mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了地下足袋王子杯つるぎトレイルランニングレースin那賀2011

詳細

2011年03月01日 18:35 更新

いよいよ今日からエントリー開始ですね!
第2回はコースが変更され40kmのみとなりジロウギュウがコースから外れましたが楽しく剣山系を駆け回りましょうわーい(嬉しい顔)

参加される皆さん情報交換しながら頑張ってトレーニングに励んでいきましょうexclamation
それではレースでお会いできることを楽しみにしております

コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2011年03月01日 18:51

    今度のコースはどんなコースなんでしょう?
    去年はジロウギュウが綺麗やったけど、スーパー林道は拳大の石ころだらけのただの林道であまりいい思い出がありません。
    ひょっとして、ほとんどスーパー林道なんでしょうか?
  • [2] mixiユーザー

    2011年03月01日 20:25

    タケボンさん
    前回どうようスーパー林道を基点にしていますね。
    ファガスの森5km奥からからスタートし、ファガスの森通過して高城山へのトレイルを走りあとは去年とほぼ同様のコースで当野石山へのトレイルを走りまた林道、そして日奈田峠へ入りまた林道、ジロウギュウ手前の登り坂を林道で登らず川床へ入るみたいです。
    川の中を走ることになるかもしれませんよね!
    スーパー林道が3月いっぱいは通行止めなんで4月に一度試走をしておこうと考えていますexclamation
    でも林道6〜7割、3割トレイル、1割川みたいな感じではないでしょうか?
    もう少し詳しく確認してみますね
  • [3] mixiユーザー

    2011年03月01日 21:14

    少し、ガッカリした趣でお話しします。。。(ご免なさい!)
    詳細なコースは観ていないのですが、次郎ギュウに登らないのは。。。あせあせ(飛び散る汗)

    で、昔話なんか少し!!聞きづらいかも???
    昭和30年代の剣山登山の想い出です!
    岩倉を経由して林道は。。もう、大きな樹木に覆われて??朝なのに旭は見えない。。。
    屹度、一の森経由で登ったと想うがひたすら薄暗い山中を。。。
    そりゃ!!当初は渓流や滝が愉しかったが。。。急峻な坂しかなかった。
    まあ、中腹に出るまでが吉川英治の鳴門秘帖??(古いが勘弁!)
    原始林に囲まれた、ほぼ未踏の領域!秋の紅葉は!!(目も眩い状態)

    だが、現在はスーパー林道があって、下道も舗装して。。。
    昨年完走出来なく多勢の関係者と面談できる機会を与えて下さって??
    幾多の貴重な話しを聴きました!!(ご苦労様です!)

    が、昨年のコースを更にバージョンアップして欲しかったなあ。。。
    そりゃ!!一の森経由も善いだろうが。。。
    イマイチ??アクセスが悪い所で、集客できるのかなあ。。。


  • [5] mixiユーザー

    2011年03月01日 23:07

    ジロウギュウを外したのは苦渋の決断で
    かなり最近までコース案には入っていたそうです。
    募集人数が減っている事も含めて直前まで関係団体と折衝があったとか。

    嫁孝行のおかげで?土日とも参加できそうな雰囲気になって参りましたわーい(嬉しい顔)
    数日内にエントリーできそうですexclamation ×2


    ・・・締め切るなよ〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [7] mixiユーザー

    2011年03月02日 21:00

    皆さんのお話聞いてると、エントリーフィー振り込むの迷っちゃいますね。
    川を進むのは楽しそうやけどなあ。
  • [9] mixiユーザー

    2011年03月02日 23:15

    スミマセン!!少々迷惑コメだったですね!
    沢谷から剣山にいたる山々(槍戸川渓谷)は素晴らしいですよ富士山
    我が輩は、少年期を少し下流(川口ダム周辺)で過ごしました。..

    ただ、昨年のコースのバージョンアップを期待していた物で。。。
    ちょっと、躊躇っている状態です。
  • [12] mixiユーザー

    2011年03月03日 11:03

    > T@KUさん
    そりゃ!!有り難いハート達(複数ハート)
    ただ、大昔の話しで申し訳ないが。。。
    親父がそこら辺で森林事業をしていて、山の深さ(急峻度)は半端じゃ無いはず??
    まだまだ、大雪で埋もれていると想うよ。
    アメゴ釣ったら駆けつけるよ車(RV)酒もって。。アハハハるんるん
  • [13] mixiユーザー

    2011年03月04日 12:48

    さっき郵便局でお金を振り込んできました。
    皆さんよろしくお願いします。
  • [14] mixiユーザー

    2011年04月27日 09:11

    散々、書き込みをしながらイマイチ参加意欲が乏しい惚け叔父さんですふらふら
    (本当にスミマセン!!)

    で、償いとして剣山〜三嶺のトレラン用下調べを計画しています。
    (どうも一人じゃ一気に駆け抜けるのは大変そうで!?)
    第1回目は見ノ越〜剣山〜丸石〜国体橋。
    第2回目は名頃〜登山口〜三嶺〜白髪避難小屋〜高の瀬〜国体橋

    一度で善いからコミュの記念大会でも開催できますように・・・芽
  • [15] mixiユーザー

    2011年05月18日 21:43

    遅れましたがexclamation
    つるぎトレイルお疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    今年もハードなコースでしたが天候も良く楽しかったですねウッシッシ

    鏑木さんと走れたのは良かったですexclamationいい思い出です

    皆さんお疲れ様でした
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月14日 (土) 午前8時30分スタート
  • 徳島県
  • 2011年05月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人