mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Ikarus (イカルス)2017 来日ツアー

詳細

2017年01月14日 14:17 更新

Ikarus (イカルス)
ニュー・アルバム “Chronosome” リリース・ツアー

スイス発プログレッシヴ・スキャット・ジャズ
Ronin 率いるNik Baertsch の申し子
ミニマル・ポリリズム・グルーヴ・ミュージック

「息もつかせず、爽快な気分にさせる音楽旅行」 allaboutjazz.com (アメリカ)

2/8(水) 京都 RAG
18:00 開場 19:00 開演 前売 3,000円 当日 3,500 円drink 別

2/9(木) 金沢 もっきりや
18:30 開場 19:00 開演 前売 3,000円 当日 3,500 円drink 別

2/10(金)千葉稲毛 Candy
18:30 開場 19:00 開演 前売 3,000円 当日 3,500 円drink 別

2/11(土)柏 Nardis
18:00 開場 18:30 開演 前売 3,000円 当日 3,500 円drink 別

2/12(日)横浜 Airegin
18:30 開場 19:00 開演 前売 3,000円 当日 3,500 円drink 別

チケット 本日より予約受付
ご予約お申込みはメール(ticket@spn1.speednet.ne.jp)か電話(03 3728 5690)にてReal & True/Office Ohsawaまでお願いします。電話での聞き間違いなどをなくすため、できるだけメールでお願いいたします。必ず、お名前、住所(郵便番号)、電話番号、希望日、チケット希望枚数をお知らせ下さい。注意事項 http://www.bigstream.co.jp/music/tickets.html をご覧ください。折り返し、チケットの有無、お支払方法をご連絡いたします。

Ramon Oliveras  ラモン・オリヴェラス(作曲、ドラム) 
Stefanie Suhner シュテファ二・スーナー(ヴォーカル)
Andreas Lareida アンドレアス・ラライダ(ヴォーカル)
Lucca Fries ルッカ・フリース(ピアノ)
Mo Meyer  モー・マイヤー(ベース)

「五人編成のバンドはプリズムだ。マス・メタル、フリー・ジャズ、左寄りのエレクトロニカ、モダン・ポップ、現代クラシックからの影響がこのプリズムを通り、とても特徴的な音を創りだしている。彼らは自らを Evocative Jazz(喚情ジャズ)と呼んでいる。これはポリリズム、ミニマル・グルーヴ、北欧的サウンドスケープ、プログレッシヴ・ジャズを強調しながらも一つのものには執着しないミクスチャーだ。他のジャズ系の現代風のバンドと異なるのは、言葉を使わない、抽象的な男声・女声ヴォーカルがリード楽器として入っていることだ。北欧的暗さとうだる暑さの赤道地域カラーとの美しい緊張関係がポイントになる。」Lukasz Polowczyk

試聴(Ronin Rhythm Records) https://roninrhythmrecords.bandcamp.com/album/chronosome

新アルバム“Chronosome” はNik Baertsch とRamon Oliveras のジョイント・プロデュースになる。

企画制作 Office Ohsawa
後援   スイス大使館

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年02月08日 (水) 12日まで
  • 京都府 金沢、稲毛、柏、横浜も
  • 2017年02月08日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人