mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ローレンピータソンWS@札幌

詳細

2012年04月12日 16:24 更新

ローレンピーターソン

主催 IYC札幌

通訳 カルティケーヤ中野  アシスタント 原田朱美(スタジNorth sea)

[日 程]

2012年06月

22日金曜日

A.インバージョンWS 19:00〜21:00

ハンドスタンド、アームバランス

バックベンドを体感しよう

カラダの使い方、意識の持っていき方


23日土曜日

B.マイソール 07:00〜09:30

C.ヒップオープナー&前屈WS 10:30〜13:00

股関節、仙骨、大腰筋の関係

24日日曜日

D.マイソール 7:00〜9:30

E.後屈WS 10:30〜13:00

股関節、仙骨、大腰筋の関係

上半身と下半身の使い方


[プログラム]

A.インバージョンWS

B.マイソール

C.ヒップオープナー&前屈WS

D.マイソール

E.後屈WS

[会 場]

IYC札幌 : 札幌市中央区南1条西7丁目3-2メナードビル3階


[料 金]

マイソール WS共に

1class 4500yen

2class 8500yen

3class 12.000yen

4class 16000yen

5class 18750yen


[ご予約・お問い合わせ]

coccoa@rouge.plala.or.jp

カルティケーヤ中野

1. 上記アドレス宛 件名に「ローレンWS参加希望」

2. 予約本文中に

*お名前(ふりがな)

*ご住所

*ご連絡先

*返信用メールアドレス

*ご希望クラス

をご記入ください。

3. 頂きましたお申し込みメール確認後に

振込先詳細を含めた確認メールを送らせていただきます。

4. 2週間以内にお振込をおねがいいたします。

5. 完了メール

※迷惑メール防止の解除をお願いします。

またシステム等の不具合のより送受信が出来ていない場合も

可能性としてありますので、数日しても確認メールがない場合には、お問い合わせください。



[プロフィール]ローレンピーターソン

多くの人々から慕われているE-RYT 500ヨガインストラクターであり、

世界中のワークショップやティーチャートレーニングで指導している。

20年以上にわたりヨガを実践し、1992年より教えはじめた。

10年以上、チャック・ミラー氏のもとで学び、アシスタントをつとめた。

チャック・ミラー氏のもとでアシュタンガヨガの4thシリーズを学んだ彼女は、

さらにリチャード・フリーマンに導かれて、5thシリーズの最初のポーズを習得した。

ローレンは、モンテ ニド(Monte Nido)摂食障害センターで、

摂食障害と戦う女性のためのYogaプログラムをスタートさせ、

その活動がTV番組"Healing Quest"やYoga Journal Magazineで特集されている。

彼女はモデルとしても活躍し、数々の雑誌やカレンダー、

「Yoga」(Yoga Journal books出版 Linda Sparrowe著)にも登場している。

ローレンはヨガプラクティスのためのCD“The Yogi’s Companion”の考案者であり、

このCDはYoga Journal Magazineのエディターズ チョイスに選ばれている。

彼女はオリンピックアスリートであるGabby Reeceと、

「Back Care(背中のケア)」 「Stress Relief(ストレスの解放)」

「Beginning Yoga(ヨガの基礎)」「Yoga for Athletes(アスリートのためのヨガ)」

の4つのDVDを共同制作した。



ローレンは現在、マリブ、ヴェニスそしてサンタモニカで、
自身のグループとプライベートクラスを指導している。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月22日 (金) 22(金)23(土)24(日)
  • 北海道 札幌
  • 2012年06月21日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人