mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【KON’S WORKS 】〜『老人Z』×『オハヨウ』〜 今監督が深く関わった作品「老人Z」と、NHKで公開された貴重な監督作品「オハヨウ」のスクリーン上映なるか!?

詳細

2011年02月17日 16:36 更新

*チケット購入をされても、購入希望者が成立人数に達せず、不成立になった際の費用は一切発生しませんのでご安心下さい。






「老人Z」(1991年/80分)



★美術設定・レイアウト・原画:今敏




【キャスト】
松村彦次郎
横山智佐
小川真司
近石真介
佐藤智恵
松本梨香

【スタッフ】
原作・脚本・メカニックデザイン:大友克洋
キャラクターデザイン:江口寿史
メカニックデザイン:磯光雄
作画監督:飯田史雄
監督:北久保弘之
制作:A.P.P.P
製作:東京テアトル、ザテレビジョン、ムービック、テレビ朝日、ソニー・ミュージックエンタテインメント

【ストーリー】
看護学校に通うハルコはボランティアで高沢老人の介護を行っていたが、高沢が最新型介護ロボット「Z-001号機」のモニターに選ばれ、お役御免となってしまう。見舞いに行った先でチューブだらけになった高沢の姿を見てショックをうけたハルコは高沢を助け出そうとするが失敗。実習先で知り合ったハッカー老人らに助けを求める。






「オハヨウ」(2007年/1分)



★監督:今敏




NHKの「アニクリ15 Third Season」で放送された。
製作:NHK
制作:マッドハウス

【上映場所】
池袋テアトルダイヤ
スクリーン1(予定)

【チケット料金】
1,500円

【上映時間】
3/12(土)21:10〜22:35上映予定

【開催条件】
時間制限内に、チケット購入者70人で開催決定!

【座席】
指定席制

【座席指定券引き換え期間】
3/7(月)〜3/12(土)上映開始時刻まで。

【座席指定券引き換え場所】
池袋テアトルダイヤB1Fチケットカウンター

【引き換え方法】
ドリパスから送られてきたチケットメールの出力コピー、もしくは携帯などによる表示画面と身分証明書をご提示ください。

【有効期限】
上映日のみ。



(c)1991 TOKYO THEATRES CO.,INC.
KADOKAWA SHOTEN PUBLISHING CO.,LTD.
MOVIC CO.,LTD./TV Asahi/Aniplex Inc.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年03月12日 (土)
  • 都道府県未定 池袋テアトルダイヤ 3/12(土)21:10〜22:35  池袋テアトルダイヤ、ドリパス企画参入!2010年8月24日に亡くなった今敏監督の軌跡を辿る。
  • 2011年02月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人