mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/30-7/1親子でほたるを見つけよう。「ほたる探しナイトハイク&キャンプ」

詳細

2018年06月11日 13:32 更新

【2018 地球野外塾 × 生活クラブ東京共催事業】
親子でほたるを見つけよう。
「ほたる探しナイトハイク&キャンプ」

提灯・ほたる・テントの光。
幻想的な初夏の一夜を。

ホタルを楽しんだ後の
帰宅時の蛍光灯の灯りは子どもの目にはまぶしすぎる。
ホタルの余韻を感じながら自然の中で眠りたい。
早く寝させてあげたい
などのご要望にお答えしてできた新企画の活動です。

※7/1実施の「イチから作る七夕飾り・流しそうめん」に連続してご参加いただける時間設定(別途料金)です。

 ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)

'18 6月30日(土)〜7月1日(日)
1泊2日 悪天中止。 

●活動地:あきる野市 

●対 象: 年長さんくらいから大人までどなたでも
小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
小学4年生以上はおひとり参加できます。

●定 員:12名様。最少催行人数(6/27までに)6名様。
テント泊は3〜4組くらいが定員。
(できる限り親子単位でお泊まりいただけるようにします。)

●参加費:交通費別途実費
【キャンプ】10,000円/人(保険込)(2回の食材費・保険を含む。)+下記施設利用料。
<施設利用料>
・キャンプ料金:
 一般:4歳以上/1.000円、3歳以下/無料
 生活クラブ東京組合員:4歳以上/800円、3歳以下/無料
・駐車料:1泊2日(1台)1.200円
・温水シャワー:100円

●集 合:
JR五日市線・武蔵五日市駅改札外1番バス乗り場11:55
12:00発バスに乗車。時間厳守でお願いします。
または
協同村に直接12:30
※交通ご参考:
JR新宿10:37発中央線・青梅特快乗車、拝島で乗り換えてJR武蔵五日市11:49着。
ご注意:五日市線に慣れていない方は右を必ずご確認ください。→ こちら
小さなお子さん連れの方は電車到着からお手洗いを済ませてこの時間に間に合うのは極めて困難です。上記でご案内した電車の1本前をご利用ください。
●解 散:協同村で7/1(日)10時頃

●当日の行程
6/30(土)
12:30 協同村集合。施設説明。
その後テント設営、薪拾い、夕食。
18:30 協同村発。
19:30 ほたるがいる場所に到着。
20:30 現地出発。
21:30 協同村着・たき火で団らん。
7/1(日)
10:00 しっかりと朝食を作ってテント撤収、現地解散。

●お持ち物:web詳細でご確認ください。

●活動の目的:
・初夏の日本らしい自然を感じながらテント泊。 

 ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)

★詳しくはweb詳細を見てね→http://yagaijuku.blogspot.com/2018/06/blog-post.html
★お申込用専用ページは →http://yagaijuku.blogspot.jp/p/blog-page_17.html
★キャンセル規定→http://yagaijuku.blogspot.jp/2010/08/blog-post_1.html

 ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)  夜  ぴかぴか(新しい)
  
<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 主催:NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 mail:yagaijuku@gmail.com   

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月30日 (土) 土)-7/1(日)
  • 東京都 1泊2日 悪天中止
  • 2018年06月28日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1 / 12人