mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了牛久大仏ツーリング@霞ヶ浦

詳細

2008年07月17日 22:26 更新

イベントを建てましたので募集してみます!!!

写真を撮ると縮尺がおかしくなる、そんな全長120メートルの大仏です。
自由の女神の3倍にもなり、ギネスにも載っているという大仏。
手の平には奈良の大仏が乗ってしまうという。
鎌倉の大仏も奈良の大仏も手に持った野球ボール状態の「メガ大仏」
それを見にいきましょー!

本家URL
http://mixi.jp/view_event.pl?id=32853237&comment_count=10&comm_id=3128957

★今回のおおよそのルートです。
青が通るルート、まわりの緑が他のツーリングポイントになりそうなとこです。
http://www.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&msa=0&msid=115817216696912598922.000451840b14944ada34e&ll=35.914635,140.217133&spn=0.734061,0.921478&z=10

★集合場所・時間
常磐自動車道 守谷SAに9時30分

★立ち寄る予定
☆牛久大仏
上を参照
http://daibutu.net/
※拝観料 800円

☆予科練記念館「雄翔館」
霞ヶ浦にある土浦海軍航空隊跡地(現・陸上自衛隊武器学校)を訪ねます。
※自衛隊の中なので申請が必要です。
おそらくは代表で自分の申請だけで済むと思います。
ただし門衛の隊長の考え次第で全員申込み書に住所氏名を書くこともありえます。

☆昼飯 貴族の森 阿見店
ちばらぎ方面にチェーン展開している普通のレストランです。
映画「下妻物語」にも出てきました。
茨城に行ったら行って食ってみようじゃないか、と。
あれです、以前のちばらぎ名産のマックスコーヒーみたいなもんですw

☆湖岸道路
霞ヶ浦のまわりを沿うようにある道路です。
ちとそこを湖の風にふかれながらさくさくと走る。


・妙岐の鼻
・霞ヶ浦大橋
・鹿島神宮(希望者がいたら?)

帰りは土浦北か潮来より高速で帰路へ。


★前日の気象庁17時発表で下記地方の天気が40%を越えた場合は中止。
*東京地方
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/319.html
*茨城県南部
http://www.jma.go.jp/jp/yoho/314.html

★携行台数
最大携行台数→8台〜10台まで
(班分けできたらもっと増やしても・・・?)

ツーリングの前に!
ツーリングのお約束です。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31526131&comm_id=3128957


*高速道路を走るので高速を走れる車種でお願いします
*高速を降りたらまったりトコトコ行きます。見学もまったりと。

コメント(4)

  • [2] mixiユーザー

    2008年07月17日 22:30

    ★あずにぃさん
    よろしくお願いします!
    車種はホーネットかな?
    今は不安定すぎる天気を見守りつつ・・・。
    Go! or 中止はまた書き込みしますね。


    ただいま4台5名参加中です。
  • [3] mixiユーザー

    2008年07月18日 20:15

    土壇場で快晴!
    明日はGoです♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年07月22日 06:40

    お疲れ様でした〜。
    6台8名(♂5♀3)
    超々まったりツーリングでした。

    またイベント建てた際にはヨロシク♪


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月19日 (土) (前日の降雨予報で40%以上の場合は中止)
  • 茨城県 (常磐自動車道・守谷SA 9時30分)
  • 2008年07月17日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人