mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【3月8日(金)】 映画好きの会 Vol.31

詳細

2013年02月09日 14:43 更新

第31回『映画好きの会』を開催します。

とうとうPOQ渋谷における映画好きの会、最後の例会となりました。

ファイナルを担当させていただきますanneです。
今回のテーマは『邦画』です。

やはり日本人たるもの邦画を観なければ日本映画界は衰退する一方です!
と邦画をあまり観ない私が言うのも何ですが、是非、そんな私に邦画の素晴らしさを再認識出来るような作品をご紹介くださいませ。
私もPOQ渋谷ファイナルにふさわしい一番好きな邦画を持って行きたいと思います。

最後ですので、レギュラーは勿論最近ご無沙汰の映画会縁の皆様もご参加いただければ幸いです。

尚、本会はVHS、Blu-rayは再生出来ません。

-------------------------------------------------
※以下テンプレート

金曜日の夜、映画を肴に盛りがりましょう!

こんな人にピッタリの企画だと思います。

・映画が好きな方(はもちろん)
・自分が感動した映画・好きな映画をみんなとシェアしたい


【企画概要】


■ 日時

3月8日(金)19:00〜23:00


■ 場所

 Playground Office Q


■ 参加費

 1,500円


■ 募集人員

 10名


■ 住所・連絡先

 住所:渋谷区桜丘町2−6フルキャストビル6F
 TEL :03−6416−3357


■ アクセス

 渋谷駅から南口から徒歩2分
 http://poq-shibuya.com/info.html

 渋谷駅南口(西口)を出て目の前にある歩道橋で
 国道246を道なりにまっすぐに渡ってください。
 「あおい書店」さんが見えます。
 歩道橋を下りると左に「エクセルシオールカフェ」があります。
 そのまままっすぐに進むと「ドトールコーヒー」があります。
 手前にビルのエントランスがあるのでの階まで上がってください。


■ 備考

・ドリンクは、ソフトドリンク・お酒を軽く用意しておきます。
 もちろん、持込も大歓迎!

・食べ物も軽くおつまみ程度は用意しておきます。
 もちろん、持込も大歓迎!

・店内は禁煙になりますが、非常口を出たところに灰皿は設けさせて
 いただいております。そちらをご使用ください。 


それでは、みなさんのご参加お待ちしております。

-------------------------------------------------

コメント(37)

  • [2] mixiユーザー

    2013年02月10日 10:06

    >>[1]
    早速の参加表明ありがとうございます。
    西の横綱が何なのか、知らないふりしてわくわくしてますw
  • [3] mixiユーザー

    2013年02月11日 20:56

    参加しますね!anneさん結構新しい邦画を劇場で
    観てるじゃないですか!
  • [4] mixiユーザー

    2013年02月12日 00:20

    >>[3]
    ご参加ありがとうございます♪
    確かに年に一度くらいは邦画も劇場で観るし、DVDをレンタルすることもあります。
    その比率は洋画と邦画、50:1くらいですね。
  • [5] mixiユーザー

    2013年02月14日 16:10

    参加するよ
    ほっこりする邦画を持っていくよ
  • [6] mixiユーザー

    2013年02月14日 19:48

    >>[5]
    ほっこり邦画いいですね〜ヽ( ´▽)ノ
    じゃんじゃんほっこりさせてくださいヽ( ´▽)ノヽ( ´▽)ノ
  • [7] mixiユーザー

    2013年02月17日 14:16

    参加します。
    ビーバップはたぶん持っていきません。
  • [8] mixiユーザー

    2013年02月17日 14:31

    >>[7]
    「たぶん」なんですね(笑)
    せっかく園子温監督のBOX買ったんですから是非紹介してくださいよ〜w
  • [9] mixiユーザー

    2013年02月27日 16:16

    最後ということで参加します!
    ちょっと映画は持って行けないかもしれませんが・・・

    友達一人連れて行きます。
  • [10] mixiユーザー

    2013年02月27日 21:53

    >>[9]
    久しぶりに参加いただけるということで嬉しゅうございます\(^O^)/
    お友達ともども歓迎いたしますので、是非、Q最後の映画会をお楽しみください♪
  • [11] mixiユーザー

    2013年02月28日 01:12

     映画は詳しくありませんが、最後ということなので、参加します。
  • [12] mixiユーザー

    2013年02月28日 08:33

    >>[011]
    あら、これはスペシャルゲストが!(笑)
    せっかくですからお好きな邦画をご紹介くださいませ(^^)
  • [13] mixiユーザー

    2013年02月28日 12:36

     うーむ、私はテレビもないしDVDも見ないので、劇場で見たものに限られますが、邦画となると何だろうなあ。
     去年見たのでは、『最後の忠臣蔵』(という題だったかな?)が面白いと感じました。これは傑作。不吉な予感が胸に迫る文楽人形の使い方がうまい。 あと『大奥』も面白かった。これジェンダー映画の傑作でしたね。
     過去最高となると、邦画なんだか洋画なんだか区別はつかないのですが、『太陽』ですかね。あれは素晴らしかった。天皇の「身体性」に迫った力作で、何と言っても「平家蟹」には心の底から参りましたね。隅々まで実によくできた映画で、高く評価されるべきと思いました。
     古いのになると「天国と地獄」とか、子供のころに見た「宇宙人パイラ」「ゴジラ」「モスラ」「白蛇伝」(アニメですが)なんかが印象深いですね。
  • [14] mixiユーザー

