mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了一応第4回 みんなで遊べる場所を 象の市

詳細

2013年01月22日 08:52 更新

ぐでぐでですが!
今回もやります。続けることが大事と!
寒いので、今回は土曜の夜fire showのみでと。

ワークショップ等は今回は寒いこともあり、考えてません。
(多分雪も凄そうなので)
まあ、そんな感じでゆるく出来たらと。

以下使い回しです。
よろしくおねがいします。



みんなが遊べる場所を
今晩は、皆さんお元気ですか。
 さぁ〜て、どこから話しましょうか。
 ジョブズみたいに、うまい事3点でまとめてみようかと!

●1 ロケーション

えーと、場所なんですが  光祭りにいった方は、ご存じかと
場所は、高尾の2駅先の藤野駅

新宿駅から1時間位
うまく特急あずさで

急行使えば、40分位で行けたはず!
一応、横浜市相模原区
もともと、側に湖があり土地がなく 産業がない!
町の人は思いました。
そして、当時の横浜市長に相談して
芸術家を呼び、アートで町お越しをしようと!いう説と
有名な芸術家の人がすみ、そこから広がった説と

うーん、いまいち僕もわかってないです!
詳しい、事は当日回りにいる、芸術家の人に聞いてください。
多分、両方が絡んでかも
 まあ、東京からもそんな遠くなくかといって、自然もあり古民家なども、安く借りれて工房として使えて色々、都合が良かったですよ。
 そんなこんなで、あれよこれよで芸術家がたくさん 移り住み一大コミューンになっています。
 僕的には、大変面白い人達も多く凄く、遊びに行くと元気をもらえる場所です。
そして4、5年ほど前に各自、自宅兼工房だった 物を、試しにみんなで集まり一ヶ所に
お店、集合スペースてきなものとして、そんな感じの素敵な所です。
すぐ側に、キャンプ場も!

それに シュタイナー学園、パーマカルチャーの学校、地域通貨のよろずや等ある意味僕の中では、今すごく気になる場所です。
以下ラジオで藤野の紹介です。
http://colocal.jp/topics/rebirth-project/earthradio/20121207_13756.html●2 
時間
12月22日23日
まあ、ゆるくできたらと!
昼間は、普通に練習をして声をかけて来る人がいたら教える的な代々木公園のみたいな感じの、ワークショップを。
ようは、いつも通りの雑技団の練習会みたいな感じで、声をかける人がいたら教える的な感じで!
 周りの芸術家の人達も来たりするし、家族連れの人やじいちゃん、ばあちゃんも来て面白いかと。
そこから、新しい輪が広がれば素敵かなと。

その場所にレンタルサイクル(15時までだったはずです)もあるし、お店やレストランも。
少し、離れた場所に 温泉や川もあるから。
練習したい人は練習を。
遊びに行きたい人は遊びに
各自、お好きに遊んでいただけたらと!

暗くなったら、ファイアーと!
一応、灯油の方は
先方に話して、買ってきててもらいます。
一応、18リットル
少ないと思いましたら、教えてください。
それと、来たときに灯油代としてファイアをする人は、100円ほど頂ただけたらと。
余ったら、お返しします。
一応、最後ファイアーは投げ銭で出来るようになりました。
ただ、蓋を開けてみないとという感じで
やってみないと、わかりません。
まあ、その中から負担出来るようでしたら、負担して
後日、最初に頂いたお金は、お返しという形で。
一応、お客様がいる
ボーボー練みたいな感じを!

そうそう、下は砂利です。 靴はそれに合わせてと!芝生も少し有りますが、話してみないとです。

●3 思い!
えーと、眠い! 違うか!
それは置いといて!
もともと、一年ほど前に、一人でワークショップをやったのですが。
人も集まらず。
何人かでやっていたら、お客さんも声をかけやすいんじゃないかとそんな話しになって。
久しぶりにいったら、またやってといわれまして
じゃあ、ここで雑技団の練習会やったら面白いかなと思い
代々木公園の延長線、プチ野外キャンプとして。
 雑技団の1つの、遊び場として。
緑もあっていいところだし、側にはレストランもあって
コーヒーも300円でお代わり自由だし野外にテラスもあるし
 ビールも飲めるし
ファイアーも出来るし。
サイクリングあるし、温泉あるし。
湖あるし、山もあるし
川もある!
うん、いいかも!
そこからです。
一応、毎月やっている イベントです。
 なもので、一応今回は実験的なかたちとして。
やってみて、うまいこと、いくようでしたら。
毎月やっているみたいなので また
そんな感じで!
一応、最初なのでお客様も少ないかもしれませんが、定着したら変わるとも!
まあ、普通にみんなで遊べる場所が出来たらいいかなと!
 みんなで、緑があるところで練習出来たら素敵かなと!
ゆっくり喋れるし、
キャンプも出来るしね!  行きやすいし。

 というわけで、
みんなでみんなの遊び場を作りましょう!




ps
 ジョブズみたいにまとまりませんでした。

まあ、こんなもんです   (>_<)!

みんなで、遊び場を作りましょうと。
 場所と時間をと!

尚、今回は土曜の昼、日曜日が練習形式のワークショップ
土曜の夜が、fire練兼投げ銭showとなっております。
土曜の夜ということで、地元の芸術家の人達も集まっていると思われるので
いい場が出来ると思います。
山や湖が近くにあるため寒いと思いますので防寒の方だけ気をつけてください。
もちろん、すぐ脇に併設の室内のストーブのあるレストランがありますのでそちらでくつろぐことも出来ます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年01月26日 (土)
  • 神奈川県 藤野
  • 2013年01月26日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人