mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/17-18秋の「三浦半島・知られざる海岸線歩き」

詳細

2015年09月25日 09:36 更新

【ライフジャケット普及活動】
秋が深まると海はぐんと透明になります。
ダイナミックな海岸線をたっぷり探索。
秋の海の色は心に響きますよ。
広い浜と崖沿いの岩場がつぎつぎと連続して現れます。
磯を好む海の生き物たちにもたくさん出会えます♪

   晴れ   蟹座   晴れ   魚   晴れ   蟹座   晴れ   魚   晴れ   蟹座   晴れ

       '15 10月17日(土)
       参考:干潮12:56 0.8m/満潮18:13 1.5m

       '15 10月18日(日)
       参考:干潮13:34 0.9m/満潮18:42 1.5m
       ともに日帰り 強風・悪天中止

●集 合:京急・三浦海岸駅改札外正面右手・2番バス乗り場8:30
      【交通の参考】
      品川7:10発の特急三崎口行き乗車、8:19三浦海岸着。お手洗いをすませてご出札ください。
      このあと8:47発のバスに乗るため時間厳守願います。
      バスは混み合う恐れがありますのでお早めにご集合下さい。
      【交通費参考】
      品川→三浦海岸片道860円、バス往復540円から560円、
      (帰りのバス経路によって変わります)小学生は上記の凡そ半額。 
      【お得なきっぷ情報】
      三浦半島1dayきっぷ:京急の主要駅自販機で当日お買い求めできます。
      「きっぷ」→「お得なきっぷ」(左列中にあり)→「三浦半島1dayきっぷ」
      だいたいバス代(400-500円ほど)くらいお得です。大人だけみたいです。

●解 散:三浦海岸駅16時頃(予定)
 
●対 象:年長さんくらいから大人までどなたでも。
      小学3年生以下は保護者がごいっしょください。
      小4以上はおひとりで参加できます。

●定 員:12名様。 最少催行人数:4名様。

●参加費:6,000円/人(保険込)
 ライフジャケットご持参の方ご本人に限り1,000円割引。
「わお、ホントにきれいだなあ」
がんばったごほうびが次々に現れます。
●本活動の注意点:
・転倒・転落は思わぬ事故につながる恐れがありますのでご注意。
●活動地:神奈川県三浦市
●活動の目的:
・水辺でもライフジャケットをつける体験をする。
・より安全に歩けるところを見つけ出すセンスを養う。

●持ち物や詳細はweb詳細で確認してください。

   晴れ   蟹座   晴れ   魚   晴れ   蟹座   晴れ   魚   晴れ   蟹座   晴れ

★詳しくはweb詳細を見てね→http://goo.gl/Z5WBTa
★お申込用専用ページは →http://goo.gl/OzokzR
★キャンセル規定→http://goo.gl/rYZ8iI

   晴れ   蟹座   晴れ   魚   晴れ   蟹座   晴れ   魚   晴れ   蟹座   晴れ 

<お問い合わせ・お申し込みは↓へお気軽に>
 主催:NPO法人地球野外塾
 電話&fax:03-3785-4617
 e-mail:yagaijuku@gmail.com  



コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2015年10月05日 17:17

    この活動は、いつのまにか季節ごとの定番の活動になってきました。
    9月の活動はまだ暖かく子どもたちよく泳いでいました。

    こんな広い空間に来ると子どもたちは大喜びで動きますね。
    でもちゃんと危険や安全で活動できるためのルールを子どもたちが考えると
    危ないからやらないのではなく、
    どうすれば安全にできるかを自分で考えるんですね。
    年長さんでもね。

    でもいつもいく自然学校やアウトドア活動では
    動かないとかやらせないでの安全の中でも
    限られた中での行動で
    子どもたちの可能性や学びの機会がはぐくまれていないことが多々あるようです。

    そんなことを経験されているお子さんのお母さんから
    活動が終わった後に下記のメールをいただきました。

    「色々な自然学校に数多くいってるのですが、
    みんな同じ行動をとらないといけなかったり、安全を重視しすぎて、
    子どもが今より少し上のチャレンジをしたいけど出来なかったり、
    年少さんから通ってる森のようちえんでは少し物足りないのかなぁ〜と思ってる時に、
    沢歩きに参加し、久しぶりに、また行きたい!という言葉を聞き今回の参加となりました。
    思ってた通り、生き物より岩を登ったり泳いだりミッションが楽しかったようですが、
    こちらに参加すると子どもはそれぞれ違うので興味をもったことで遊び体験できることが
    大事なことなんだと。
    また、次回参加出来る日を楽しみにしてます。」

    子どもにはいろいろな成長過程があるので
    どんな体験スタイルがいいとは言い切れないと思いますが
    子どもたちが「また行きたい!」とか
    「親のほうが夢中で遊んでしましました」などと思ってくれるような
    そんな活動を続けたちと思います。
    そういう活動を親子で体験を共有できた思い出は
    一生の思い出のひとつになってくれると自分の経験からも信じているから(^^

    Mr.地球野外塾の活動報告です。
     →http://yagaijuku.blogspot.jp/2015/09/blog-post_18.html

    10月は今年最後の活動になりそうです。
    秋の優しい日差しの中の海岸線歩きも
    夏とも違い素敵な時間になりそうですわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年10月17日 (土) (土)、10/18(日)各日強風・悪天中止
  • 神奈川県 三浦海岸
  • 2015年10月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人