    2013年02月28日 12:45

     というわけで、DVDは一枚も持っていませんので、持参できません。

     なお、「白蛇伝」はアニメではなく、アニメーションと言うべきなのでしょうかね。
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月01日 00:44

    >>[14]
    なければお持ちいただかなくても大丈夫ですよ。
    他のみなさんのお話をお楽しみください。
    『太陽』は私も面白かったです。イッセー尾形がはまってましたね。
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月01日 01:25

    >>[15]

     俳優のことはよく知らないのですが、「身体」をうまく表現した名演でしたね。開かない扉の前でちょっと止まるしぐさ(天皇は普段、自ら扉を開けることはない)などが、実に巧く演技されていました。
     しかし何と言っても怖かったのは、皇后の目、でした。これはまさしく、監督の適確な演技指導のたまものだったのでしょう。『太陽』は、実に傑出した名作だと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月04日 12:54

    参加します。
    邦画だったら私も何か持っていけるかな?!と思います。

    >トッティさん
    007の初心者向け、教えてもらうの楽しみにしてます!
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月04日 19:24

    >>[17]
    はい、お待ちしてま〜す♪
    猫さんは邦画の方が得意なんですね♪
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月07日 21:37

    参加します!
    遅くなりごめんなさい。
    当日、少し遅れるかもわかりません。
    皆さんとお会いできるように頑張ります。
  • [20] mixiユーザー

    2013年03月08日 00:02

    >>[19]
    おお、ハルさん、よかったヽ( ´▽)ノ
    最後なのに欠席かとハラハラしましたよ。
    お忙しいのですね。無理なさらず、でも間に合ってください(笑)
  • [22] mixiユーザー

    2013年03月08日 12:14

    同じく遅くなってしまいそうです。
    到着予定は20:45くらいですかね・・・
  • [23] mixiユーザー

    2013年03月08日 13:39

     私も七時には間に合わないかも。
  • [24] mixiユーザー

    2013年03月08日 18:41

    8時くらいにつきます!
    よろしくお願いします〜
  • [25] mixiユーザー

    2013年03月08日 18:49

    はい、皆様了解ですわーい(嬉しい顔)
  • [26] mixiユーザー

    2013年03月09日 00:16

    皆様、本日はお疲れ様でした。
    くま吉さんも最後の晩餐ご馳走様でした。
    31回の歴史のある映画好きの会、最後の会となりましたが、大勢集まりわいわい楽しく映画を語り合えたと思います。
    こういう場を提供してくださったKATSUさん、くま吉さん、本当にありがとうございました。

    ということで、ワタクシが最後に持ってきた邦画は鈴木清順の
    ツィゴイネルワイゼン
    ピストルオペラ
    です。

    邦画は知らない映画ばっかりなので、もうちょっと観るように努力します。
  • [28] mixiユーザー

    2013年03月09日 09:13

    昨日はありがとうございました。
    熊吉さん、たくさんの料理ありがとうございました。ご馳走様でした。
    皆さんのたくさん紹介してくださった映画楽しかったです。
    自分は「桐島、部活やめるってよ」と、「アドレナリンドライブ」を紹介しました。
    邦画も良いですねぇ。
  • [29] mixiユーザー

    2013年03月09日 09:23

    映画会お疲れ様でした!
    僕が紹介した映画は長谷部安春の
    『野良猫ロック セックスハンター』
    でしたー。
  • [30] mixiユーザー

    2013年03月09日 14:48

    昨日は皆様お疲れ様でした。
    くま吉さんのお料理も、POQも最後で
    寂しいです。
    今までありがとうございました!

    私が紹介した映画は大森立嗣監督の
    「ケンタとジュンとカヨちゃんの国」
    「まほろ駅前多田便利軒」です。
  • [31] mixiユーザー

    2013年03月09日 16:47

    昨日はお疲れさまでした。
    私の持参した映画は「オカンの嫁入り」です。
    DVD予告編を観て、パーマネント野バラの方が良かったな、と思いましたが(笑)
    POQではゲームのイベントでもお世話になり、ありがとうございました!
  • [32] mixiユーザー

    2013年03月10日 01:07

     ありがとうございました。(あまり)知らない世界にいざなわれて、楽しかったです。
  • [33] mixiユーザー

    2013年03月10日 05:02

    金曜日はありがとうございました。
    POQにはてともお世話になり、これで最後の会だと思うとさびしいです。
    jackさんが皆に責められていた桐島は早めに見ますw
  • [34] mixiユーザー

    2013年03月10日 22:02

     私はかつて松田兄弟を抱いたことを、告白しました。(笑)
  • [35] mixiユーザー

    2013年03月10日 23:18

    そうそう、実は草場さんって男色家だったんですよね(笑)
  • [36] mixiユーザー

    2013年03月10日 23:33

    >>[35] そういうわけではないのですがね。

     翔太も龍平も、私のことを覚えていると思いますよ。
  • [37] mixiユーザー

    2013年03月10日 23:50

    >>[36]
    冗談ですよ(笑)
    事情を知らない人が34だけ読むとそういう風にも受け取れるなーっと。
    あくまで子供の頃ってことですよね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月08日 (金) 金曜日
  • 東京都 Playground Office Q(渋谷区)
  • 2013年03月08日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
8人