mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了※16日場所変更※4/16(月)『武士道』(新渡戸稲造)

詳細

2012年04月14日 08:18 更新

【第20回 朝食読書会@伏見】 

伏見では20回目の朝食読書会を開催します。

他と違って新刊ではなく、長く読まれている本を中心にセレクト予定。

長く読まれるには「理由」があります。

他の人のアウトプットからも気付きが多いですよ。

※課題本は読んだ上でご参加ください
※学生の方や現在お仕事をされていない方も歓迎です

■□■□■□ 予定 ■□■□■□

日時:2012年4月16日(月) 7:00〜8:00くらい

チャペルチャペル16日(月)は東海テレビの取材が入ります。16日のみ場所がすぐ近くのカフェドクリエに変わります。コメント欄、メッセージを必ずご確認ください。チャペルチャペル
※17日は変わらずスタバです。

7:00〜7:15 ドリンク・フードのオーダーしたり自己紹介など。

7:15〜8:00 本から刺激を受けたこと、感じたことなど各自のアウトプットをワイワイと。。。

※8:00以降も残れる方は続けてお話されてもよし、まったり読書もよし
※電車やお仕事の都合で多少の遅刻や途中で抜けることはOKです。できれば事前にお知らせください

場所:スターバックスコーヒー名古屋伏見ATビル店
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目18−22 名古屋ATビルディング 1F
052-220-6232
(ヒルトンの向かい側です)

Map→ http://bit.ly/ccL3VB
      
参加費:各自のドリンク代・フード代。参加費は無料。


■□■□■□ 課題本 ■□■□■□

『武士道』(新渡戸稲造)
  ※複数から出版されていますが、どれでも可です。

 ◎アマゾンはこちらです。

   ちくま新書⇒ http://amzn.to/znapLL
  
   岩波文庫⇒ http://amzn.to/FOhlCL
 
  ※他の出版社のものでもOKです。

【アマゾンより(ちくま新書版)】
日本人は、宗教なしに道徳をどう学ぶのか―こうした外国人の疑問を受け英文で書かれた本書は、世界的ベストセラーとなった。私たちの道徳観を支えている「武士道」の源泉を、神道、仏教、儒教のなかに探り、欧米思想との比較によってそれが普遍性をもつ思想であることを鮮やかに示す。「武士道」の本質をなす義、仁、礼、信、名誉などの美徳は、日本人の心から永久に失われてしまったのか?日本文化論の嚆矢たる一冊を、第一人者による清新かつ平明な現代語訳と解説で甦らせる。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

【新渡戸 稲造】
1862年南部藩士の子として生まれる。札幌農学校(現在の北海道大学)に学び、その後、アメリカ、ドイツで農政学等を研究。1899年、アメリカで静養中に本書を執筆。帰国後、第一高等学校校長などを歴任。1920年から26年まで国際連盟事務局次長を務め、国際平和に尽力。辞任後は貴族院議員などを務め、33年逝去

(amazonより転載)

■□■□■□ ご注意 ■□■□■□

 ◎ネットワークビジネスやセミナー、宗教・政治的な勧誘、商品の販売を目的とした参加は固くお断りいたします。

 ◎複数の参加メンバーから上記に関する苦情申し立てがあった方に関しては以後の参加をお断り致しますので、ご了承下さい。


■□■□■□ お申込・お問い合わせ ■□■□■□


 ◎運営の都合上、今回は定員を11名(+主宰1名)とさせていただきます。その後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください。

 ◎お申し込みは下のコメント欄に参加表明をどうぞ!

 ◎メールでのお問い合わせは

 asakatsu.ngo◆gmail.com
 (朝活@NGO 事務局)

※メールのアドレスは「◆」を「@」に置き換えて下さい。
※参加表明の締め切りは4月14日(土)とします。 ただし運営の都合上、今回は定員を11名(+主宰1名)とさせていただきます。その後はキャンセル待ちとなりますのでご了承ください

コメント(39)

  • [1] mixiユーザー

    2012年03月17日 08:44

    【管理人】
    参加表明の際に、出版社をお書きください。

    (例)
    参加します。
    ちくま新書
  • [2] mixiユーザー

    2012年03月17日 10:21

    ちくま新書で参加します
  • [3] mixiユーザー

    2012年03月17日 14:38

    参加します。 よろしくお願いします。
    ちくま新書
  • [4] mixiユーザー

    2012年03月17日 15:29

    参加させてください。
    昔、岩波で挫折したことがありますので、今回はPHPをチョイスしました。
    よろしくお願い致します。
  • [5] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:21

    ちくま新書で参加します。
    10分くらい遅れるかもしれませんがよろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:44

    ちくま新書で参加させてくださいexclamation ×2
    よろしくお願いします(。-人-。)
  • [7] mixiユーザー

    2012年03月17日 17:57

    【管理人】
    >すずさま
    遅刻は問題ないですよ。慌てずお越しください。

    ちくま新書が多いですねー、今のところ。
    僕の手元にあるのは岩波とPHPなのですが(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2012年03月17日 22:19

    ちくま新書で参加します。
    (岩波もいちおう持っていますが。。)
  • [10] mixiユーザー

    2012年03月18日 01:16

    ちくま新書で参加希望です。よろしくお願いします。

  • [12] mixiユーザー

    2012年03月18日 08:13

    参加希望いたします!
    ちくま新書でお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2012年03月18日 09:24

