mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヒデさんも出演!古民家でケニアと日本のお祭り♪

詳細

2009年10月09日 16:47 更新

もし不適切だったら、お手数ですが削除お願いいたします。

こしけんと申します!
学生時代に世界を旅しまして、
帰国後に仲間たちと一緒に起業しました。

その団体の活動の一環として、
10月12日にあいのりに出演していたヒデさんやケニアで活動されている早川千晶さんを招いてイベントを行います。
過去にないコンセプトとコンテンツを盛り込んだイベントになると思っています。

もしお時間許すようでしたら、友達と、ご家族と、もちろん一人でも!いらしてください。
転送も大歓迎です。
よろしくお願いいたします♪

◇◇
【Peace Festival ケニアと和っしょい!〜ともに感じよう!東アフリカ〜】
トークゲスト:
早川千晶さん(ケニア・スラム街での学校運営、フリーライター)
http://keepmusic.exblog.jp/i4
今澤徹男さん(株式会社JAMAA代表取締役、あいのり出演者「ヒデ」さん)
http://ameblo.jp/hideameblo/

コンセプトは「一緒に。」
どこか正しいとか間違ってるとか、
良いとか悪いとかではなく、
どれも素晴らしい!というメッセージを発信するイベントです。

そのために、会場も、コンテンツもスタッフも、日本、アフリカ融合で行う、
過去になかった画期的なイベントを企画しています。
「一緒に。」といったメッセージは、今後Peace Festaが事業をやっていく上で
核となる考え方なので、
ぜひイベントを通じてPeace Festaの世界を感じていただければ、と思います。

ケニアに住む人々と共に活動を続ける早川千晶さん。
テレビ番組「あいのり」の旅を通じて、ケニアに魅了され起業するにいたった
「ヒデ」こと今澤徹男さん。
彼らの現在の活動を通じて見えてくるアフリカの魅力。
同じく現地での人々、子供たちと共に音楽を通じて生きる力を生み出している
パーカッショニスト、大西匡哉さんによるライブ。
他にも、ケニアも日本も体感できるコンテンツが盛りだくさん!


当日はケニア人をはじめガーナ人などの外国人達も参加しイベントを彩ってくれます!

日本とケニアが
時には
共に歌い、踊り、楽器を鳴らす。

カンパイ!とグラスを交わし、美味しいねとご飯をいただく。
ワクワクすること
幸せだねって感じること
ありがとうって思うこと

一緒だね

料理も、アートも、スポーツも、音楽も、情報も、運営スタッフまで、
ケニアと日本をちょっとごちゃまぜにしてみました。

「良い」か「悪い」か
「正しい」か「間違ってる」か
そのフィルターを外して
枠を外して
世界を「ありのまま」に見てみれば、
世界はきっと宝物だらけ。

「一緒」に「体感」することは
同じ空間にいても造られたものを与えられてるだけでは一緒に何かしたという実感は残りません。
ケニアの人と一緒にカンパイした、一緒に歌ったなどのリアルな思い出が
今後心の中にケニアを身近に感じることに繋がると考えているためです。

そして、最後の懇談会では、このイベントを通じて高まったエネルギーや意識を今後につなげる場(今回関わっていただいたNGOやNPO、企業、団体の求人募集など)を提供しイベントだけで終わらず今回のイベントがこれからの一歩になるものとします。

■開催概要

【日時】10月12日(月・祝日) 15時から20時まで(その後懇談会あり。)
【場所】和のいえ「櫻井」 http://yamada-ya.net/home.html
【所在地・アクセス】
東京都西東京市新町5-3-5 
JR中央東武蔵境、三鷹駅各徒歩15分
バス(向台町五丁目行・花小金井駅南口行)約5分
境橋バス停下車徒歩2分
【地図】http://m.google.com/u/m/ArllRX
【チケット】
2000円(小学生以下無料)
【お申込】
hanami@peacefesta.com宛に
件名を「ケニアイベント」としていただき
1、 お名前
2、 ご連絡先(携帯番号、メールアドレス)をご記入の上お送りください。
【主催・運営】
LLP・Peace Festa
http://www.peacefesta.com/


感謝:
株式会社山田屋(会場提供)
http://yamada-ya.net/
特定非営利活動法人日本民家再生協会:
http://www.minka.or.jp/
アサヒタウンズ株式会社(掲載):
http://www.tama-ag.com/eigyou/asahitowns.html
マイシャ・ヤ・ラハ基金(ブース出店)
http://www.maisha-raha.com/
株式会社JAMAA:(ブース出店、トークゲスト)
http://maasai-market.jp/
Murabito株式会社内「Village Cafe」(カフェ出店):
http://www.murabito.co.jp/
特定非営利活動法人ジャパンポジティブネットワーク(ブース出展):
http://blog.japanpositive.net/
すわらし工房(ブース出店)
http://web.mac.com/teranga1/iWeb/Site/BB1A705B-F054-45FD-A394-4A81AA6A3E12.html


☆有限責任事業組合Peace Festa(英語表記:LLP・Peace Festa)とは?
持続可能な共存社会実現に向けた持続可能な社会貢献活動のサポートおよび創造
をミッションとし
「平和でメシが食える世の中を創る」ことを目的にした団体です
◇◇


突然長文で失礼いたしましたが、
よろしくお願いいたします!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月12日 (月)
  • 東京都 和のいえ 櫻井
  • 2009年10月12日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人