mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第5回未勝利戦+α

詳細

2017年09月15日 20:34 更新

■大会概要
第5回未勝利戦+αを開催します。
初心者および未勝利ユーザー限定大会です。
大会を盛り上げてくださるエクシビジョン枠(Ex枠)も募集します。

まずはじめに未勝利戦枠エントリーのみでマッチデータを作成し、大会を開催して結果発表を行います。
その後にエクシビジョン枠エントリーも加えてマッチデータを作成して、大会を開催します。
エクシビジョン枠を加えた大会は順位集計までは行いません。

受付期間:2017年10月8日(日)23:59まで
参加方法:テンプレートをEuropaにコピペしてUPして下さい。
アップロード先URL:https://project-europa.herokuapp.com/

テンプレート
−−−−−−−−−−−−−−−−−
■第5回未勝利戦+α
チーム名:
参加枠:
コメント希望欄:
コメント:
−−−−−−−−−−−−−−−−−
※”参加枠”には「未勝利枠」または「Ex枠」のどちらかを記入してください。

※※”コメント希望”に ○ と入れるとチームについてコメントを書きます
お手伝いしてくださる方も同時に募集します。


■参加資格
・未勝利枠について
未勝利枠でのエントリーは「初心者または未勝利ユーザー」のみ可能とします。
「初心者または未勝利ユーザー」は大会で一度も優勝経験がないこと、または数十名規模の大会で一度も4Aリーグ(決勝リーグ)進出した経験がないことを目安とします。

・Ex枠(エクシビジョン枠)について
参加制限枠は特に設けません。Ex枠(エクシビジョン枠)として未勝利戦を盛り上げてくださるチームを募集します。



■レギュレーション
エントリー可能数:1オーナー1チームまで

機体制限:無

装備制限:無

チップ制限:無(操作型と認識されるチップのみ全て禁止)

フィールド:上級演習所

フィールド広さ:540m

バリケード:反発

対戦方式:1リーグに収まる場合、ハーフリーグ2回(正順1回、逆順1回)。奇跡的に2リーグ以上になる場合は別途考えます。

試合時間:120秒

被弾転倒:有
武器破損:有
装甲破損:有
障害物破損:有

勝利条件:残耐久率

コメント(26)

  • [1] mixiユーザー

    2017年09月30日 15:03

    締め切りは来週です|д゚)
  • [2] mixiユーザー

    2017年10月07日 15:30

    締め切りは明日中です|д゚)

    配信機器に問題がなければ10/9(月)20:00より未勝利枠の配信を行いたいと思います。

    配信チャンネルは以下のURLです。
    https://live.fc2.com/60515381/
  • [3] mixiユーザー

    2017年10月09日 11:51

    おはようございます。大会のご参加ありがとうございます。
    以下がEx枠を含めた参加者のエントリーリストです。ご確認ください。

    No チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 ) ( 機体名1 機体名2 機体名3 )
    01 ラーニュNg シュガレ ( ネグローニ ネグローニ ネグローニ ) ( ラーニュNg ラーニュNg ラーニュNg )
    02 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん ( 綾影 綾影 綾影 ) ( ブンブンソルジャー ブンブンソルジャー ブンブンソルジャー )
    03 HKZB171007 ひこぞう ( バジリスク バジリスク バジリスク ) ( HKZB171007 HKZB171007 HKZB171007 )
    04 第3厨二紅蓮隊 aluc ( ホイリーコーン ホイリーコーン ホイリーコーン ) ( 霧幻 炎獄 炎獄 )
    05 TロサルA「LFR1」 M2 ( アグリオス アグリオス アグリオス ) ( ロサル「LFR1」 ロサル「LFR1」 ロサル「LFR1」 )
    06 RedEyes UNANA ( ゲイザー ゲイザー ゲイザー ) ( RedEye M1.06 RedEye M1.06 RedEye M1.06 )
    07 ふるふるとりん 髭レッド ( トリンカー ニーズヘッグ ) ( トリンカービーE ふるふるふるふりら )
    08 荒苦音SS log23 ( アラクネー アラクネー アラクネー ) ( 荒苦音SS7 荒苦音SS7 荒苦音SS7 )
    09 源五郎くん cookie ( フライド フライド フライド ) ( 源五郎くん 源五郎くん 源五郎くん )
    10 そうとう きまぐれ ( バジリスク バジリスク バジリスク ) ( れっどどらごん れっどどらごん れっどどらごん )
  • [4] mixiユーザー