    参加希望します!!
    ちくま新書
  • [15] mixiユーザー

    2012年03月18日 19:43

    参加します♪
  • [16] mixiユーザー

    2012年03月18日 20:18

    ちくま新書でお願いいたします。
  • [18] mixiユーザー

    2012年03月18日 21:17

    【管理人】
    皆さま、お申し込みありがとうございます!!
    このあとはキャンセル待ちとなりますのでご了承くださいm(_ _)m
  • [19] mixiユーザー

    2012年03月20日 12:14

    キャンセル待ちでお願いしますm(_ _)m
  • [20] mixiユーザー

    2012年03月20日 17:14

    キャンセル待ち致します!
  • [21] mixiユーザー

    2012年03月20日 19:34

    キャンセル待ちでお願いします<(_ _)>
  • [22] mixiユーザー

    2012年03月20日 21:14

    キャンセル待ちでお願いします!
  • [23] mixiユーザー

    2012年03月20日 21:36

    【管理人】
    キャンセル待ちの皆さまへ

    ある程度人数がまとまってきたので翌17日(火)も同じ本、場所、時間でやりますよexclamation ×2
    お手数ですが、17日(火)でも可能な方は「出版社」をご記入いただいた上でコメントをご記入ください。
    ※これからお申し込みされたい方も同様です。

    (例)
    17日(火)参加します。
    ちくま新書で。
  • [24] mixiユーザー

    2012年03月20日 23:30

    17日(火)参加希望です。
    ちくま新書のほうで宜しくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2012年03月20日 23:56

    改めて…
    17日参加します。PHPで

    お願いします!
  • [26] mixiユーザー

    2012年03月21日 19:35

    17日火曜日、参加お願いします
    今から購入なので、出版社決まったら教えてください (^-^)大田さんの会の時にでも。。
  • [27] mixiユーザー

    2012年03月22日 15:35

    17日(火)参加させてください。
    初めてですが、よろしくお願いします。
    これから購入ですが、ちくま新書にします。
  • [28] mixiユーザー

    2012年03月27日 00:26

    17日参加希望です。
    出版社は、まだ未定です。
    決まったら、またコメントします。
  • [29] mixiユーザー

    2012年03月29日 20:29

    開催日の追加、ありがとうございます!
    では、17日(火)のほうに、参加します! 
    ちくま新書です。
    よろしくお願いします。

  • [30] mixiユーザー

    2012年03月30日 17:49

    17(火)参加します!
    ちくま新書です。
    よろしくお願いします。
  • [31] mixiユーザー

    2012年04月01日 12:01

    17日(火)参加します。
    ちくま新書で。
  • [32] mixiユーザー

    2012年04月06日 14:30

    17日(火)に参加させてください。
    ちくま新書を購入予定です。

    初です。
    よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2012年04月14日 08:10

    チャペル重要チャペル

    【管理人】

    クリップ16日(月)の読書会に東海テレビ「スーパーニュース」の取材が入ることになりました。

    クリップ16日(月)のみ「カフェ・ド・クリエ 広小路伏見」に変更します。伏見駅から行くと、元々のスタバの少し手前になります。

    http://www.pokkacreate.co.jp/shops/detail/108

    クリップ取材のテーマは「名古屋の書店が減っている」ということで、読書会自体はあまり映らないと思います(笑)むしろ、参加者のどなたかに本屋の利用などについて訊きたい感じです。

    クリップ場所変更、取材についてご理解いただけましたら、コメント欄ではなく必ず管理人(Hiroki_K_)まで「場所変更、取材について了解しました」のメッセージをお願いいたします。(16日の方のみです)
    その際にインタビュー等のご協力をいただける方、逆にチラッとでも映りたくない方はその旨ご記入ください。

    お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

    管理人 小久保
  • [35] mixiユーザー

    2012年04月14日 10:44

    16日に参加予定でしたが、都合が悪くなりましたので17日に変更可能でしょうか。すみませんがよろしくお願いします。
  • [36] mixiユーザー

    2012年04月14日 11:22

    【管理人】
    >すずさま
    変更了解です!
    火曜にスタバでお待ちしております。
  • [37] mixiユーザー

    2012年04月16日 18:41

    【管理人】
    今朝の朝食読書会にご参加の皆さま、東海テレビの取材にご協力ありがとうございました!

    今回の取材のテーマは「本屋が減っている」ということで、朝活とは関係無いのですが(笑)、本についてのインタヴューに参加者の皆さまに移動も含めてご協力いただきました。特にご自宅の取材に応じてくれたsaikoさん、感謝です!

    放送は明後日18日の18:00台の予定。お楽しみに!
  • [39] mixiユーザー

    2012年04月18日 12:26

    今日の東海テレビ『スーパーニュース』内で先日取材にご協力いただいたsaikoさんが登場予定わーい(嬉しい顔)ちらっと朝食読書会風景も映るかもexclamation & question18:00台の「本屋が減っている」っていうコーナーみたい。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年04月16日 (月) 月・7:00〜8:00くらい
  • 愛知県 伏見・スターバックスコーヒー名古屋伏見ATビル店
  • 2012年04月14日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
21人