mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回登山企画9月13日 八ヶ岳 赤岳 

詳細

2010年09月09日 23:48 更新

みなさん、こんにちは。
第3回の詳細が決まりましたので、お知らせします。
今回は、八ヶ岳の赤岳に行きたいと思います。
完全に、個人的に行きたいところで、すいません。。

登山口&集合場所&時間
今回は、長野県側の美濃戸口から登山します。
車の方は、小淵沢の道の駅(山梨県北杜市小淵沢町2968−1)への集合をお願いします。
電車の方は、中央本線の小淵沢などにてピックアップしますので、こちらかメッセージかで教えてください。
時間は、6:00集合でお願いします。

ルート
往路は、美濃戸山荘→行者小屋→地蔵尾根経由→赤岳天望荘→山頂です。
復路が、山頂→文三郎尾根経由→行者小屋→美濃戸山荘です。
往路が約4時間の、復路が3時間で、計7時間の歩行時間となります。
今回は、前の2回に比べるとちょっぴりハードですねあせあせ

持ち物・装備
→登山靴、ザック、レインウェア、行動食、昼食、飲み物、地図、速乾性のシャツ、登山に適したズボン、タオル、手袋、ヘッドライト、防寒具、山岳保険、その他(ストック、ガス、スパッツ、帽子、ナイフ、救急セット、ペーパーなど)
地図ない方はコピーします。
登山後、温泉に行く予定ですので、温泉セットをお持ちいただければと思います。
あと、常識を忘れずにお持ちくださいw

天候が微妙なときは、こちらで判断をして、前日の夜7時くらいにこのイベントに書き込みをいたします。
開催時も、開催宣言で書き込みしたいと思います。

できるだけ多くの方の参加をお待ちしておりますので、よろしくお願いしまするんるん

コメント(19)

  • [1] mixiユーザー

    2010年08月30日 21:43

    企画立ち上げありがとうございますm(__)m
    今回も参加できず、すみませんあせあせ(飛び散る汗)
  • [2] mixiユーザー

    2010年09月01日 03:57

    赤岳いきたいですわーい(嬉しい顔)
  • [3] mixiユーザー

    2010年09月07日 11:27

    スナイデルさん>
    いえいえあせあせ(飛び散る汗)
    それよりも、試験がんばってくださいるんるん

    ηё★κοさん>
    赤岳で詳細アップしましたグッド(上向き矢印)
    当日は、よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
  • [4] mixiユーザー

    2010年09月08日 02:42

    参加で手(チョキ)よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2010年09月08日 12:33

    ふっちさん>
    先週の金峰山お疲れ様でしたぴかぴか(新しい)
    引き続き、来週の赤岳もよろしくお願いしますグッド(上向き矢印)
  • [6] mixiユーザー

    2010年09月09日 00:02

    集合場所ですが。。。
    一度、道の駅小淵沢に6:00くらいに集合にして、そこから車を乗り合わせて行った方が良いかなぁって思います。

    実は、美濃戸口〜美濃戸山荘までは、一応、車では入っていけるのですが、かなりガタガタ&ボッコボコの未舗装の林道となっていますげっそり
    運転に慣れていない方、車高の低い車の場合、車では行かないほうがいいかなと思ったもので。。。。

    あと、駐車料金1台/日\1000かかりますのでウッシッシ
  • [7] mixiユーザー

    2010年09月09日 23:45

    ふっちさん>
    道が悪い件、忘れてました!笑
    むかーし、スナイデルさんから聞いてはいたのですがあせあせ
    さすが地元ぴかぴか(新しい)情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)


    では、小淵沢の道の駅に6:00時集合にしましょう電球
    車は、自分が出します。
    いつもの車高短車ではなく、フツーのミニバンで行きますので(笑)
  • [8] mixiユーザー

    2010年09月10日 01:36

    > びぃさん

    車お願いできますか?