    2017年10月09日 11:51

    未勝利枠のエントリーリストです。
    No チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 ) ( 機体名1 機体名2 機体名3 )
    01 ラーニュNg シュガレ ( ネグローニ ネグローニ ネグローニ ) ( ラーニュNg ラーニュNg ラーニュNg )
    02 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん ( 綾影 綾影 綾影 ) ( ブンブンソルジャー ブンブンソルジャー ブンブンソルジャー )
    03 HKZB171007 ひこぞう ( バジリスク バジリスク バジリスク ) ( HKZB171007 HKZB171007 HKZB171007 )
    04 第3厨二紅蓮隊 aluc ( ホイリーコーン ホイリーコーン ホイリーコーン ) ( 霧幻 炎獄 炎獄 )
    05 源五郎くん cookie ( フライド フライド フライド ) ( 源五郎くん 源五郎くん 源五郎くん )
    06 そうとう きまぐれ ( バジリスク バジリスク バジリスク ) ( れっどどらごん れっどどらごん れっどどらごん )
  • [5] mixiユーザー

    2017年10月09日 11:53

    配信機器に問題がないようですので、本日10/9(月)20:00より未勝利枠の配信を行いたいと思います。

    よろしければお越しください。
    https://live.fc2.com/60515381/
  • [6] mixiユーザー

    2017年10月09日 22:16

    正順
    W3L0D1
    No 01 02 03 04 05 06
    01 \ ○ ○ ○ × ○ 04-01-00 01?位
    02 × \ × × × × 00-05-00 06位
    03 × ○ \ × × × 01-04-00 05位
    04 × ○ ○ \ ○ × 03-02-00 03?位
    05 ○ ○ ○ × \ ○ 04-01-00 01?位
    06 × ○ ○ ○ × \ 03-02-00 03?位

    No チーム名 オーナー名
    01 ラーニュNg シュガレ
    02 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん
    03 HKZB171007 ひこぞう
    04 第3厨二紅蓮隊 aluc
    05 源五郎くん cookie
    06 そうとう きまぐれ

    逆順
    W3L0D1
    No 01 02 03 04 05 06
    01 \ × ○ ○ ○ × 03-02-00 02?位
    02 ○ \ ○ ○ ○ ○ 05-00-00 01位
    03 × × \ ○ ○ ○ 03-02-00 02?位
    04 × × × \ ○ ○ 02-03-00 04?位
    05 × × × × \ × 00-05-00 06位
    06 ○ × × × ○ \ 02-03-00 04?位

    No チーム名 オーナー名
    01 そうとう きまぐれ
    02 源五郎くん cookie
    03 第3厨二紅蓮隊 aluc
    04 HKZB171007 ひこぞう
    05 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん
    06 ラーニュNg シュガレ
  • [7] mixiユーザー

    2017年10月09日 22:16

    Rank No Point Result
    01位 05 27p 09-01-00 02位 = (04-01-00 01位) + (05-00-00 01位) : 05 源五郎くん cookie
    02位 01 18p 06-04-00 05位 = (04-01-00 01位) + (02-03-00 04位) : 01 ラーニュNg シュガレ
    03位 04 18p 06-04-00 05位 = (03-02-00 03位) + (03-02-00 02位) : 04 第3厨二紅蓮隊 aluc
    04位 06 18p 06-04-00 05位 = (03-02-00 03位) + (03-02-00 02位) : 06 そうとう きまぐれ
    05位 03 09p 03-07-00 09位 = (01-04-00 05位) + (02-03-00 04位) : 03 HKZB171007 ひこぞう
    06位 02 00p 00-10-00 12位 = (00-05-00 06位) + (00-05-00 06位) : 02 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん
  • [8] mixiユーザー

