(CBTの面接技法の基礎訓練法or 感情調節障害のCBT)
?名市大認知行動療法グループ(パニック障害の認知行動療法−これであなたも実践できる!


http://jact.umin.jp/conv1/index.shtml

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月24日 (金)
  • 愛知県 愛知県産業労働センター(ウインクあいち)
  • 2010年09月24日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人