mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ちょっとリラックスしてみたいなあ、と思っているだけでもお気軽においで下さい。『静岡県西部地域リラックス瞑想実践会』2012年2月度瞑想会です。

詳細

2012年01月31日 19:33 更新


榎本 硬一です。

本年1月度の瞑想会におきましては、まだ新年が明けまして間もない、お忙しい時期にも拘わらず、おいで頂きまして、ありがとうございました。

続きまして2012年2月度の瞑想会についての、お知らせをさせて頂きたいと思います。

『毎日の生活の中で、仕事をしていたり、人と話していたり、学校やグループなどの中ででも、嫌な事があったり嫌な事を言われたりして、ストレスが溜まったり、精神的にショックだったり、テンションが下がったり、マイナス思考になったりする事がありますね』

『毎日心に溜まっていき、心にダメージを与えているそれらのものを、落ち着いて座り、心身ともにリラックスするリラクゼーションの中で、心を静止させる方向へと目指す、瞑想をする事によって心の洗濯・リフレッシュをしながら、それらのものに耐えられる、または自分で低減させる事のできる、強い、許容量のある心を、一緒に醸成しましょう・・・・・・』

『2012年・2月度、瞑想会』

日時  2月18日(土)13:30-16:30

会場  磐田市 南公民館 2F 研修室(和室)

住所  〒438-0046 磐田市下岡田142-1

http://www.city.iwata.shizuoka.jp/shisetsu/entry/shisetsu100192.php

詳しい開催場所に関しましては、こちらをご覧ください。

参加費用は、お一人様500円とさせて頂いております。

ご都合がよろしければお気軽においで下さい。

今年は、様々な方面で激動・激変の年になるのではと、色々と予測されております。

私たちを取り巻く環境・情勢・境遇がたとえどのように変化するとしても、私たち自身が自分の心の安定・冷静さ・落ち着き・集中を失わなければ、何事にも的確に相応しく対処・対応できます。

自分の心をそのような心に醸成・構築するための練習方法としての瞑想法をご紹介し、短い時間ですが、体験して頂いております。

ちょっと気分転換がしたい。気持ちをリフレッシュさせたい。少し時間をかけてリラックスしたい。

これだけでも結構ですので、是非、お気軽においで下さい。ご満足頂けると思います。

瞑想に取り組む事は、確実な自己変革の道でもあります。ですが、短期間での成長や進化が望めるものではありません。毎日自分で瞑想の実践に取り組む事が必要なのです。

瞑想の経験の無い人に対して、紹介と指導をする場合、先入観を与えない為に、ごく初歩的な指導しかできません。最初はその指導を基として、ご自分で実践して頂きたいのです。

そして次の月に開催される瞑想会にご参加された時に、瞑想に取り組まれる中で、感じられた所や想われる所をご自由に・お気軽に、指導においで下さいます僧侶の方に、お尋ね頂きたいと思います。

宜しくお願い致します。

終わりごろの30分ほどで、お茶を飲みながらの交流及び、質疑応答をさせて頂いております。

ご連絡・お問い合わせとしましては、こちらにお電話を頂きたいと思います。

公民館に直接お電話でお問い合わせをされましても、対応が難しいと思いますので、こちらの私の携帯電話にご連絡をお願い致します。

080 3396 1272

宜しくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月18日 (土) (土)午後1時30分〜午後4時30分
  • 静岡県 静岡県(磐田市 南公民館 2階 研修室(和室)
  • 2012年02月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人