    2017年10月09日 22:18

    優勝はcookieさんの源五郎くんです。おめでとうございます!
    見事なメタ読みでの圧勝でした。
  • [9] mixiユーザー

    2017年10月09日 22:18

    続いてエクシビジョンマッチ正順の結果です。

    正順
    W3L0D1
    No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
    01 \ ○ ○ × × × ○ ○ × × 04-05-00 07位
    02 × \ × × × × ○ × × × 01-08-00 09位
    03 × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ 07-02-00 01?位
    04 ○ ○ × \ ○ ○ △ △ × △ 04-02-03 04?位
    05 ○ ○ × × \ ○ ○ ○ × × 05-04-00 04?位
    06 ○ ○ × × × \ △ ○ ○ × 04-04-01 06位
    07 × × × △ × △ \ × × × 00-07-02 10位
    08 × ○ × △ × × ○ \ ○ × 03-05-01 08位
    09 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × \ ○ 07-02-00 01?位
    10 ○ ○ × △ ○ ○ ○ ○ × \ 06-02-01 03位

    No チーム名 オーナー名
    01 ラーニュNg シュガレ
    02 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん
    03 HKZB171007 ひこぞう
    04 第3厨二紅蓮隊 aluc
    05 TロサルA「LFR1」 M2
    06 RedEyes UNANA
    07 ふるふるとりん 髭レッド
    08 荒苦音SS log23
    09 源五郎くん cookie
    10 そうとう きまぐれ
  • [10] mixiユーザー

    2017年10月09日 22:19

    逆順の結果は来週の配信後を予定しています。
  • [11] mixiユーザー

    2017年10月09日 22:23

    未勝利枠のマッチデータをEuropaにアップロードしました。
  • [12] mixiユーザー

    2017年10月15日 16:46

    お疲れ様です。
    主催多忙につき配信は来週以降になりそうです。申し訳ございません。
  • [13] mixiユーザー

    2017年10月15日 16:48

    コメントについてですが、お手伝いも募集します。

    No チーム名 オーナー名 ( 1番機 2番機 3番機 )
    01 ラーニュNg シュガレ ( ネグローニ ネグローニ ネグローニ )
    02 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん ( 綾影 綾影 綾影 )
    03 HKZB171007 ひこぞう ( バジリスク バジリスク バジリスク )
    04 第3厨二紅蓮隊 aluc ( ホイリーコーン ホイリーコーン ホイリーコーン )
    05 TロサルA「LFR1」 M2 ( アグリオス アグリオス アグリオス )
    06 RedEyes UNANA ( ゲイザー ゲイザー ゲイザー )
    07 ふるふるとりん 髭レッド ( トリンカー ニーズヘッグ )
    08 荒苦音SS log23 ( アラクネー アラクネー アラクネー )
    09 源五郎くん cookie ( フライド フライド フライド )
    10 そうとう きまぐれ ( バジリスク バジリスク バジリスク )


    01 02 03 04 05
    未 未 未 未 未

    06 07 08 09 10
    未 未 未 未 未
  • [14] mixiユーザー

    2017年10月21日 17:10

    1,2,3,4,5のコメント書きます。(もう書いてたらすみません)

    01 02 03 04 05
    ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

    06 07 08 09 10
    未 未 未 未 未
  • [15] mixiユーザー

    2017年10月22日 11:50

    >>[14]
    ありがとうございます!

