mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 学問ランダム2オフ

詳細

2006年08月07日 00:47 更新

コミュ設立から約7ヶ月…
遅くなりましたが、学問ランダム2コミュ初の
オフ会を開催いたします。

具体的な集合時刻・場所などは
もう少ししてから煮詰めたいと思いますが、
まずはメンバー把握、動ける時間や、
オフの内容について相談できればと思います。

関東圏限定になってしまって申し訳ないですが、
よろしくお願い致します。

コメント(22)

  • [1] mixiユーザー

    2006年08月02日 02:09

    現段階での、おおよその構想を示します。
    何かご意見がありましたらお気軽にどうぞ。

    日: 8月27日(日曜)
    時: 午前11時頃開始

    場所: ウェアハウス市川店校
       (JR総武線下総中山駅より徒歩8〜9分
        東京メトロ東西線原木中山駅より徒歩9〜10分)

    内容: QMA対戦…

        学問ランダム2縛り
        学問禁止左4ジャンル縛り
        問題文隠し並べ替え
        問題文隠し四文字言葉
        1行目のみタイピング
        1行ダイブ必須連想   など。

        夕刻に、近隣のレストランでお食事会。
  • [2] mixiユーザー

    2006年08月02日 11:34

    管理人より、補足です。


    参加資格: 当コミュのメンバー、且つ学問ランダム2が出ている
          上級魔術士以上の方に限らせて頂きます。

    持参品: 普段お使いのe-AMUSEMENT PASS(カード)。
         最低限、学問ランダム2は開けておいてください。
         あとはゲーム代(任意)と食事代。


    参加ご希望の方は、お手数ですが参加表明をお願い致します。
    飛び入り・ドタキャンはなるべくご遠慮頂く方向で(^^;

    不明な点がありましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。
  • [3] mixiユーザー

    2006年08月05日 05:34

    楽しそうな企画ですね!しかし、参加が厳しげです〜^^;すみませんがコメントのみです。
    学R2でのオフ会なんて、考えただけでわくわくするのに〜。。
  • [4] mixiユーザー

    2006年08月05日 09:56

    ん〜・・・実はその日朝から試験で松戸いたりw
    と言うわけで、参加表明しておきま〜す☆
    学R2は日本史ぐらいしか張り合えない気がするので、
    お手柔らかにお願いします(^^;

  • [5] mixiユーザー

    2006年08月07日 21:36

     池沼杯ではお疲れ様でした。お酒飲みすぎたせいで廃はついていけませんでしたが。

     その池沼杯のときこちらのイベントお誘いいただいてありがとうございました。ご迷惑でなければ小生も歴史はとても大好きなので参加を表明いたしたいのですが如何でしょうか?
  • [6] mixiユーザー

    2006年08月07日 22:56

    6日のオフ、お越し頂きありがとうございました。
    交歓の意味も含めまして、こちらの方、参加表明させて頂きます。
    ……少々遅めの出になるかもしれませんがよろしくです(^^;

    世界史は受験でとってましたがはるか忘却の彼方。
    日本史は中学レベルに毛が生えた程度なのでお手柔らかにw
  • [9] mixiユーザー

    2006年08月16日 10:17

    この時を待っていましたよ!
    というわけで参加いたします。

    お手柔らかにお願いします。
  • [10] mixiユーザー

    2006年08月16日 23:36

    学問の中でR2が一番苦手な私ですが、勉強のために見学したいのですが・・・。
    参加は恥をかくのでできませんけど見てるだけで勉強になりそうなので。よろしくお願いします
  • [11] mixiユーザー

    2006年08月18日 00:24

     オフ会まであと9日となりました。
     参加表明はまだまだ受け付けております。
     当日のご都合が宜しい方、
     学問ランダム2というジャンルが少しでも気になっている方は、
     お気軽に参加なさってみてください。

    >ぷくりんさん
     というわけですので、
     ぷくりんさんにも是非メンバーとして参加していただきたい次第です。
     あまり格式ばった大会っぽいものにはせず、
     学問ランダム2を中心とする
     まったり対戦&お勉強会ができればよいなと思っております。
     どうかお気軽に参加なさってみてください。

    >アローさん、さなさん、拓さん、シュウさん、おかゆさん、3じにブクロさん
     参加表明をいただき、誠に有難う御座います。
     不肖管理人の私ですが、
     当日は出しゃばり過ぎず、おとなし過ぎず頑張りますので
     どうか宜しくお願い致します。
  • [12] mixiユーザー

