mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了SHIMOKITA VOICE 2011「シモキタ再生」

詳細

2011年08月26日 10:38 更新

────────────────────────────────
 8/27・28 開催迫る!「SHIMOKITA VOICE 2011」
────────────────────────────────

SHIMOKITA VOICE 2011「シモキタ再生」
http://shimokita-voice.tumblr.com/

下北沢の街を根底から揺るがす大規模な道路建設計画!

シモキタの街の中心部に最大幅26mの新規道路
都市計画道路補助54号線と「5400平方メートルの
駅前交通広場(ロータリー)」を含む区画街路10号線が
計画されている。

この計画は長い歴史が育んで来た文化の街・下北沢の“解体”を意味すると
言えます。
今、シモキタの生活と文化を“死”から守り、見直しと“再生”を語る場を作ろう!!

● 2011年8月27日(土)
「3・11以後の世界で、シモキタのあるべき姿を問う」
【会場】 下北沢・ アレイホール(下北沢駅北口徒歩2分)
      世田谷区北沢2−24−8 アレイビル3階 Tel:03-3468-1086

【シンポジウム】 14:30〜17:30(開場14:00)
巨大エネルギー消費を伴う乱開発に対して、持続可能で地域に根ざした
「下北沢」の独自の魅力と意義をとらえ直し、下北沢を『再生』させる道筋を問う。
宮台真司(社会学者) 坂手洋二(“燐光群”主宰・日本劇作家協会会長)
清野由美(ジャーナリスト) おおたか静流(歌手)

【ライブ】 18:30〜20:30 終了予定
       入場料 2,500円
おおたか静流(歌)+大熊ワタル(クラリネット)+近藤達郎(ピアノ)
立川談四楼(落語家・作家)

● 2011年8月28日(日)
「区長とともに考える シモキタらしい駅前広場と街づくり」
【会場】 下北沢・ アレイホール(下北沢駅北口徒歩2分)
      世田谷区北沢2−24−8 アレイビル3階 Tel:03-3468-1086

【シンポジウム】 14:30〜17:30(開場14:00)
4月の区長選挙で大型開発の見直しと住民参加を公約に掲げた
保坂展人区長が誕生。
SHIMOKITA VOICE2011に先立って行われた住民アンケートの
結果をもとに、保坂区長とともにシモキタの街づくりを語り合おう。
保坂展人(世田谷区長) 柏雅康(しもきた商店街振興組合理事長)
服部圭郎(明治学院大学経済学部教授) 大友良英(ミュージシャン)

【ライブ】 18:30〜20:00 終了予定
       入場料 2,500円
大友良英(ギター)+ テニスコーツ(さや&植野隆司)

【チケット予約・問合せ】
 ビグトリィ Tel:03─3419−6261 13:00〜21:00
 E-mail : bigotry(a)mba.ocn.ne.jp

【主催】SHIMOKITA VOICE実行委員会
(下北沢商業者協議会、Save the 下北沢、まもれシモキタ!行政訴訟の会)

※最新の情報はTwitterで http://twitter.com/shimokitavoice
http://twitter.com/SaveShimokita

────────────────────────────────
 荒木経惟写真展「ライカで下北沢〜路地の顔〜」開催中!
────────────────────────────────

天才アラーキーによる消えゆく下北沢の撮り下ろし写真を公開、
販売します。

場所: アレイ・ギャラリー(アレイビル1階) 入場無料
日時: 2011年8月19日〜8月28日 13:00〜19:00
販売価格: A3サイズ写真 ¥5,000  ポストカード ¥100

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月27日 (土)
  • 東京都 下北沢
  • 2011年08月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人