mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/7(土)初夏の夜のホタル探し散策」

詳細

2018年06月15日 13:38 更新

東京でこんなにきれいな自生のホタルが見られるなんて…信じられないけど本当。

七夕の夜を素敵な一夜にしてくれるホタルたち。
ゆらゆら揺らぐ光を提灯(ちょうちん)を下げて探しに行きませんか。
不思議と幸せな気持ちになりますよ。
そんな風景は、子供にとっても、大人にとっても心の原風景になりますね。

夕方から出かけられるところでもみられます。
この宝もの探しのような気持ちでホタルを探す夜歩きへお誘いします。
ちょうちんで下げての夜道もいいですよ♪

 ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)

'18 7月7日(土) あと7名様承れます(6/14)
18:55〜21時/悪天時は中止
●前回のようす →web詳細から見てくださいね。

●対 象:年長さんくらいから大人の方までどなたでも。
提灯をつけて宵闇の道を約4km歩きます。
若い方々のグループやデートにも最適♪

●定 員:10人くらい(最少催行人数4人)。
小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
小4以上はおひとりで参加できます。

●参加費:
3,000円/人(保険料・提灯込)
・もしホタルがいなかったら… 500円/人
※本活動でのチーター割は1000円/人となります。悪しからずご了承ください。

●集 合: JR五日市線・武蔵増戸(むさしますこ)駅改札外18:55
交通ご参考:
JR新宿駅17:49発の中央特快・高尾行きに乗車、立川駅と拝島駅で乗換、武蔵増戸駅18:52着。
おとな720円
JR青梅線、JR五日市線は乗り慣れないと集合できない恐れがあるのでご注意。
詳しくは →web詳細から見てくださいね。

【小さなお子さんがいるご家族様】
幼児や小学生低学年は暗さに慣れた活動後、疲労と街の明るさでむずかることがあります。
お車でお越しになるのも一考に値します。
ただしくれぐれも安全第一で。
(武蔵増戸駅そばのコインパーキングは →web詳細から見てくださいね。)

●解 散: JR五日市線・武蔵増戸駅21時(予定)

【提灯はお持ち帰り頂けます。】
手提げ提灯をおひとりずつご用意。
おみやげにお持ち帰りいただけます。
ご利用いただくのは6寸の岐阜提灯。
私が子どもの頃はかんたんに入手できましたが…
今ではこの手提げ提灯も希少品種(?)となりました。

●当日の行程
18:55 JR武蔵増戸駅に集合。ホタル生息地まで徒歩30分。
20時半 現地で約1時間ホタルを楽しみ、帰途に就きます。
21時  JR武蔵増戸駅で解散。 
21:08 JR武蔵増戸駅発下り電車乗車。

●活動の目的:
・日本らしい初夏の自然を楽しむ。

 ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)
★詳しくはweb詳細を見てね→http://yagaijuku.blogspot.com/2018/06/blog-post_13.html
★お申込用専用ページは →http://yagaijuku.blogspot.jp/p/blog-page_17.html
★キャンセル規定→http://yagaijuku.blogspot.jp/2010/08/blog-post_1.html

 ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい) 
<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 主催:NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 mail:yagaijuku@gmail.com   

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年07月07日 (土) 土)悪天時は中止
  • 東京都 あきる野市
  • 2018年07月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 10人