    主催もコメントに取り掛かります。。

    01 02 03 04 05
    ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

    06 07 08 09 10
    〇 〇 〇 〇 〇
  • [16] mixiユーザー

    2017年10月22日 14:50

    06-10のコメントです。

    06 RedEyes UNANA ( ゲイザー ゲイザー ゲイザー )
    ショット・ナパーム・ソニックの鉄板構成のゲイザー。

    中距離ではナパームで炙り、近距離ではショットで大ダメージ、地雷・機雷・ミサイルはきっちりソニックで除去し、ナパームゲイザーの基本となる動作は押さえており、スタンダードなナパームゲイザーとしてお手本となるようなチームです。

    特に良いと思った点がカノン・レールガードの反応の良さで、鬼門となるカノン持ちにもきっちり対応できていたのが印象的です。

    気になった点ですが、攻撃対象となるターゲットが分散しがちでナパームで冷却を削っても、別の敵に攻撃対象が移ってしまい、敵機を倒しきれない場面が多々見られました。開幕で攻撃対象をチャンネルで保存するなどして、攻撃対象を絞って戦うようにすれば、ナパームを使用しての長期戦がもっと生かせるのではないでしょうか。


    07 ふるふるとりん 髭レッド ( トリンカー ニーズヘッグ )
    トリンカーとニーズヘッグの36チップキャンセル格闘コンビ。

    髭レッド氏にしては珍しく、今回はダンスをせずに、両機ともにひたすらにキャンセル格闘を仕掛け特攻します。
    特に加速ニーズのキャンセル格闘は侮れなず、はまればあっという間に敵機を撃破します。

    気になった点ですが、ニーズヘッグは接近した時のみ加速装置を発動するので、接近するまでに撃破されてしまう場面が多々見られました。初めから加速装置全開で突撃を仕掛けに行っても良いのではないでしょうか。


    08 荒苦音SS log23 ( アラクネー アラクネー アラクネー )
    log23氏お馴染みの36チップ追撃アラクネー。

    今回は前回の追撃クネの不要チップを削った改修のみとのことで、特に大幅な変更は見られませんが、
    追撃クネとして安定した戦いぶりを今回も見せてくれました。

    2チップ空きスペースを作られたようですが、ミサイル追撃時のチップも共有化することでもう1チップスペースを作れると思います。残りの3チップでミサイル回避を作りこむ、ジャンプ方向の判断条件を増やす等が妥当な改修案でしょうか。

    36チップ追撃アラクネーのさらなる進化を期待しています。


    09 源五郎くん cookie ( フライド フライド フライド )
    36チップのデスフライド。

    36チップながら張り付き爆撃、逃げ、ミサイル回避等良く作りこまれており、36チップのフライドとしてはかなりの完成度を誇る印象です。

    気になった点ですが、開幕時高度の低い時に即急速前進をして爆撃を仕掛けに行くため、開幕の被弾率が高い印象でした。
    開幕十分に高度が上がってから爆撃を仕掛けに行けば、開幕の被弾率がぐっと下がると思うので試してみてください。


    10 そうとう きまぐれ ( バジリスク バジリスク バジリスク )
    36チップのロケットバジリスク。

    2連シールドの高耐久力と大ロケの火力で地上戦では圧倒的な強さを誇ります。
    ロケット追撃や不明機探査、自動旋回の調整など良く作りこまれており、ほとんどの地上機はこのバジリスクに苦戦を強いられることでしょう。

    36チップのでツボとなる動きは押さえているため、特にコメントする点は見当たりませんでしたが、ミラーマッチ時にロケット検知でシールドを使用しないため、被弾追撃ではなくいきなりロケットを撃つタイプのバジリスクに速攻で撃破されている場面がありました。

