mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2013.8.17.SAT GOLD EXPERIENCE

詳細

2013年07月17日 03:00 更新

【GOLD EXPERIENCE】
2013.8.17.SAT@cafe domina
OPEN.23:00〜
ADDRESS : 名古屋市中区栄4-3-15丸美観光ビルB1F
TEL&FAX:052-264-3134 
ACCESS : 地下鉄東山線・名城線「栄駅」13番出入口より徒歩5分
ADV or With Flyer.2000YEN(+free food) DOOR.2500YEN(+free food)
※free foodは具材がなくなり次第終了となりますので お早めのご来場をおすすめ致します。

GUEST LIVE / OBRIGARRD(刃頭+YANOMI)
GUEST DJ & LIVE / MOTIVE & deadbundy
LIVE PAINTING & DJ / ina takayuki

DJ / AKIRA
VJ&DECO&LASER/ YAMA, HELLSEE
FOOD / きっちんフクダ,いぬねこ食堂

【TICKET RESERVE】 cafe domina/052-264-3134
http://cafe-domina.com/
又はgoldexperience.2010@gmail.comまで
※代表者の名前×人数をお伝えください。

■OBRIGARRD(刃頭+YANOMI)
Twigy、TOKONA-Xらとともに名古屋のシーンを形成してきたヴェテラン・プロデューサー/DJのHAZU、そしてNU(柔 )WORLDメーカーとして注目されるMr.自然大体YANOMIからなる“音楽旅行ユニット”。ヒップホップを軽くベースとしながらも、世界各国の辺境音楽や民族音楽を取り入れた独自の音楽性をアピール。CDJ、PC、ギロ、サンプラー、ドラムマシン、マラカスなどの機材をこねくり回しながら、変幻自在な音の世界旅行にトゥゲザーゴー!

■MOTIVE & deadbundy
2005年RemixでDJ KIYO参加の1stHIPHOPアルバム「influences」、2006年には2ndアルバム「MIDNIGHT FELLOWSHIP」が発売。2008年KERO ONE、MOKA ONLY、KAKATO(鎮座DOPENESS & 環ROY)等が参加した3rdアルバム「CURE」発売。iTUNESのHIPHOPアルバムチャートで最高2位。1年以上にわたりチャートインし、2008年インディーズHIPHOPベストアルバムに選ばれる。これまでに12インチアナログ、MIXCD、REMIXも多数リリース。数多くの豪華リミキサーによるNABOWAのremixアルバム「REFLOW」に、kanaz(DJ MOTIVE 京REMIX)で参加。2009年8月にはサウンドトラックをコンセプトにした電子書籍付き4thアルバム「The World Of DALALA」をリリース。2010年3月にitunesにてシングル「vivid ep」を3部作を発表し、6月には、2006-2010年までの自身の楽曲をセルフミックスした未発表、初CD化音源、新録、 REMIXを含む全27曲の初ベストアルバム「FLAGSHIP」をリリース。同年11月には80'sシティポップ、AORサウンドからインスパイアされたラウンジブレイクス4thアルバム「Rainbow」を発売。フランスのファッションブロガーGarance Doréが制作したクリスチャン ディオールのweb用ショートムービーにレミ街「Tower of Love」、momigaiの「whales」「senaka」が使用される。2012年約2年ぶりとなるNew Album「SUNSET SUNRISE」が発売。
2013年8月新バンド「deadbundy」ファーストアルバム発売

■ina takayuki(dj inazuma)
イラストレーション、グラフィック、ペインティング。
常にHIP HOPでフレッシュなオリジナルな作風。メルヘンでダークネス。
作品から常に音楽のメロディが流れ、時代や時間を越えて色々な感情が交差する。
光は闇。闇は光。言葉からはみ出す想いはカテゴリー出来ないサンクチュアリ。
クラブフライヤー、ライブペインティングをはじめ、DJブランド「Technics」「DENON」「Roland」「Vestax」とのコラボレート、ロンドンを中心に活躍する現代音楽家YUMI+HUGH HOPPER(ex. SOFT MACHINE)「HUMI」へのイラスト提供、DMC JAPAN 2009/2013のメイン・アートワーク、B.I.G JOE(Mic Jack Production)の"HEARTBEAT"ツアー2013のT-シャツ/グッズのデザイン提供、盟友のDJユニットKIREEKのDMC WORLD5連覇記念T-シャツデザイン、岐阜・各務ケ原市の国の重要有形民俗文化財「村国座」で行われている音楽フェス"OUR FAVORITE THINGS 2013"のグッズアートワークを担当。2009/10月にはアメリカのCOMPUNDギャラリーで展示会、 2012年5月には名古屋で初個展「BYEBYE HELLO-さよならこんにちわ-」展。同年7月には岐阜で巡回個展を開催。同年10月には21世紀美術館ギャラリー21での企画展に参加。今年2013年の9月21日にはあいちトリエンナーレ企画「TRIANGLE SQURE-さんかくしかく-」展、11月には岐阜・各務ケ原市図書館で個展を開催予定。

http://www.facebook.com/xxinatakayuki

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月17日 (土)
  • 都道府県未定
  • 2013年08月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人