mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ながらの座・座 - 古庭園・大人ライブ Vol.7「古楽に遇う」

詳細

2012年09月15日 21:31 更新

はじめましてでいきなり告知と恐縮ですが、
秋分の日に「古楽」絡みのイベントを企画することになりまして
この場をお借りして紹介させていただきたく、よろしくお願いいたします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ながらの座・座
古庭園・大人ライブ Vol.7「古楽に遇う」
ヴィオラ・ダ・ガンバ&リュート・ライブ『ルネサンスからバロックへ、響きあう弦の調べ』
http://nagara-zaza.net/2012/000232.php

日時:2012年9月22日(土・祝) 14:00開演(13:30開場)
出演:大西万喜(ヴィオラ・ダ・ガンバ) 佐野健二(リュート)
曲目:D.オルティス、G.フレスコバルディ、T.ヒューム、R. ド・ヴィゼ、M.マレなどの楽曲
会場:ながらの座・座(滋賀県大津市小関町3-10 Tel.077-522-2926) http://nagara-zaza.net/
定員:40名
料金:3,000円(ワンドリンク付・第2部トークセッションも通しでご参加できます)
申込:こちらより http://nagara-zaza.net/contact/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
会場は三井寺近くの個人邸を開放したスペースで、元は三井寺の庫裡の一つだった正蔵坊と古庭園。1645年造でこうした三井寺の用地はかつてはたくさんあったそうですが、現存するのはこの「ながらの座・座」のみと貴重な場所です。縁側で古池をのんびり眺めながら、自然に限りなく近い環境で聴く新しい「古楽」の音を是非お楽しみください。

また、このイベントでは企画者の私の祖父・丸井金猊の日本画作品も同時に展示しています。
演奏プログラムはその作品イメージをもとに演奏者のお二人にご考案いただきました。
D.オルティス、G.フレスコバルディ、T.ヒューム、R. ド・ヴィゼ、M.マレなどの楽曲で構成し、ヴィオラ・ダ・ガンバ&ヴィオラ・ダ・ガンバのツインプレイもお聴かせいただけるとのこと。
演奏後は演奏者とのアフタートークの時間もたっぷり設けています。
展示は22日〜29日までありますが、響き合う西洋古楽と東洋画の調べを堪能できるのは22日のみ。もしご興味お持ちでしたらご参加お待ちしております。

ながらの「座・座」
〒520-0035 滋賀県大津市小関町3-10
●JR大津より徒歩15分
●京阪電鉄京津線「上栄町」より徒歩7分 
TEL&FAX 077-522-2926 MOBILE 090-8576-7999(橋本)
http://nagara-zaza.net/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年09月22日 (土) 14:00開演(13:30開場)
  • 滋賀県 大津市小関町3-10
  • 2012年09月22日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人