mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了S-PLUS トレーニングコースのご案内

詳細

2009年03月17日 13:41 更新

------------------------------------------------------------------------
≫ S-PLUS トレーニングコースのご案内 ≪
------------------------------------------------------------------------
※ 6/7(金) 大阪でも開催

数理システムでは、S-PLUSをこれからご利用になる方のためのトレーニング
コースを月例で開催しています。いずれも、一人 1 台のパソコンを用いた
実践的なコースです。どうぞご利用ください。

(料金)
◎ 年間メンテナンスサポート加入の方 いずれも無料
◎ 年間メンテナンスサポート未加入の方 10,500円(税別)

(申込み方法)
http://www.msi.co.jp/splus/support/training.html より申込書を入手して
FAX頂くか、直接 splus-info@msi.co.jp 宛のメールもしくはお電話でお問合せ
ください。

==================================================
★ S-PLUS for Windows入門トレーニングコース
3/18(水、残席僅少)、 4/13(月)、 5/18(月)
数理システムセミナールームにて(新宿)

主にGUIによるマウスでの「ポイント&クリック」方式の操作に重点を置いて
学びます。本コースを受講された後「S-PLUS for Window応用コース」を受講
されることをお勧めいたします。

==================================================
★ S-PLUS for Windows応用トレーニングコース
3/19(木)、 4/14(火)、 5/18(火)
数理システムセミナールームにて(新宿)

「S-PLUS for Window入門コース」を受講された方に向けたコースです。もう
少し進んだデータの編集やグラフ作成、統計解析を取り上げます。

==================================================
★ S言語入門トレーニングコース
3/23(月)、 4/15(水)、 5/21(木)
数理システムセミナールームにて(新宿)

いままでS言語を利用したことのない方がこれから利用するにあたって、最も
必要になる事項に絞り込んだ内容になっております。(全てのUNIX版および
Windows版でもコマンド利用を覚えたい方向き)

==================================================
★ S-PLUSプログラミング基礎
3/24(火)、 4/16(木)、 5/22(金)
数理システムセミナールームにて(新宿)

S言語のプログラミング技法の基礎(文法など)に関して学び、独力で必要な
処理をプログラミングできることを目指します。S-PLUSの利用にあたって、
しばしば利用される便利な関数のいくつか、デバッグ方法を紹介します。なお、
本コースのレベルは「S言語入門コース」を受講された方を対象としております。
S言語の利用経験のない方は「S言語入門コース」とセットで受講される事を
お勧めいたします。S 言語によるコースです。

==================================================
★ Windows版システム開発者コース
3/26(木)、5/25(月)
数理システムセミナールームにて(新宿)

S-PLUSを利用してシステムを構築する方のためのセミナです。OLEを用いた、
S-PLUSと(ExcelやVBなど)各種アプリケーションとのリンケージ、S-PLUSから
コールする方法などに関する技術解説を行います。なお、実例に関しては比較的
基本的な例を取り上げますが、本コースのレベルは「S言語入門コース」を受講
された方を対象としております。

==================================================
★ 大阪S-PLUS入門コース 6/5(金) 梅田 ax-netsにて

「S言語入門」および「S-PLUS for Windows入門」を要約した上で1日で実施
します。午前中にWindowsのGUIの使い方、午後はS言語によるコマンド・関数
操作の解説になります。

==================================================

※当日、終了後に直接の個別のご相談も承ります。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月18日 (水)
  • 東京都
  • 2009年03月18日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人