    2006年08月18日 00:27

     さらに管理人より、補足です。

     オフ会の会場、ウェアハウス市川店へ着くためには先述の通り、
     JR下総中山駅からも、東京メトロ原木中山駅からも
     ある程度の距離を歩く必要があります。
     原木中山駅からのルートは少々難易度が高いので、
     私は下総中山駅ルートをお勧めいたします。

    ■下総中山駅からいらっしゃる方……
     南口より出て、右前に見えているの路地を進みます(南進します)。
     10秒くらいして右手にコンビニが見えていれば正解ルートです。
     その道を3分ほど直進すると、川が見えてきます。
     橋を渡ってこれを越えます。
     先程まで歩いてきた道の延長線上にある道を再び南進します。
     4分くらい歩くと車の走る大通り(県道283号線)に出ます。
     右前には古本・ゲームショップが見えます。
     ウェアハウス市川店正門(トピ画像左)は、その裏手にあります。
  • [13] mixiユーザー

    2006年08月20日 16:21

    オフ会1週間前となりました。

    私はこれから全国大会に必死になってきます(@_@;)
  • [14] mixiユーザー

    2006年08月21日 00:40

    >エルドラド@ヴァルさん

     大変失礼致しました。
     こちらの考えとしましては、皆様色々と忙しいかと思い、
     メンバーの方々にはぎりぎりまで参加・不参加の表明を伸ばせるように
     不参加の可能性がある方には敢えて何も書かずにいたのですが、
     それが気に障ってしまったようで、申し訳御座いません。
     以後同じ失敗をせぬよう、気をつけます。
  • [16] mixiユーザー

    2006年08月24日 08:45

    オフ会3日前です。
    私へ直接参加の連絡をくださった方も、
    お手数ですが参加表明をしてくださいますよう
    お願い申し上げますm(_ _)m
  • [17] mixiユーザー

    2006年08月24日 19:35

    大変申し訳ありません。
    週末、急遽北海道の実家へ帰らなければならなくなり、
    今回の参加をキャンセルせざるを得なくなりました。
    ご迷惑をおかけ致します……。

    ご参加の皆様、楽しんできて下さいませ……。
  • [18] mixiユーザー

    2006年08月25日 00:35

    >拓さん

     ご事情は察しかねますが、その旨了解いたしました。
     次回のオフ会のご参加を心よりお待ちしております。
  • [19] mixiユーザー

    2006年08月27日 00:45

    いよいよオフ会当日です。
    参加される皆様、宜しくお願い致します。
  • [20] mixiユーザー

    2006年08月27日 22:37

    今日はお疲れさまでした☆
    予想通り叩き潰されまくってましたが、楽しかったですよ〜☆
    自分にも意外と伸びしろがあることもわかりましたし。
    また機会があったらゼヒ!

    以上、帰還報告まで〜。
  • [21] mixiユーザー

    2006年08月28日 23:31

    遅くなりましたが、オフ会は無事に終了しました。
    参加された皆様、お疲れ様でした。
    今回のオフ会を通じて、
    何か一つでも得たもの、感じたものがあったならば、
    管理人としてこれ以上の喜びはないのですが、
    いかがだったでしょうか。

    歴史とは、無限の顔を持つ学問であると私は思います。
    また、自分の姿を映し出す鏡であり、
    未来の世界の姿を映し出す羅針盤であるとも思います。
    歴史は各々の努力を決して裏切りません。
    今回のオフ会を期に、
    歴史の世界にあと一歩踏み込んで勉強を始めてみてはいかがでしょうか?
    (と、自戒の意味を込めつつ誘ってみます^^;)

    次回のオフ会は、10月の中〜下旬の日曜日を予定しております。
    今回うまくいかなかった部分は反省して直し、
    うまくいった部分はそのまま継承して、
    より盛り上がりのあるオフ会を目指します。
    皆様のご参加のほど、宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • [22] mixiユーザー

    2006年08月28日 23:53

     今回のオフ会参加してよかったと思います。

     地理・歴史は自分の考えでは学問のジャンルの中で基礎となっている部分なので今回のラン2の会で得るものが沢山あったと思います。

     帰って問題を整理し終えて・・・歴史も地理同様深い部分問う問題が多くやばかったですね。

     これからも学ラン2の正解率上げられるよう精進していきますのでよろしくお願いします。

     最後にこのオフ会で交流した方々ありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年08月27日 (日) 11時過ぎ頃に開始
  • 千葉県 ウェアハウス市川店
  • 2006年08月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人