mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了県外遠征角打ちの開催

詳細

2011年01月27日 07:56 更新

「うたづ日本酒クラブ」
ついに宇多津を飛び出して初県外角打ちを企画中。
レンタカ−にて高知県の酒蔵の蔵見学&試飲及び蔵開放に参加致します。

旅程内容
最少遂行人員:ドライバ−を除いて5名〜最大は28名まで
日程:2/6(日曜日)
行程:
9:00・・各地で参加者を拾った後、高速道路に乗ります。
 
10:30・・どろめ祭りと絵金蔵で有名な高知県香南市赤岡着
高木酒造にて蔵見学&新酒の試飲
http://www.toyonoume.com/index.html

その後、隣の「とさを商店」で新赤岡名物“ちりめんおこげ”の軽昼食を摂って頂きます。
http://tosawo.net/

12:30・・阪神タイガ−ス春季キャンプで有名な安芸市の赤野着

13:00〜15:00有光酒造にて酒蔵開放を楽しんで頂きます。
http://ww8.tiki.ne.jp/~akano/index.html
http://ww8.tiki.ne.jp/~akano/tusin/f-tusin.html

「うたづ日本酒クラブ」籠尾さん含む高知県ブ員一行とは現地で落ち合います。

尚、四国ブログランキング4位の近藤印高知酒店のコンジルさん
http://www.konjiru.com/
2位の香南市観光協会事務局のA局長一行
http://kounankankou.blog119.fc2.com/
とも現地で会う予定になっています。

帰りの夕食は
四国ブログランキング1位の南国市「れストランゆず庵」
http://www.kochi-yuzuan.com/tennai/index.html
予定しています。


帰着は20:00頃予定。

参加費は8,000円(夕食含まず)とします。
(参加者が増えると余剰金が出て来るので還元も考えています。)

質問等はこちらか西田携帯アドへお願いします。
sanuki_udon2626@i.softbank.jp

楽しい一日を過ごしまましょう。


尚、四国の酒イベントは
2/26・・四国酒まつり(徳島県三好市阿波池田)
http://www.kochi-yuzuan.com/tennai/index.html
4/6・・・高木酒造蔵開放
http://www.toyonoume.com/kurakaihou.html
4/15or4/22・・土佐新酒の会(18酒蔵、参加者500人)
http://www.tosa-kikusui.co.jp/blogs/index.php?itemid=459&catid=12
と続きます。

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月19日 07:46

    案内ゲラ
  • [2] mixiユーザー

    2011年01月19日 11:21

    参加費は20日まで決定して作成します。今からスケジュール調整して大勢で楽しくとっくり(おちょこ付き)蔵見学行きましょうダッシュ(走り出す様)
  • [3] mixiユーザー

    2011年01月19日 19:38

    高知の酒蔵開き、初めてかもふらふら楽しみです〜るんるん

    酒甫手のご主人も安芸虎の酒蔵開き、参加されるようですよーわーい(嬉しい顔)お会いできたらうれしいな。

  • [4] mixiユーザー

    2011年01月19日 19:41

    > お気楽★めばる名人★さん

    とても素敵な案内、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

  • [5] mixiユーザー

    2011年01月19日 23:26

    ひろ四国さんから案内を受け取りました。
    どうもありがとうございます。

    蔵開きはもちろん楽しみですが、ちりめんおこげがすごく美味しそう・・・!
  • [6] mixiユーザー

    2011年01月20日 01:06

    朝一にバスに乗った途端から角打ち状態なんでしょうね。(きっと)

    「うたづ日本酒クラブ」の伝説に残るような遠征にしましょう。
  • [7] mixiユーザー

    2011年01月20日 01:14

    すごく魅力的なお誘いなのに、その日は丸亀ハーフマラソンの応援に行かなくちゃ…涙とお断りしたら、金陵の仕込み体験の日になっちゃいましたあせあせ
    朝8時から蒸し米の放冷、引き込み、かい入れしつ来ます。
    ラベルも好きなデザイン作ってくれるそうです!
  • [8] mixiユーザー

    2011年01月20日 20:01

    今夜、案内状完成予定。角打ちに持って行きま〜す。今からたくさ〜んの方にご案内下さい。ワイワイ遠足気分で楽しく行けるといいですね。おやつは300円まで。スルメは入りません(笑)
  • [9] mixiユーザー

    2011年01月21日 06:31

    案内状できました。
  • [10] mixiユーザー

    2011年01月21日 12:39

    持参の酒の肴はおやつではないので300円の中には含めません。
    ウェルカムカム。

    尚、おこづかいは五千円までとしますが酒代とっくり(おちょこ付き)は含みません。(藁
    わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2011年02月12日 21:53

    高知遠征に参加の皆さんへ
    私のフォトに画像をアップしました。

    お気に入りが有れば連絡下さい。
    CDに焼きますよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年02月06日 (日) 日曜日
  • 高知県 赤岡&安芸&南国
  • 2011年01月28日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人