mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/10(土)COLLABO 2周年@CACTUS

詳細

2009年10月09日 02:18 更新

管理人様告知失礼します。


☆詳細☆
10.10 土 Collabo Vol.22 2th anniversary

☆神戸三宮から HARDCORE J!
☆ライブペイントもやっちゃいます!
☆終電前に POLE DANCE SHOWCASE☆

■sound
YOSHI fr BENDAVAL
SOUND LIGNUM
ITAL STEW
RISING FORCE
InIty s1stren
STONE ONE
銭形ジンタ


■SPECIAL GUEST Dancer

HARDCORE J


HARD CORE J プロフィール <所属:JAMDUNG CREW/神戸三宮>
1997年初渡ジャマイカ帰国後より全国各地で活動を始め、以降ジャマイカへ足を運ぶようになる。
当時のジャマイカで日本人ダンサーを見る事が無かった頃から現地のダンスやファッションショー等に勢力的に出て行った先駆者である。DVD、携帯ムービー、TV、雑誌、ツアー等にも多数出演。
03年国内でのTHE GRADE ONE REGGAE DANCE CONTESTでは優勝。
ジャマイカのINTERNATIONAL DANCE HALL QUEEN CONTEST、05年と06年では上位10位内に入り、また、ロンドンで行われたUK INTERNATIONAL DANCE HALL QUEEN CONTEST、05年では3位に入賞、同年国内での DANCE HALL QUEEN CONTEST JAPANでも上位5位内に入るなど、各コンテストでも好成績を収める。現在ダンスインストラクターや多数コンテスト審査員も務める。
09年1月、ジャマイカのルーツでもある西アフリカはセネガルへ行き、初アフリカダンスを経験。

http://hardcorej.fc2web.com/

■SPECIAL GUEST LIVE

Goo punch!!
2nd album 『2nd』 9/30発売!

渡辺ファイアー
(A.Sax,B.Sax)
大学時代から演奏しつつ小銭をかせぎそのままプロとなる。
池田聡、E-Zee Band、CHAKA、バブルガムブラザーズのツアーとレコーディング等、 多種多様な仕事をこなし、`96年からフジTVの深夜番組「ラテン専科」にレギュラー出演。 サックスのベルから火を放つなど傍若無人ぶりを発揮する。
1999年には大木トオル30周年ツアーに参加し、ベン・E・キング、エルビンビショップと共演。
最近ではパラダイス山元と東京ラテンムードデラックスや、 FUNK系を中心に、タイロン橋本、SKOOP、バーベQ和佐田らとのセッションやFunk Orchestra「T.P.O」など、 多数のセッション、レコーディングで汗をかく日々。


テディ 熊谷
(T.Sax)
学生時代に山野楽器主催のバンドコンテストで優勝、アメリカのモンタレージャズフェスティバルに出演。
東京パノラマ・マンボ・ボーイズは創生期からのメンバーで、数々のライブ活動を行い、TV番組にも出演。
パラダイス山元と東京ラテンムードデラックスは現在も活動中でポニーキャニオンから シングル、アルバムをリリースし、演奏の他楽曲も提供している。
またNHKの歌番組や、民放の深夜番組「ラテン専科」はレギュラーで、番組の音楽を担当した。
「Soul Bossa Trio」「5th Garden」ではライブ、レコーディングに参加。 その他、郷ひろみ、広瀬香美、サニー・ディ・サービス、SMAP(スマスマ用)などの他、 CMやゲーム音楽、ファッションショー、イベントなどの楽曲を数多く作曲している。最近は選曲もこなす。


■ Dancer
銀河 fr HOME BEAT
カンケ〜なす
ABスクワッド
and more....

■劔パフォーマンス 殺陣集団「志道塾」

代表 太田 行雄 
無外流居合道師範
特技/殺陣・居合・アクション・モダンダンス・書道
出演作/特命係長・只野仁、修羅が行くシリーズ、押忍!空手部、
ハチ公物語 他
俳優集団・志道塾公演「新選組」我が青春の幕末
同公演「龍馬の時代」同公演「新選組・幕末に散った夢」

■Floor Dancer
Miu
Mari

■Singer
レゲリーマン

and more....

■LIVE PAINT

・レゲリーマン

東京芸術大学美術学部デザイン科卒・同大学院福田繁雄研究室にて修士課程。
日本クラウンの「レゲリーマン」オーディションによって100人を超える応募
者の中から選出され、会社に勤めながらの芸能活動を開始。
たくさんのオリジナル曲を元にその新しい世界観を絵画・イラスト・映像・インスタ
レーションで表現したアートプロモーションイベントを
2009年10月7日から12日までの6日間、原宿表参道ヒルズ・ギャラリー同潤会にて開催!


・銭形ジンタ

武蔵小山の場末のスナックで、ただ酒を飲みながら流しの絵描きを始める。
よくいった店「とら」


■Pole dancer
yoko&Pole dancer's

■Cornrow booth
REINA
おなじみチョーお得なプライス!
http://mixi.jp/view_album.pl?id=25289070&owner_id=6974846
http://x71.peps.jp/braider


■カクタス場所
Club CACTUS★ (港区南青山1-15-18リーラ乃木坂B1F ((乃木坂 3番出口 徒歩1分/六本木駅 徒歩8分) ( 03-3408-9577 03-3408-9577
http://www.clubcactus.jp/
http://mixi.jp/view_community.pl?id=975219

MAP
http://www.chizumaru.com/maplink.asp?SER=all&D=all&X=503028.826&Y=128393.658&SCL=1060



貴重なスペースありがとうございました。

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月10日 (土)
  • 東京都
  • 2009年10月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人