mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了G7/11 13月暦望年会☆彡 発酵料理を作って13月暦を味わおう

詳細

2010年07月04日 02:27 更新

・:*:・◆◆13月暦の望年会チャペル☆発酵料理を作って13月暦を味わおう◆◆・:*:・

13月暦望年会(パーティー)を開きます〜♪
場所は 小田急線の東北沢 調理室付きの会場で

今回は。。。

ちょっと素敵な料理家ゲストを呼んで
エコと健康の発酵料理をみんなで料理しながら、13月暦の世界も同時に楽しもう♪という
おもしろ企画ぴかぴか(新しい)


酒粕を使った”発酵健康料理レストラン”はそれを創る人のエネルギーで
同じレシピでも味が変化します。

そこで!

赤・白・青・黄の紋章色別にチームにわかれて料理したら
ぞれぞれチームごとにどんな味わいになるのか???

13月暦”体感”を楽しんでなんぼわーい(嬉しい顔)

紋章の色をみんなで味わってみませう。

どんな会になるか??? シンクロの魔法 楽しみです(*^_^*)


◆開催日:2010年7月11日(日)10:00〜17:00(入退室自由♪)
  宇宙の月15日kin94白い電気の魔法使い


≪プログラム≫
10:00〜11:00 みんなで楽しむ13月暦シェア会
 使える13月暦の楽しみ方紹介
 みんなで13月暦使ってのシェア会 etc
 「来年の赤い倍音の月の年はどうなるか?」をリーディング♪ etc

  
11:00〜13:00 調理タイム

? ゴマねぎ超キレイ! ご飯にかけたり、炒め物に入れたり、うどん、ラーメンなどの麺類に合います。快便!腸美人に♪
材料→酒かす、黒ゴマ、味噌、他
作り方→分量をはかってまぜるだけ

? 豆乳酵母ジュース プクプク 生きてる酵母を使うので、毎日味の変わるジュースです!日々の変化をチェック!あなた自身の感性のうつろいを体感できます♪
材料:酒かす、豆乳、はちみつ、他
作り方→分量をはかってまぜるだけ

赤、白、青、黄にわかれてチームになって
チームごとわいわい話し合いながらレシピどおりにジュースを作っていただきます。

赤、白、青、黄交換試飲。

さぁて どんな色ごとの味の違いを体感できるでしょうかexclamation & questionウッシッシ


13:00〜17:00ごろ ランチレストランパーティータイム
 みんなで1品持ち寄りのものと 調理した酒粕エコ健康料理を囲んで
 わいわい楽しみましょう♪
☆13月暦を楽しんでより日常に魔法を起こすコツは、
 使ってる人たちにたくさん出会って仲良く交流すること&体感すること これ一番!



◆場 所: 北沢地区会館
http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00004127.html
【小田急線:東北沢駅東口改札から徒歩3分】

※会場は、下北沢の次の駅です。
急行は止まりませんので間違えずにいらしてください〜


◆当日持ち物: 筆記用具 & おかず・ご飯系・デザート系の中から1品持ち寄りお願いします(おすそわけ品大歓迎〜)


◆申込み: 自由形式で
     氏名・住所・電話番号(携帯)・生年月日・生まれた時間
     メールアドレスを書いて連絡お願いします。
     詳細をのちほど返信します。

◆参加費: 3000円 (調理の材料費・レシピ付き)
     ※飲み物はこちらで用意しますバー


**************************************** 
【講師】チーム:Sinsen Seimei≪シンセンセイメイ≫
    みっちー[kin154白いスペクトルの魔法使い]
         &くろかわ 犬(ケン)[kin35青い太陽の鷲]

Sinsen Seimeiとは・・・・・・

おなかから、キレイに!腸美人に!!
地球とひとにやさしく、かつおいしいお料理を、ゆっくり、ていねいにお伝えしています。
今回は、Sinsen Seimeiの「出張!プチ発酵クラブ」としてみっちーとくろかわ犬でおじゃましたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

発酵食のおもしろいところは、
微生物たちは、いままさに生きていて、日にちがたつほどに、
あじわい、風味、がまったく変わってくるところです。

同じレシピを使用しても、その場所の波動、風のとおりかた、作り手の想いで、
べつものになってしまうんですね。菌との響きあい。菌はまさに自分をうつす鏡。
さて、どんな風にしあがるでしょうか!楽しみですね♪

今回使用する酒かす  「寺田本家 むすひ」


クローバーレシピ開発 くろかわ 犬(ケン)のおもい

現代人にいま一番必要なのは、腸内環境を整えてくれる発酵食品です。
そのなかでも、昔ながらの製法で酒造りに命がけで、造りあげた、寺田本家さんの酒粕は地球上で最高の発酵食品です。

蔵に住む天然の菌と、自家製天然麹菌、湧水、無農薬のお米、と自然からの恵みをたっぷり頂いています。

腸内発酵をすすめ美肌、便通、アンチエイジングなどのお役に立てられることを確信しています。

手間のかかり過ぎることは、長続きがしません。
簡単に、美味しくできるレシピ作りを心がけています。
愛と感謝と笑顔でヒラメキ!
ありがとうございます。
****************************************
募集期限 指定なし

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月11日 (日) 宇宙の月15日kin94白い電気の魔法使い
  • 東京都 最寄駅:小田急線 東北沢
  • 2010年07月11日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人