mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了無料!第六回経営実務セミナー

詳細

2011年05月24日 18:41 更新

お元気様です!

第6回経営実務セミナーのご案内です。


☆日時☆
 6月5日 午前10:00〜12:00

なお、第5回経営実務セミナーまでのまとめ版を9:45より開始します。
こちらは、前回ご参加できなかった人向けですので、よかったら今回からの人は
ぜひぜひご参加ください

☆場所☆
 Miyama Cafe 渋谷公園通り店
 http://www.ginza-renoir.co.jp/miyama/093.htm
 ドリンクは約500円前後です。

☆参加料金☆
 無料です。お気軽にご参加ください。

☆持ち物☆
電卓(iphone可)、筆記用具、参考資料(第5回で受け取った方のみ)

☆内容☆
 まず、はじめに第5回の復習テストからやります(20分程度)
 今回のテーマは「キャッシュフロー計算書」です!
 2時間で頑張って解説しますので、しっかりついてきください。
 最後に学んだことを活かした分析の実習で終わります。


☆セミナー方針☆ 

このセミナーは、実用性を重視し、財務諸表を読めるようにするという
観点から簿記の体系を学んでいきます。

通常の簿記は、
仕訳

科目

精算表

財務諸表
という順の勉強体系であるため、財務諸表の全体がみれるようになるには
簿記2級ぐらいの知識がないとまずスタートできません。

逆に僕のセミナーでは、
財務諸表

科目

詳細
という順番でやっていきます。

したがって、すぐに簿記3級が取れる技術が身につくというわけではないですが、 財務諸表を全体的に見通す能力や実践的な知識が身につきます。
今まで財務諸表に触れたことのない方や、簿記の勉強をはじめたいと
考えている方にお勧めのセミナーです。

教材は、僕が作成します。

この経営実務セミナーは全8回を予定しており、
最後は企業の公表している財務諸表を理解できるようになります。

さらに、財務諸表を「読み解く」「分析」は、夏ぐらいに別途開催予定です。

「イベントに参加する」からご参加ください。
友人・知人をご紹介いただいても結構です。

よろしくお願いします。


☆セミナー講師プロフィール☆
wataru911
本名 寺村航
大学に在学中から公認会計士の勉強をはじめ、2008年に簿記1級(合格率8.5%)及び公認会計士論文式試験(合格率12%)に合格する。その後、大手監査法人に
2年間勤務。11社の監査に携わる。現在コンサルティング系の会社に勤務。
北海道が好き。筋トレと綾瀬はるかに夢中。猫舌。


コメント(12)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月05日 (日) 10:00〜12:00
  • 東京都 渋谷
  • 2011年06月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人