    ロケット検知でシールドを発動するようにすれば、その手の相手にも安定するので導入してみてはいかがでしょうか。
  • [17] mixiユーザー

    2017年10月22日 14:51

    01 02 03 04 05
    ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

    06 07 08 09 10
    済 済 済 済 済
  • [18] mixiユーザー

    2017年10月28日 13:22

    お疲れ様です。
    主催の配信環境が完全に破損してしまったため、エクシビジョンマッチの配信は中止といたします。
    申し訳ございませんm(_ _)m

    そのためエクシビジョンマッチのマッチデータをEuropaにアップロードしました。
  • [19] mixiユーザー

    2017年10月28日 13:28

    エクシビジョンマッチ正順
    W3L0D1
    No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
    01 \ ○ ○ × × × ○ ○ × × 04-05-00 07位
    02 × \ × × × × ○ × × × 01-08-00 09位
    03 × ○ \ ○ ○ ○ ○ ○ × ○ 07-02-00 01?位
    04 ○ ○ × \ ○ ○ △ △ × △ 04-02-03 04?位
    05 ○ ○ × × \ ○ ○ ○ × × 05-04-00 04?位
    06 ○ ○ × × × \ △ ○ ○ × 04-04-01 06位
    07 × × × △ × △ \ × × × 00-07-02 10位
    08 × ○ × △ × × ○ \ ○ × 03-05-01 08位
    09 ○ ○ ○ ○ ○ × ○ × \ ○ 07-02-00 01?位
    10 ○ ○ × △ ○ ○ ○ ○ × \ 06-02-01 03位

    No チーム名 オーナー名
    01 ラーニュNg シュガレ
    02 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん
    03 HKZB171007 ひこぞう
    04 第3厨二紅蓮隊 aluc
    05 TロサルA「LFR1」 M2
    06 RedEyes UNANA
    07 ふるふるとりん 髭レッド
    08 荒苦音SS log23
    09 源五郎くん cookie
    10 そうとう きまぐれ
  • [20] mixiユーザー

    2017年10月28日 13:28

    エクシビジョンマッチ逆順
    W3L0D1
    No 01 02 03 04 05 06 07 08 09 10
    01 \ × ○ ○ ○ ○ × ○ ○ × 06-03-00 02?位
    02 ○ \ × ○ × ○ × ○ ○ ○ 06-03-00 02?位
    03 × ○ \ ○ ○ × × × ○ × 04-05-00 06?位
    04 × × × \ × × × × × × 00-09-00 10位
    05 × ○ × ○ \ × × × ○ ○ 04-05-00 06?位
    06 × × ○ ○ ○ \ × ○ ○ ○ 06-03-00 02?位
    07 ○ ○ ○ ○ ○ ○ \ × × ○ 07-02-00 01位
    08 × × ○ ○ ○ × ○ \ ○ × 05-04-00 05位
    09 × × × ○ × × ○ × \ ○ 03-06-00 09位
    10 ○ × ○ ○ × × × ○ × \ 04-05-00 06?位

    No チーム名 オーナー名
    01 そうとう きまぐれ
    02 源五郎くん cookie
    03 荒苦音SS log23
    04 ふるふるとりん 髭レッド
    05 RedEyes UNANA
    06 TロサルA「LFR1」 M2
    07 第3厨二紅蓮隊 aluc
    08 HKZB171007 ひこぞう
    09 ブンブンソルジャーズ サンゴ三号さん
    10 ラーニュNg シュガレ
  • [21] mixiユーザー

    2017年10月31日 03:41

    かなり遅れてしまいましたが、ようやくコメントが書けたので投下します。失礼な表現があるかもしれませんが、どうかご容赦ください。



    1.
    チーム名:ラーニュNg
    オーナー名:シュガレ
    機体構成:ラーニュNg ネグローニ80対徹グ機機修修妨*3


    チーム特徴:
    ナパームレインとフォレストファイアを2門詰んだ、熱攻め特化の砲戦ネグローニです。
    格闘を一切使わず、徹底的に距離をとって戦うのが特徴的。
    その性質上突撃機に強く、大会ではバジリスク相手に粘り勝つ場面も見られました。
    オプションには2連修復を採用し、終幕修復で判定を狙いにいきます。大会参加2回目にして細かいセオリーを抑えているのが素晴らしいです。
    今後の成長に期待するばかりです。


    コメント:
    ジャンプ方向の制御が気になります。基本的に左方向にジャンプするので、チーム全員がバリケード付近に集まってしまうことがよく見られました。
    砲戦機にとって位置取りは非常に重要です。浸透襲撃氏のブログ(http://tateman-chp.at.webry.info/201011/article_6.html)などわかりやすいと思います。

    適切な位置取りをするために、壁スイッチの導入をおすすめします。壁スイッチとはジャンプ方向制御の一種で、幅広く使われています。
    壁スイッチについて詳しく説明すると長くなりすぎるので、エクサのwiki(https://www37.atwiki.jp/chex/pages/80.htmlの「スイッチ」の項目)や、脚付きの公開機を参考にしてほしいです。
    適切な位置取りができればグッと強くなると思うので、ぜひお試しください。



