mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Kyotoヨガ・瞑想わーくしょっぷ、perfectly実践編!第4弾「瞑想」

詳細

2012年03月01日 23:51 更新

 隔週で開催してきた、ヨガ・瞑想のワークショップ、第4弾です。

 過去3回は「アーサナ」「呼吸法(プラーナーヤマ)」「マントラ」と来て、
 今回は「瞑想」っ!
 2時間半、瞑想がテーマっ!ときたもんだ。

 最初少しカラダを動かし、リラックスした心身の状態を作ったあと、メインでは2種類の瞑想方法の指導、実践に入ります。

 前半はヴィパッサナー瞑想の要素を取り入れた、内観、心の浄化法。

 後半は気づきの主体としての意識をクリアに保ち、ただ見つめ続けてゆくことで、意識の状態、瞑想の状態を少しずつ深めていく実践法。

 「瞑想」とは、本来は“何もしない状態”であり、“落としてゆくもの”です。
 カラダの感覚や、心の働きも落とし、“ノーマインド”、“silence(沈黙・静謐)”の状態へと入ってゆくもの。

 ま、最終的にはそこにでどれだけ近づいてゆけるかの、2時間半使っての実践、チャレンジみたいなものですね。
 もちろん、日々の瞑想の実践の手掛かりみたいなものにもなると思います。

 自分もまだ一介の瞑想を深めんとする者ですが、今まで学んできたもの、培ってきたもの、特にヒマラヤのヨガのマスターから教わってきたエッセンスを中心に、お伝えしてゆくことができたら。

 よろしくお願いします〜( ^o^)/

◎日時:3/11(日)15:00〜17:30

<ちなみに午前中の9:30〜12:00で、大阪でも同様のワークショップをやります。そちらで参加ご希望の方はその旨お知らせ下さい。大阪天満宮(南森町)近くの鍼灸の治療院さんでやりマウス>

◎会場:トコ・カイロプラクティック学院ビル1階 トコホール(市営地下鉄丸太町駅から徒歩3分)
 (MAP→http://www.kenbisalon.jp/html/salon/map.html

◎参加費:3500円(単発の場合)
 途中、会場の方の手作りお茶(チャイかな?)サービスあり(^-^)

◎持ち物等:瞑想しやすいゆったりした格好。少し身体も動かしますが、畳の部屋なのでヨガマットはなくても結構です。
 あと座布団はありますが、自分の座り慣れているクッションなど持ってきていただいても結構です。

 そんな感じかな。

◇あ、講師はKAJUです。ヨガ歴8〜9年、インドはヒマラヤの、ちと怪しいヨガ・マスターの元でのヨガのコースを6年で7回受講。2年半ほど前には、ヒマラヤのヨガのアシュラムに籠って4ヶ月ほど自分の実践をどこまで深められるかちゃれんじ。いや〜、あんときの実践は濃ゆかったです(  ̄▽ ̄)(遠い目)

《予告》
〇第5回(3/25)は、これまでの1〜4回の実践内容をトータルで行っていきます。最後の瞑想は、特別に第4回でもやらない、各チャクラを下から順に、刺激、活性化し、最後は空へと溶け込んでゆくよーな、そんな瞑想を予定しています。

 また第4回しうりょう後、詳細up致しまするるるる。

 ではでは、よろしくです〜( ^◇^)/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年03月11日 (日) 日曜日
  • 京都府 京都市
  • 2012年03月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人