mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了文楽ワークショップ「文楽を楽しく学ぶ」

詳細

2009年08月27日 00:48 更新

上方文化の代表である「人形浄瑠璃文楽(にんぎょうじょうるり ぶんらく)」を楽しむための入門講座です。

プログラムは、まず「八百屋お七」で有名な「伊達娘恋緋鹿子(だてむすめこいのひがのこ)」より「火の見櫓の段(ひのみやぐらのだん)」の実演を行います。
その後、文楽の太夫、三味線、人形について解説を行うとともに、参加者の方にも、それぞれの体験をしていただきます。


講師

竹本相子大夫 竹澤宗助 竹澤団吾 吉田玉佳 桐竹紋秀 吉田和希 (文楽座)
吉田和生(大阪樟蔭女子大学非常勤講師)

詳細

受講料 :無料
対象 :小学生(高学年)から一般成人(親子連れの幼児や小学生も歓迎)
日時 :平成21年11月28日(土)10:30〜12:00
場所 :大阪樟蔭女子大学 小阪キャンパス
申込方法 :ハガキ又はFAXに下記の事項をご記入の上、お申し込みください。

<記入事項> ?住所 ?氏名(ふりがな)?電話番号?「文楽ワークショップ」 参加希望
 ※幼児・小学生の方は年齢もご記入ください。
<申込先>  〒577−8550 東大阪市菱屋西4−2−26
     大阪樟蔭女子大学 日本文化史学科事務センター
     TEL 06−6723−8163 FAX 06−6723−8348
         
下記の「公開講座のお申込み・お問合せ」でも申込み可能です。
なお、受講証等はお送りしませんので、当日開演時刻までに会場へお越しください。

アクセス方法 : 近鉄奈良線 河内小阪駅 下車 西へ300メートル(徒歩すぐ)
※駐車場はございませんので、お車でのご来場はご遠慮下さい。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年11月28日 (土) 土
  • 大阪府 東大阪市
  • 2009年11月28日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人