    2.
    チーム名:ブンブンソルジャーズ
    オーナー名:サンゴ三号さん
    機体構成:ブンブンソルジャー 綾影60対スタンショ地地妨修冷*3


    チーム特徴:
    ショットガンとカラカラを搭載した砲戦綾影です。武装を散弾系のもので統一している点にこだわりを感じます。
    ほぼ毎フレーム飛翔体検知をしているため、フルチップにも関わらず十分な反応速度を保っています。
    中距離での砲戦を好み、ショットガンで削っていきます。近接攻撃のルーチンもしっかり作られており、あらゆる距離での戦闘に対応しています。
    霧下での盲撃ち、対ケイローンルーチンなどが実装されており、対応力の高さが印象的です。


    コメント:
    プログラムはしっかりと組まれているのですが、ハード構成と戦い方が噛み合っていないように感じます。ショットガンは至近距離で全弾当てて大ダメージを狙うか、遠距離から弾幕を張るのが一般的な使われ方です。この機体の戦う距離なら、アサルトガンの方が適しているように思います。装甲も薄く、砲戦でのダメージレースに勝ちづらい印象です。せめて70mmはほしいところです。
    また、地雷持ちの相手にも近づいていくため、地雷に自分からハマっていく様子が散見されました。なので、ソニックを積むか、こちらも地雷原を作ってその後ろから弾幕を張るかするとよいと思います。

    ここからは細かい点についてです。ミサイル回避が搭載されていますが、現状のプログラムでは「正面から来る単発の単弾道ミサイル」しか対処できません。なので、ミサイルの方向を向いてから回避するか、伏せで十分引きつけてから上ジャンプで回避するとよいでしょう。
    また、ムラマサに対して無力なように感じました。ムラマサは単弾道ミサイルより着弾タイミングが遅いため、少し遅めにジャンプするなどの工夫が必要です。
    カノン及びレールガンを伏せて回避するようですが、あまり回避率が高いようには見えなかったので、普通にジャンプで回避したほうがよいと感じました。
  • [22] mixiユーザー

    2017年10月31日 03:45

    3.
    チーム名:HKZB171007
    オーナー名:ひこぞう
    機体構成:バジリスク150対徹カロソ盾冷冷連*3


    チーム特徴:
    オーソドックスなハード構成の突撃バジリスク。と思いきや、連射装置とロケットの同時採用は少し珍しい気もします。
    突撃バジのセオリー通り、急速前進で接近してからのカノン連射であらゆる地上機を粉砕します。
    連射装置で無理やりカノンをヒットさせてすかさずロケットで追撃する戦法がうまくハマっており、機動力の高い脚付きを捉える場面も見られました。
    36チップながら、ロケットやグレネードへのソニック使用・味方を検知して散開する機能・主武装の撃ち分けなどの工夫が盛り込まれており、よく作られているなと感心してしまいます。


    コメント:
    地雷及び機雷に対してのソニックの発射についてですが、5発以上でないとソニックを発射しないバグ(?)があります。これのせいで本来有利な地雷脚付きに負けていたので、1発以上でソニックを発射するとよいでしょう。
    また、ソニックの射程はかなり長いので、前方に細長い矩形範囲にしておくといい感じに消してくれます。

    「味方が近くにいるか、射線に入った場合に旋回する」ようにプログラムしていますが、これでは前進+旋回状態になってしまいます。これは旋回停止でもうまく処理できないので、急速旋回に差し替えるなどの対処が必要です。
    実際の戦闘でも、味方が近くに来た途端に前進+旋回状態になり、敵を通り過ぎていく様子がよく見られました。ここを直せばかなり強くなると思うので、ぜひ修正してみてください。



    4.
    チーム名:第3厨二紅蓮隊
    オーナー名:aluc
    機体構成:ホイリーコーン150電撃霧ミ爆爆爆爆
    ホイリーコーン150対爆ロミ爆爆爆爆*2