    スミマセン。宜しくお願いします。

    では、6時に道の駅って事で…。

    でも、皆さんかなり朝早く出てくる事になっちゃいますねあせあせ(飛び散る汗)
  • [9] mixiユーザー

    2010年09月10日 05:58

    わーいハートハート登山口までいけるか心配だったので助かりますハート
    一時間位短縮になるので嬉しい(笑)

    朝早いのはかまいませんムード山のためハートハート(笑)
  • [10] mixiユーザー

    2010年09月10日 22:15

    参加したいと思いますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2010年09月11日 08:01

    ふっちさん>
    はいっ手(パー)車はお任せくださいるんるん
    早く出るのは慣れてます(笑)
    どこの山に行くにも、遠征なのであせあせ

    ηё★κοさん>
    道の駅ならわかりやすいし、一安心だねわーい(嬉しい顔)
    初の山梨までの一人運転、気をつけてきてねるんるん
    ユンケル忘れちゃダメですよ(笑)

    麒麟さん>
    おっ、やっと書き込んでくれましたねグッド(上向き矢印)
    いつから行くと聞いていたことか…笑
    当日もよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
    お互い、飲み会後の参加で(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2010年09月11日 22:16

    > びぃさん
    今回も何か料理を?
    期待してます。

    麒麟さん
    お久しぶりです。

    お二人とも前の晩飲み過ぎないように、そして遠いので気をつけてお越しくださいほっとした顔

    nekoさん

    道の駅小淵沢は、中央道小淵沢インターを降りて右折後、1キロほど真っ直ぐいくと右手にあります。
    わかりやすいと思います。
    同じく朝早く遠くからの集合になりますのでお気をつけてほっとした顔


    集合場所の道の駅に併設して温泉いい気分(温泉)もありますわーい(嬉しい顔)時間があればいかがでしょ?
  • [13] mixiユーザー

    2010年09月11日 23:01

    ふっちさん>
    はいっexclamation ×2飲み過ぎに注意しますあせあせ
    さすがに、前日が歓送迎会の為に準備ができなそうなんで、そのムチャぶりには答えられません手(パー)
    今回は、ご勘弁くださいあせあせ(飛び散る汗)

    温泉、ふっちさんに聞こうかと思ってましたグッド(上向き矢印)
    では、道の駅の温泉で疲れと汗を流しましょうるんるん


    雨予報が出ていて不安でしたが、曇り予報にかわり、無事に開催出来そうですぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2010年09月12日 19:37

    明日、第3回登山企画を開催することを宣言しますグッド(上向き矢印)
    参加の皆様、集合までゆっくりお休み下さいぴかぴか(新しい)
    それでは、小淵沢の道の駅でお会いしましょうるんるん
  • [15] mixiユーザー

    2010年09月13日 23:07

    参加の皆様>
    あいにくの天気にはなってしまいましたが、無事の開催で参加ありがとうございましたぴかぴか(新しい)
    ケガ、事故などなく終えられたこと、皆様のご協力に感謝申し上げますグッド(上向き矢印)
    来月も、よろしくお願いいたしまするんるん

    帰宅すると、ゲリラ豪雨がお出迎えしてくれるという、格別のおもてなしにあった埼玉組でした(笑)
  • [16] mixiユーザー

    2010年09月14日 09:21

    昨日はお疲れ様でしたほっとした顔
    今日は昨日とは違って赤岳山頂超クリアに見えてます。(自宅の窓より)
    また晴天の日にリベンジしましょうあせあせ(飛び散る汗)

    それにしても怪我もなく無事に山頂まで行き、下山してこれたので良かったです。
    また来月もよろしくお願いします。
    後ほど写真アップしま〜す。
  • [17] mixiユーザー

    2010年09月14日 20:05

    めっちゃ楽しかったですハートハートハートハートぜひ、またみんなでリベンジしたいです(笑)晴れてる日に(笑)

    丸太や鎖場で恐がり、迷惑かけました(笑)

    ありがとうございましたほっとした顔ハートハート一生の思い出ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [18] mixiユーザー

    2010年09月14日 22:40

    お疲れ様でした。

    リベンジ楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

    今日は体が痛くてつらかったあせあせ(飛び散る汗)
  • [19] mixiユーザー

    2010年09月14日 22:51

    熊さん。同じく 笑ふらふら
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月13日 (月) AM6:00集合
  • 長野県 八ヶ岳は赤岳。
  • 2010年09月13日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人