    チーム特徴:
    4連自爆に大ロケ・大ミサを合わせた、超高火力のホイリーコーンチームです。
    混成チームのジャミングタンクとして運用されることの多い自爆ホイリーですが、このチームはなんと全機4連自爆を搭載しています。
    開幕ジャミングを展開し、左右の2機が突撃します。OPを使えないとはいってもやはりホイリー。この突撃が非常に強力で、突撃車両への耐性を持たない機体ならそれだけで粉砕してしまいます。
    突撃をしのがれても、自爆で道連れに。無対策ではどうにもなりません。自爆ホイリーはこれが恐ろしいです。

    しかし、このチームの見所はなんといってもその派手さでしょう。大ロケにイーフリートではなくラグナロクを採用しているため、直撃時の衝撃波が非常に爽快です。
    ロケが切れても、格闘をガシガシとヒットさせたり、自爆で吹き飛ばしたりと、見ていてとても気持ちいいチームです。
    自爆ホイリーの魅力を存分に味わえる良チームなので、ちょっとプログラムに疲れたときはこのチームの試合を眺めてみるのも良いでしょう。


    コメント:
    ロケットの撃ち方が雑なように感じます。いくら自爆を積んでるといっても、やはりホイリーのメイン火力はロケットです。ロケットを確実に当てることで地上戦の勝ちやすさがかなり違ってくるので、発射制御を凝ってみてほしいです。
    ロケットの残弾がある場合は格闘をしないようですが、格闘のほうが有効な場合(例えば突撃バジが相手のとき)があるので、臨機応変に対応したいところです。

    ジャミング役のホイリーは基本的にガードで待機しかしないため、いいように攻撃されて自爆にも巻き込めない場面が見られました。
    発見されたら逃げてみたり、味方が全滅していたら突撃するなどの工夫で強くなると思うので、ぜひ色々試してみてください。
  • [23] mixiユーザー

    2017年10月31日 03:48

    5.
    チーム名:TロサルA「LFR1」
    オーナー名:M2
    機体構成:ロサル「LFR1」 アグリオス40対ビビショロ霧妨修冷


    チーム特徴:
    カルネージハートエクサ最強オーナーの1人であるM2さんがついに完成させたフルチップアグリオス。密かに勝利ポーズを搭載しています。
    開幕ジャミングからすばやく位置取りをして、そこからショットを盲撃ちして削り、判定勝ちを狙います。
    ジャミング対策の甘い機体や、ジャミング時に索敵せずにじっと動かなくなる機体に対して強く、一方的に削り勝つ試合も見られました。
    また、ビームガンとショットガンを搭載おり、さらに壁際戦法を徹底しているため、対空戦において非常に強力です。
    装甲が薄いため接近戦を苦手としていますが、アグリオスの俯角の大きさを活かしたロケット迎撃でうまくいなすことも多いです。
    アグリオスのスペックは低いですが、それでも最大限勝とうとするオーナーの姿勢が伝わってくるような機体。アグリオスファンは必見です。


    コメント:
    プログラムについて私が言えることは無いので、ちょっと気になった点について書きます。

    アグリオスの燃料事情に詳しくないのですが、さすがに40mm装甲は薄すぎるのではないでしょうか。ショットの弾数が多いように感じるので、少し削って装甲に回したほうがよいと思います。

    また、ジャミングが逆に相手を助ける結果になるマッチもあるようなので、そのあたりは要研究でしょうか。



    以上です。
  • [24] mixiユーザー

    2017年10月31日 03:49

    01 02 03 04 05
    済 済 済 済 済

    06 07 08 09 10
    済 済 済 済 済
  • [25] mixiユーザー

    2017年10月31日 20:00

    >>[24]
    コメントありがとうございます!

    したらばにも転載しますね。
  • [26] mixiユーザー

    2017年11月07日 23:56

    運営お疲れさまでした!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年10月09日 (月) 2017年10月8日(日)23:59締切
  • 都道府県未定 木星圏
  • 2017年10月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
1人